で結局どうやってジャケットにあうパンツ選ぶの??というあなたに答える!
第6回「失敗しないジャケットとパンツの組み合わせ方」講座です。
シリーズ『失敗しないジャケットとパンツの組み合わせ方』
これから使うパンツは6種類。
①ベージュのチノパン
②ウール生地スラックス(グレー)
③ワインレッドのスラックス
④紺ストライプのチノパン
⑤グレンチェックのチノパン
⑥白のジーンズ
普通コーディネートのサイトでは、模範的なジャケパン着こなしだけが載っています。
でもあえてNGのものも組み合わせながら、どうしてそれがNGなのかを知ることで本当にセンスのあるジャケパン着こなしができるはず!
今回のジャケット
【チェック柄のフランネルジャケット】
前回に続きちょっとかなりすごく特殊なジャケットです。
まず柄がね!
でもフランネルジャケット全般に言えることもありますから、見ておいて損はありません。
①ベージュのチノパン
評価 ◎
お決まりのベージュチノパンと合わせておけば問題ありません。
ただし、やや全体が明るすぎるジャケパン着こなしになってしまうので、ブラウンやワインレッドなどの濃い色のネクタイと合わせるのがおすすめです。
また、ベルトや靴もこの場合はブラウン系が一番相性が良いでしょう。
もうひとつ余分なことを言うなら、こういう派手なチェックを着るときには一夫一妻にも似た厳密なルールを守るのがコツ。
1コーデ1柄
ですね。
バッグや靴などを含め、他に柄があるとせっかくのお洒落なチェックが引き立たなくなってしまいます。
②ウール生地スラックス(グレー)
評価 ◎
このチェック柄フランネルジャケットのジャケパン着こなしとしては、ブラウンに並んでオーソドックスな組み合わせの色とも言えるのがグレーでしょう。
全体的に落ち着きが出て、クラシカルなアイビールック風の着こなしができます。
またフランネルのジャケットとウールのパンツは非常に相性が良いです。
どちらも起毛系の生地ながら、厚すぎずスッキリとしているのでスマートに着こなせます。
③ワインレッドのスラックス
評価 ◎
Free&Easyを読んでいる人なら絶対にピンと来る組み合わせ。
派手な色使いでありながらクラシカルで、面白みがある。かなり上級なジャケパンです。
このワインレッド(エンジ)のスラックスはコーデュロイ生地なので、フランネルのような秋冬生地のジャケットとの相性は抜群です。
エンジのネクタイを合わせればトップスにも締まりがでますね。
おすすめです。
④紺ストライプのチノパン
評価 △
色の組み合わせとして紺はありなのですが、やはり強烈なチェック柄と派手なストライプは合わせるべきではありませんね。
お互いがぶつかってしまってあまりセンスよくありません。
また素材的にも、綿素材のチノパンは特に紺だとやや冷たい印象があって、暖かみのあるフランネルのジャケットの魅力を半減させてしまっています。
代わりに紺のウール素材のスラックスを合わせてみるとこの通り。
全体的にふんわりとした優しい印象はそのまま、しっかりとバランスを良くして、定番のジャケパン着こなしに落とし込んでいます。
やっぱりチェック柄のテーラードジャケットには無地のパンツが一番!
⑤グレンチェックのチノパン
評価 ×
チェックオンチェックの着こなしというものもありますが、これは完全に失敗。
重要なのはなぜ失敗かを知ることです。
まずはジャケットとパンツのチェック柄の関係。ジャケットは色鮮やかなガンクラブチェック、パンツはモノトーンなグレンチェック。
問題のひとつは両方のチェック柄の主張が大きいこと。例えばパンツが暗いチャコールグレーのグレンチェックであればうまくいったかもしれません。
もうひとつはジャケットのチェック柄の大きさ。このガンクラブチェックは中くらいの柄で、大きくも小さくもない。なので他のチェックと合わせようとしても、柄の大きさでコントラストをつけにくいでしょう。
そういうわけでこのジャケパン着こなしは失敗なのです。
⑥白のジーンズ
評価 ◎
この場合も、白シャツ以外のシャツを組み合わせるのがおすすめ。
マローネエアズーロの法則をお借りして、鮮やかなブルーを合わせるのがいいでしょう。イタリアンでかなり上級なジャケパン着こなしにすることができます。
また、全体的に明るめの色合いになるので、ブラウンなど落ち着いた色のネクタイを合わせるのもおすすめ!
今回は派手なチェック柄を、こなれたジャケパンスタイルに落とし込むための講座でした。
柄と柄を組み合わせるというのは結構難しいことなので、まずは無地から挑戦したいものですね。
ではまた次回会いましょう!
コメント