takahashi

ミュージック

楽譜はどの出版社で買うのがいいのか?

みなさまこんにちは、ライター高橋です。私はわりと収集癖がありまして、洋服はもちろんCD、文房具、酒などなんでも並べて飾るのが大好きです。もちろん楽譜に関してもそれは変わりません。ピアノの楽譜はもちろん全く違う楽器の作品の楽譜などもついつい購...
ミュージック

新しい作品との向き合い方 スクリャービン 2つの詩曲 Op.32

皆様いかがお過ごしでしょうか、ライター高橋です。2020年も残すところわずかとなりましたが、皆様はこの1年どのようにお過ごしでしたでしょうか。私は感染症流行の影響をもろに受け、ほとんど演奏活動をせずに過ごしておりました。人前で演奏する機会も...
ミュージック

ブーレーズとフランス音楽

みなさまいかがお過ごしでしょうか、ライター高橋です。Apple MusicやAmazon music等のサブスク系のサービスなどを試してみたのですが、なんとなくCDを集めて並べたいという気持ちがあり、今月はすでに30枚ほどCDを買い集めては...
ミュージック

音楽愛好家はiPadを持つべきなのか?

皆様いかがお過ごしでしょうか、ライター高橋です。最近肌寒い日が続いており、いつの間にか冬の訪れを少しずつ感じ始めている頃です。さて、本日は楽器を楽しむ上で便利なiPadのメリットデメリットやおすすめアプリのレビューを行いたいと思います。 ピ...
MEN'S FASHION

CARUSOの魅力

皆様いかがお過ごしでしょうか、ライター高橋です。後1ヶ月と少しで2020年も終わると思うと何だか焦燥感に苛まれる日々が続いております。しかし一方で季節が進むとともに重衣料の楽しみが増え、出かける度にコーディネートを楽しむ毎日です。 Rina...
ミュージック

ブラームスの名作たち

はじめに みなさま、またもやご無沙汰しておりますライター高橋です。体調の悪化と諸々の事情が重なってしまいまた寄稿が滞ってしまいました。少しずつ再開できたらと思っておりますので、何卒よろしくお願い致します。 今回は最近私自身が取り組んでいたブ...
ミュージック

後期ソナタの最高傑作 〜嘆きの歌の分析・解説〜

はじめに 皆様、ご無沙汰しておりますライター高橋です。約半年間に渡って失踪してしまい申し訳ありませんでした。失踪している間に紆余曲折あり、執筆したいネタがたくさんできております。これからまた少しずつ執筆できたらと思いますので、何卒よろしくお...
ミュージック

20世紀最高のピアニスト 〜ウラディミール・ホロヴィッツ〜

みなさまこんにちは、ライター高橋です。古今東西数多の素晴らしいピアニストがいますが、20世紀最高としてふさわしい人物はやはり何と言ってもホロヴィッツです。本稿では彼についてお話させて頂きます。 ホロヴィッツというピアニスト ホロヴィッツは1...
PENSIER

クラシック音楽は衰退しているのか?

みなさまこんにちは、ライター高橋です。最近仕事の都合で古い友人と会った時に、タイトルにあるような議論をしましたので今回はそれについて語ってみたいと思います。 クラシックを聞くというハードル 結論からいうと、世の中に浸透しきってしまったクラシ...
MEN'S FASHION

休日に履けるエレガンス FERRANTE

ビスポークのスーツを着こなし、プロフェッショナルとして仕事をする際にふさわしい靴は何と言ってもジョンロブやエドワードグリーンといった英国の伝統的で美しい靴でしょう。しかし、休日こそは肩の力を抜いてリラックスしたいものです。とはいえ、楽だから...
TRAVEL

八ヶ岳で日常からの解放

我々の住まう日本の首都である東京は世界有数の大都会である。まるで無限に続いているかのような摩天楼に数多のビジネスマン、学生、主婦、野良猫などが洪水のように行き交っている。その恐ろしいまでの喧騒に慣れてしまった我々は、もはや人にぶつかられても...
PENSIER

四弦の奏でる世界

みなさまこんにちは、ライター高橋です。さて、いきなりですが楽器を何か一つ挙げてくれと言われた時に何を思い浮かべるでしょうか?多くの方はピアノやギターなどを思い浮かべるかと思います。それらと同じようにメジャーな楽器としてヴァイオリンを挙げる方...
PENSIER

ピアニストの登竜門 前編 ~12の練習曲 Op.10より~

みなさまこんにちは、ライター高橋です。今回はショパン作の、練習曲でありながら恐ろしいまでに音楽性を併せ持っている名作、またピアニストの3大最重要レパートリーでもある12の練習曲のうち、Op.10を紹介いたします。 ショパンについて まずはシ...
PENSIER

ある藝術家の生涯〜幻想交響曲より〜

みなさまこんにちは、ライター高橋です。今回はロマン派の器楽作品における一つのターニングポイントともいえる"幻想交響曲"を紹介いたします。 ベルリオーズについて まずは幻想交響曲を作曲した人物について軽く触れておきましょう。ベルリオーズはロマ...
PENSIER

親愛なる友への手向け 〜展覧会の絵より〜

こんにちは、執筆がしばらく滞ってしまいましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか、ライター高橋です。今回はロシア5人組の一角であるムソルグスキー作の展覧会の絵についてご紹介させて頂きます。 ムソルグスキーについて ムソルグスキーはロシア出身で、...
PENSIER

初めてのクラシックコンサートを楽しむ為の簡単な心得

みなさまこんにちは、ライター高橋です。今回は「クラシックを初めて聴くならどの公演がいいだろう?」という方や、「コンサートって初めて行くけど、どんな雰囲気かわからなくて少し不安だなぁ」といった方に向けて、公演の選び方や覚えておいた方がいいマナ...
PENSIER

おとぎの国のフラグメンツ ~マ・メール・ロワより~

みなさまこんにちは、ライター高橋です。本日は、フランスの大家で管弦楽の魔術師とも称されるM.ラヴェル作曲のマ・メール・ロワを紹介したいと思います。 まずはラヴェルについて軽く解説いたしましょう。ラヴェルは19世紀後半~20世紀前半にかけて活...
PENSIER

初めての失敗しないピアノ選び

みなさまこんにちは、ライター高橋です。本日は、小さい頃やっていたけど大人になってからもう一度趣味でピアノを始めたい!という方や、子供がピアノを始めたけど、どう言ったピアノがいいのかわからない!という方に、オススメのピアノの選び方をお勧めして...
PENSIER

クラシック音楽が初めての人にお勧めの曲【入門編】

皆様こんにちは、ライター高橋です。今回は「クラシックに興味があるけど、一体どんな曲があるんだろう?」といった方に向けて初めてでも聴きやすく、尚且つ深い感動を得られるクラシック作品を紹介したいと思います。 J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第...
ミュージック

藝術家から見た藝術家 ~巡礼の年 イタリアより~

皆さま初めまして、クラシック音楽を主体に様々な事柄を執筆させて頂くことになりましたライター高橋です。第1回となる今回は、F.リスト作曲 巡礼の年 第2年 「イタリア」を紹介させて頂きます。 その前にまずリストという作曲家について軽く触れたい...