大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»飲み物»千円ワインは闇の味、格安ワイン レビュー Château Salauze Minervois 2018 / LES TEYSSERONS 2017

    千円ワインは闇の味、格安ワイン レビュー Château Salauze Minervois 2018 / LES TEYSSERONS 2017

    By はっしー2022年1月23日
    Facebook Twitter

    日々是修行。さて今回は、うきうきワインの玉手箱のハズレ的に詰められているワイン2本をご紹介。

    あんまり面白くないレビューなので、こちらの記事もどうぞ!

    『超高級ワイン』は本当に美味しいのか?10万円以上のワインを同時テイスティング

    【3,000円前後】最強に美味しい白ワインはどれ?

    【格安!?】美味しいACブルゴーニュ赤ワインの選び方【村名に迫る10種類】

    Les Teysserons Haut Médoc(レ・テイセロン オー・メドック) 2017

    水はけのあまり良くない畑のように感じる。2017年はポイヤックやサンテステフは、そこまで湿った香りはなく、どちらかというとドライな葡萄の果実を思わせる香りです。このレ・テイセロン オー・メドックは現地価格約8ユーロ、日本円で千円前後のテーブルワインです。
    その価格帯を考えると香りも悪くありません。口に含むと優しい酸味に、熟れる前の薄い色のトマトのような味わい。タンニンもそれほど悪くなく、全体的に薄いですが千円なら納得です。バニラ香が強いので、新樽率が高いのでしょうか。肉バルでグラス500円で出てきたら、まあそんな感じ?という味わいです。
    これがボルドーのメドックかぁ〜というのには物足りないですが、そこまで悪くないワインです。ブショネの要素はなく、もとの葡萄がほんの僅かに傷んでいるニュアンスはありますが、気にならない程度です。

    飲みごろ 今〜2023年

    インポーターは、株式会社ヴォガ・インターナショナル扱

    レ・テイスロンは、ボルドー地方オー・メドック地区の赤ワイン。
    ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン50%、メルロ50%。
    濃い赤色で、ブラックベリーやカシスの香りが目立ちます。
    味わいは、タンニンがよく溶け込んでいて、バランスが取れています。
    赤身の肉、ロースト、チーズと一緒に16-18℃でお楽しみください。 試飲の1時間前に開栓することをお勧めします。ワインは数年か寝かせることができます。

    Château Salauze Minervois  シャトー サルーズ ミネルヴォワ 2018

    サロンパスと子供の駄菓子のガムを足して割ったような香りです。メントールがあるのですが、甘みと混じって良くわからないブレンドになっています。そこまでアルコール臭さはありません。かなり広域をブレンドしているのか、土から伝わってくるイメージが浮かび上がってきません。相当広い畑の葡萄をブレンドしているのではないでしょうか。ステンレスのスプーンをなめているような味わいがします。

    甘口でキャンディをなめているような果糖を感じさせます。タンニンは棘がなく、安ワインのイガイガする感じはありませんので、ワイン初心者にも飲みやすいと思います。シラーも主体で強くパワフル!ではなく、少し弱いシラーとグルナッシュです。カリニャンは単体であまり飲んだこと無いのですが、全体的に南フランスというよりは、南フランスの中でも涼しい場所で作ったのかなと思わせる味わいです。つまり少々水っぽい。

    抜栓直後が一番美味しいので、一気にカタをつけて仲間と飲んでしまうのが良さそうです。

    シラー、カリニャン、グルナッシュ

    飲みごろ 今(2022年)

    どちらが美味しいのか?

    1,000~2,000円ワインの中でも、これらはアタリの部類に入ります。この価格帯では、どうでしょう10段階中5~6点でしょうか。ただ、自宅でゆっくり飲みたいワインかと聞かれると難しいですね。
    カロン・セギュールの3rdワインの「サンテステフ・ド・カロンセギュール」が頑張れば2千円台で買えるので、この2本を買わずにカロンセギュール飲んだ方が満足度が高いのではないでしょうか。すみません、元も子もない意見を言ってしまって。

    やはり、3,000円以下のフランスワインは闇が深いので、無理して買うのはお勧めしません。
    同じ予算ならチリや南アフリカをお勧めします。

    2017 ル マルキ ド カロン セギュール 赤ワイン 辛口 フルボディ 750ml セカンド ラベル Marquis de Calon Segur

     

    テイスティング ボルドー ワイン
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。