大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»コミュ力»子供部屋おじさん・おばさんの高度な情報戦

    子供部屋おじさん・おばさんの高度な情報戦

    By otonaweb2021年7月28日Updated:2021年12月30日
    Facebook Twitter

    以前「子供部屋おじさん・おばさんが危険な理由は?」と書いたのですが、辛辣な意見を頂いてしまいました。

    匿名
    2021年7月25日 AT 2:15 PM [EDIT]
    文筆業の、金のため煽り記事。

    「文筆業の、金のため煽り記事。」お、おお…なんて甘美な響き!
    今度からお仕事何されているんですか?と聞かれたら「文筆業です」と答えようと心に決めました。
    今まで文筆業どころか、売文屋、三文文士など、とにかく安っぽく売れない文章ばかり書いていると貶されてきましたし、もっとひどいと「ブロガーですか?」「アハハー、まあそうですね^^;」といったやり取りがなされました。

    オーセンティックバーで和服を着こなした偉そうな70歳位のオジサンに「おまえ何してんだ?」と聞かれたことがあり、「IT系です…」と答えたところ、「パソコンさすってるだけだろー!」とブチ切れられたことがあります。最近はもっぱら、「パソコンさすってるニートです!」または「忙しいフリしてるニートです!」と自己紹介するようにしています。

    子供部屋おじさん・おばさんの高度な情報戦

    さて、上記の記事に文句をつける時点で、自身が「子供部屋おじさん・おばさん」ということを証明することになってしまいます。特に感情的なコメントは避けた方が良いですね。

    2年経った今読み直してもそれほど間違ったような事はかいてないと思うのですが、情勢の変化があります。
    「生活を営むのが難しい」これ、別の意味になっています。日経平均株価の最高値やダウ平均株価の最高値更新などニュースで見かけたことあると思いますが、大企業の収益も高値更新ところが内部保留ばかりで従業員への給与はなかなか上がらないままです。
    それでいながら物価が著しい高騰、健康保険料や国民年金保険料なども上昇の一途。中小企業や零細企業の場合は回していくので手一杯、ウェブサイト制作やパンフレット、紙面制作などの宣伝広告費も削減する一方です。

    知り合いでも極端に売上が上がった人と、生活が厳しくなった人との二極化が激しくなっています。そうなると私のように高卒で仕事をしている人は、よほど専門性のある仕事か、差別化できる特別な仕事をしていない限り生活はどんどん苦しくなっています。週末になると百円均一は家族連れで50人以上の行列ができていて、ユニクロだけでなく100円ショップに行くのが幸せになっている家族も多くなり、日本って貧しくなったな〜と実感してしまいました。

    そうなると、一人暮らしをしないと自立できないというのは正しい主張でも、収入が不足しているのであれば実家で共同生活をした方が堅実な気がします。正社員でも副業を推奨される時代なので、今後ますます厳しい環境になっていきそうですね。

     

    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。