乗り物 BMW M3 (M4) は本当に日常で使えるのか? 新型BMW M3(M4)発売から2年経ち、中古の価格も少しこなれて来ました。 BMW好きからすればMモデルは特別な存在であり、街中で見かけるだけで目で追ってしまいます。 今回はBMW M3に数日間乗れる機会があったので、日常使用と以前のサー... 2016.07.27 2022.05.23 乗り物
ライフスタイル Sudio スウェーデン発イヤホンブランド 北欧と言ったら何をイメージしますか? 優れたデザインの輸入住宅や、カップ&ソーサーをイメージするかもしれません。 今回、大人になれる本で紹介するのは、スウェーデン発のイヤホンブランド「Sudio」です。 メーカーの協力を頂き、イヤホンの試供... 2016.06.22 2022.05.23 ライフスタイル
ミュージック 英国スピーカー B&W 686と685比較レビュー B&W 686 685レビュー 写真も少なく現在手元に無いのですが、実はB&Wの685と686を所有していた事がありました。 J-popをばっかり聞いていたときにオーディオ専門店でこの685が気に入り、背伸びをして購入。 しばらく使っていた... 2016.04.02 2022.05.23 ミュージック
ミュージック ブックシェルフ型スピーカー選び【ペア10万円前後】 ブックシェルフスピーカーとは、本棚におけるサイズのスピーカーを指し、6〜8畳間の一般的な住宅に合ったサイズです。 持ち運びも手軽で、好きなところに設置できるのが利点で、価格もペア3万〜20万円と予算に合わせて選ぶことができます。 今回は10... 2016.02.16 2022.05.23 ミュージック
ミュージック 【高音質】オススメのアクティブスピーカー選び 専門店がアクティブスピーカーを厳選 今回も特別企画 第六弾として静岡のオーディオとホームシアターの専門店であるAVBOXとタイアップで記事をお届けします。 「気軽に音楽を楽しみたい!」 そんな人にはアクティブスピーカーがオススメ。 電源をコ... 2016.02.16 2022.05.23 ミュージック
ミュージック 遊びでも使える!超小型のLEDプロジェクター OPTOMA ML750 手のひらサイズのLEDプロジェクターML750レビュー 今回も特別企画 第五弾として静岡のオーディオとホームシアターの専門店であるAVBOXとタイアップで記事をお届けします。 超小型のLEDプロジェクター!男ゴコロをくすぐる素晴らしい機材で... 2016.02.16 2022.05.23 ミュージック
ライフスタイル B&W 800 D3シリーズ 試聴&レビュー 【804D3 805D3の音質】 B&W 800D3 シリーズ 試聴レビュー 今回は特別企画として静岡のオーディオとホームシアターの専門店であるAVBOXとタイアップで記事をお届けします。 オーディオ好きの中では有名な英国B&W (Bowers & Wilkins )の上位... 2016.01.11 2022.05.23 ライフスタイル
ライフスタイル アナログ レコードプレーヤー おすすめ機種と音質 魅惑のアナログレコードプレーヤー特集 レコードプレーヤー。音質が良いというのは聞いたことがありましたが、1万円程度の激安モデルだと音質どころかホコリによるチリチリ音でしょんぼり…。 高級なレコードプレーヤーがどんなものか、試聴で驚いたのでそ... 2016.01.11 2022.05.23 ライフスタイル
ライフスタイル 静岡でOPPO、B&O、SHUREなど流行のイヤホン&ヘッドホンを試聴 静岡でもポータブルオーディオが楽しめる! オーディオ・ホームシアター専門店のAVBOXとのタイアップ企画でお届けします。 静岡市にあるAVBOXでは、近頃人気のOPPO、B&O、SHURE、ゼンハイザーなど海外メーカーのイヤホン&ヘッドホン... 2016.01.11 2022.05.23 ライフスタイル
おすすめの記事 男なら誰もが『こだわるべきもの』10選 ※大人になれる本の記事がTOKYO MXテレビで放映されました。 「こだわり」という言葉があります。 男は自分で良質な物を選び、それを大切にし、自分のスタイルとしていくことを、ある種の生き甲斐にしているのです。 しかしその「こだわり」という... 2016.01.02 2022.05.23 おすすめの記事メンズファッションライフスタイル
ビジネス 【中小企業・個人事業主】売り上げに直結する広告の出し方 飲食店やセレクトショップ、ファッションブランドなどを展開していて、より知名度や集客率を上げるために広告を出したい。 そう思っている飲食店、ショップやブランドのオーナーの方は少なくないはずです。今回はそんなあなたのために、広告を掲載・出稿した... 2015.10.06 2022.05.23 ビジネス
ミュージック スピーカーの選び方とチューニング スピーカーの選び方とチューニングについて 好きな音楽を気持ちよく聞きたい! そんな時は数あるスピーカーの中からお気に入りの1台を見つけましょう。 ただし難しいのが、「どのスピーカーが好き」なのか。 ネットで検索しても、数多くスピーカーを試聴... 2015.09.16 2022.05.23 ミュージック
ライフスタイル iPhone6 Plus レビュー 今更ですが、iPhone6 Plusに乗り換えをしました! iPhone5を発売日に購入したので、早3年。 毎日使うのもなので、さすがにへばってきて、LightningケーブルのUSBコネクタが接触不良になり、ぐりぐり押し込まないと充電でき... 2015.08.19 2022.05.23 ライフスタイル
ライフスタイル 劇的に良くなった?iPhone6 Plusの音質 iPhone6 Plusは本当に高音質?? 最近、B&Wを買って調子に乗ってる編集長です。 オーディオルームを作ろうと余っている部屋にスピーカーを突っ込んだのですが、リビングで作業しながら音楽を聞く事が圧倒的に多いので、結局上記のようにリビ... 2015.07.16 2022.05.23 ライフスタイル
ライフスタイル B&W 802 Diamond レビュー 802 diamondの真価が発揮できず。 素晴らしいスピーカー「802 Diamond」が我が家にやってきましたが、残念ながら先代のPM1に合わせてオーディオ機器を揃えていたため、アンプのパワー不足で十分に駆動できていません。また、部屋の... 2015.06.18 2024.09.28 ライフスタイル
ライフスタイル パソコン自作事情 久々に自作パソコンのメンテナンスにPCショップに行ったのですが、数年前と比べて変わっていましたのでレポートします。 CPUとグラフィックボードのシェア 2世代前までは、自作パソコンといえば「インテル勢」と「AMD勢」に分かれて、熾烈な争いが... 2015.01.05 2022.05.23 ライフスタイル
ミュージック Pioneer PDX-Z10 レビュー 大人のためのファイファイコンポーネットPDX-Z10 インターネットラジオ、 DLNA、ネットワーク再生、ipodなどマルチメディアを再生する次世代プレーヤー。 自分らしく心地よくこだわる音楽ライフのための新世代コンポーネント ということら... 2015.01.05 2022.05.23 ミュージック
メンズファッション 神戸三田プレミアム・アウトレット 新店 11 店舗が続々オープン 神戸三田プレミアム・アウトレット 新店 11 店舗が続々オープン 三菱地所・サイモン株式会社(東京都千代田区)は、神戸三田プレミアム・アウトレット(兵庫県神戸市) において、2014 年 12 月から 2015 年 2 月の期間に新店 11... 2014.12.04 2024.09.18 メンズファッション
おすすめの記事 SACDで音楽を楽しんでみよう! 音楽業界はハイレゾという名のブランドで新たな音楽の楽しみ方を提供していますが、事実著作権保護のついていない音源ファイルをばら撒いているだけのような気がしています…(;´`) スタジオクオリティそのままのものをリスナーに提供しようという気持ち... 2014.11.25 2022.05.23 おすすめの記事ミュージック
ミュージック ONKYO A-7VL フォトレビュー 新規に発売されたONKYOのフラッグシッププリメインアンプA-7VL フルサイズプリメインアンプにも関わらず、DACも搭載されているというオンキヨー特有の珍しい機種です。 現行製品でクラスが下のA-973やA-5VL、過去のアナログアンプで... 2014.11.15 2022.05.21 ミュージック
ミュージック ONKYO A-927LTD レビュー 中古店で何気なくアンプコーナーを見ていると、引きつけられるように衝動買いしてしまったアンプ。 状態が非常に良くて臭いや傷一つないので、10年前にタイムスリップしたような気分。 インテグレーテッドアンプ A-927 感想 A-927LTDは少... 2014.10.26 2022.05.23 ミュージック
ミュージック おすすめの高級イヤホンと基本知識【高音質】 今回は編集部の厳選、オススメの高音質イヤホンを紹介しますね! 高級な機種ですが、一度購入してしまえば何年も使用できます。特に移動時間が長い人や、イヤホンを使う時間が長い人にはオススメです。 オススメのイヤホンだけでなく、基本知識や選び方につ... 2014.10.24 2022.05.23 ミュージック
ミュージック MP3は本当に音が良いか? アイポッドやウォークマンを始めとするポータブルオーディオがとても人気が高くなってきましたね! 5年以上前からi bassoなどのポータブル・ヘッドフォン・アンプを個人輸入するなど、ネットのマニアだけであった文化が一般化しつつあり、ソニーやフ... 2014.10.19 2022.05.23 ミュージック
ミュージック CD以上の高音質!ハイレゾとはなにか!? 最近、電気屋さんのオーディオコーナーやインターネットなどで良く耳にするようになった言葉、ハイレゾ。 「あー、あれでしょ。 なんか音が良いやつ。」といった認識の方もいれば、そもそも何なのか知りませんといった方も多いのではないでしょうか。 今回... 2014.10.19 2022.05.23 ミュージック
ミュージック ゼンハイザー IE8 レビュー ゼンハイザー IE8 レビュー 通勤・通学だけじゃもったいない。 「外でも音楽を楽しみたい」と思い高品質イヤホンを購入したので、リケーブルの違いや他機種との比較も交えて視聴レポート いつの間にか3万円以上するのIE8を・・・ 家のオーディオ... 2014.10.03 2022.05.23 ミュージック
ミュージック ポタアンibasso D10 Cobraレビュー 通勤・通学だけじゃもったいない!第二弾 「外でも音楽を楽しみたい」との思いでポータブルヘッドフォンアンプのibasso D10 cobraまで購入してしまったので紹介 D10 Cobraは音質うんぬん以前にカッコいい! 兎に角デザインがカッ... 2014.10.03 2022.05.23 ミュージック
ミュージック Victor HP-FX500 レビュー 1万円で買える高品質イヤホンでお勧めしたいFX500 友人のtogyer氏から借りることができたのでレビュー ウッドドームユニットの名機 2010年にFX700に最上級モデルの座を譲るものの、3年以上のロングセラーであるFX500。 以前衝... 2014.10.03 2022.05.23 ミュージック
ミュージック FOSTEX HP-A7レビュー ついにDACにまで手を出してしまいました。 インテグレードヘッドフォンを手にすれば、DAC+ヘッドフォンアンプが欲しくなるのは自然な流れですね。 物欲はつきることなく・・。でも後悔してないです。 コスパ抜群のHP-A3を買いに行ったつもりが... 2014.10.03 2022.05.23 ミュージック
ミュージック ATH-CM700レビュー ATH-CM700レビュー オーディオテクニカのインナーイヤーヘッドホン 2006年発売で製造終了してからしばらく経つものの、当時お店に並んでるCM700が憧れだった人も多いのでは? 中古の流通量も少なく、今となっては音質も最高とはいえませ... 2014.10.02 2022.05.23 ミュージック
ミュージック 果たしてUSBケーブルで音は変化するのか・・? 100円のUSBケーブル VS 9500円のUSBケーブル オーディオファンの 一般常識ではUSBケーブルで音質が変るらしい。 にわかに信じがたい事なので何はともあれ早速検証してみた。 ブラインドテストで違いが分かれば確かに音質が向上すると... 2014.09.06 2022.05.23 ミュージック