ブルゴーニュとは何か 初めのうちはワインというのはとても楽しく、何を飲んでもおいしいと思いました。 私がブルゴーニュを初めて出会ったのは3,…
ブルゴーニュ
「今年のボジョレー・ヌーヴォーは例年に比べて最高の味わい」こんな触れ込みで、スーパーやコンビニにまで並ぶお祭りワインの季節になりました! こ…
ワイン好きのインスタグラムを眺めていると、「今日はサロンとバタール・モンラッシェで大満足でした」「やはり日常的にラモネを飲めると幸せですね」…
「ブルゴーニュの専門家」といわれ続けて、ウン10年。マスターソムリエでも生産者でもないのに、なぜ専門家と呼ばれるかというと貧乏すぎて村名ワイ…
優れたブルゴーニュワインを楽しむには何が大切だと思いますか?安いブルゴーニュワインでも美味しく飲む方法があります! 薄くてボウルの大きなグラ…
初めて飲んだブシャール・ペール・エ・フィス(以下ブシャール)は、「ブシャール・ペール・エ・フィス ボーヌ グレーヴ ヴィーニュ ド ランファ…
私自身が迷える羊なので、ブルゴーニュワインについて偉そうに語ることはできないのですが、分かったことがあります。確実にいいきれることは、フラン…
この半年間、俺がどれほどの地獄だったか知る人は少ない。 何しろブショネワインを30本も引いてしまったのだから。 いやまあ、この半年本当にブシ…
グロ フレール エ スール ヴォーヌロマネ 2018 流石にこれは出された瞬間にグロフレールエスールの村名ヴォーヌロマネとわかるが、年数は1…
こんばんは、はっしーです。昨日は一日中魯山人の文献を読み、執筆していたものでヘトヘト疲れてしまい、深夜に料理を食べてコルトン・シャルルマーニ…
ワインが劣化しない究極の道具? 大人になれる本読者の方から教えてもらったCORAVIN(コラヴァン)ついに入手しました!ワイン…