某所にて静岡蒸留所が初めてリリースするシングルモルトウイスキー「プロローグK」を飲ませて頂いたので簡単に紹介してみます。 ガイアフロー静岡蒸…
静岡
ウナギの値段が高騰して、ついには一食5千円にもなってしまいそうなウナギ。 静岡市民は間違っても東京でウナギを食べてはいけません。銀座の名店で…
仕事が無い 田舎だと仕事の数が少ないです。高度な専門知識を持ち、独立して仕事ができるのであれば問題ありませんが、スキルが無いとその町の求人情…
今日はもう疲れたので静岡弁を話せるようになる方法です。 昨日の夜に静岡市で仕事をして、今朝、東京に戻ってへとへとなのです。 うちっちくるらー…
時は2003年 静岡市「よし、市の増収を狙って合併するぞ!」 清水市「お、おう!(マジで…)」 ピカーン!! 新静岡市(葵区・駿河区・清水区…
はっしーさんって、カヴァの専門家なんですよね?? と今日も無事に馬鹿にされてしまいました。 いやぁ〜〜私が静岡で育ったからといって、そこまで…
産経新聞の「太陽光発電は人を幸せにするか」というタイトルを目にして、伊東・伊豆高原のメガソーラー建設問題を知りました。 普段はファッションや…
筆者は静岡市から都心部に引っ越し、六本木・渋谷など徒歩圏内に住んでいます。実際に体験した、静岡市民が東京に行ったら気をつける事を紹介します。…
「最近インスタのネタ無いな〜〜」って人にお勧めなのが、富士サファリパーク。 普通の動物園と違って、自分の車などで動物を間近に見られるスゴい施…
筆者は28年間、静岡市に住んでいましたが県外に行く時、慌てて静岡駅でお土産を買うのは決まって「うなぎパイ」でした。 「こっこ」や「安倍川もち…
ちょっとした旅行や出張で静岡に来た人は、きっとこう思うはずです。 「いやぁ〜、せっかくだしウマイお茶でも飲みたいな〜」 静岡にはお茶と富士山…
オーディオメーカーのTAOCとAVBOXのタイアップでウィリアムス浩子をお招きしたインストアライブを開催しました。 7月23~24日に行われ…
話題のビールイベント!静岡オクトバーフェスト ドイツの生ビールが飲める最高のイベントという事で友人とオクトバーフェストに行ってきました。 快…
“最先端”と“最高峰”を知る静岡伊勢丹でスーツを作る 日本には数多くの百貨店やセレクトショップが存在しており、それぞれが独自の価値観でセレク…
静岡に引っ越して2ヶ月が過ぎようとしているCaoringonです。 先日、友達が静岡へ遊びに来たこともあり、 いつもは足を伸ばさない場所を散…
シズオカ×カンヌウィークとは? 1989年に何気なく姉妹都市となった、静岡市とフランスのカンヌ。 カンヌ市といえば、ドイツのベルリンとイタリ…
大道芸ワールドカップ2014年がもうすぐ開幕しますね〜! ご存知な方も多いと思いますが、大道芸ワールドカップというのは1992年から毎年静岡…