-
北大路魯山人に学ぶ料理の精神性
現代では真剣に料理をする機会が減っています。原因は様々でコンビニ弁当やレトルトの一般化、加工食品、共働きや外食チェーン、デリバリーの普及など、例をあげればキリはありません。 魯山人が存命の明治から昭和中期という時代、高度…
-
読者プレゼントの当選者発表!
大人になれる本読者の皆様こんばんは。 とてもニッチなプレゼント企画でしたが、期間中なんと81名の方に応募頂きました! 応募の倍率 A (プレート) 14名 B (グラス) 31名 C (カップ&ソーサー) 30名 D (…
-
理系女子に贈る、ホワイトデーのお返しにはMinimalのチョコ
男性の皆様ホワイトデーの準備はしましたか?? はっしーは中学二年の時に、音楽好きな女の子から貰った義理チョコのお礼にグスタフ・マーラーのCDを上げて大顰蹙を買いました。 そんな中二病に罹患しないように、ホワイトデーのお礼…
-
本場中国のYoutubeレシピ動画が分かりやすい
かなり美味しそうなレシピ見つけました! 「想吃最正宗的水煮肉片?这个成都人告诉你怎么做!」翻訳すると「本格的な煮豚を食べたいですか?作る方法を説明します!」というタイトルの中国の美食アカウントです。 虎萬元の牛肉土鍋麺の…
-
BMW新型8シリーズの展示と試乗、M850i xDriveが東京ベイで見れる!【写真25枚】
何年間も楽しみにしてきたBMW新型8シリーズの”実車”を見てきました!! 公式情報は無いのですが、なんと東京お台場にある「BMW GROUP Tokyo Bay」で見ることができます。 関連記事:BMWが新型8シリーズ”…
-
新型AMG CLSは保守的だ!Mercedes AMG CLS 53 4MATIC+試乗してきました
とある知り合いから「英国車からの乗り換えでコンパクトな車が欲しい!」と相談を受け、急にメルセデス・ベンツのAMGの試乗の手伝いをすることになりました。 その英国車は銀座三越の駐車場で問答無用で断られ、銀座シックスで辛うじ…
-
東京に引っ越して1年経った感想
東京に引っ越してついに1年経過しました! ご存知の通り28年間も静岡市民でしたが、やっと東京生活に慣れてきた感じです。 生粋の静岡市民が上京して、どんな感じか書き留めてみたいと思います。 まとまりの無い駄文ですみません。…
-
神楽坂で中華料理を食べるならENGINE(エンジン)がお勧め
「また食レポか!」とお思いの皆様すみません。 本日ランチに行ってきたENGINE(エンジン)が非常に美味しかったので紹介したいと思います。 隠れ家な立地にある美味しい中華料理 立地は新宿区の神楽坂、「JR飯田橋駅」からだ…
-
”合理的”で美しいワイングラスはZWIESEL(ツヴィーゼル)のハンドメイド
関連記事:貴族の日常使いに、LOBMEYR (ロブマイヤー)のワイングラス 限られた予算の中で美しい魅力的なグラスが欲しい!というのであれば、このZWIESEL(ツヴィーゼル)の他にないでしょう。リーデル・ソムリエよりも…
-
バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ」で聴くべきアルバム
弦楽器の音と対峙するとき、息を飲むような緊張感に包まれます。 しかし緊張がありながらヴァイオリンの持つ透明感は、濁った日常の疲れを癒やしてくれます。 協奏曲の中のソロパートでも美しいのですが、今回は贅沢なヴァイオリンだけ…
-
リセールバリューが高いもの
都心のマンションは売却価格が上がることも!? リセールバリューが高い、値崩れしない物といえばやはりマンション!? 私は買ったことがないのですが、聞いた話では10年住んでも1円も下がらないどころか、「購入価格の120%ほど…
-
フジローヤルDX R-220「みるっこ」vs「ナイスカットミル」比較検証レビュー
関連記事:「ナイスカットミル」の後継機「ナイスカットG」はモテるカッコいい大人の道具 「この前ナイスカットGいいぞ!買え、言うとったやん!」とお思いの大人本読者様、すみません!! より本格的な、喫茶店でも使われている業務…
-
【美味しい?】コーヒー好き2人が語る!チェーン系カフェのランキング【まずい?】
二人とも年間600杯以上のコーヒーを飲むコーヒ好き、先日「みるっことナイスカットミル」の対決でミルによる違いも説明しました。 さて今回は皆さんが普段から利用するコーヒーチェーンについて、とても乱暴に評価してみました。 い…
-
簡単に自家製パスタを作れる!イタリア製のパスタマシン「MARCATOアトラス 150」
わずか7800円のコストで、超本格手打ち生パスタが食べれます!! なぜもっと早く15年前に手に入れなかったか後悔しているほどです。 イタリア製 MARCATO パスタマシン アトラス 150 【カッター幅:1.5mm、6…
-
「自分は○○人間」という一貫性の原理から脱出する方法
人は自身の行動、発言、態度、信念などに対して一貫したものとしたいという心理が働きます。 多くの人が一貫性を保とうとします。例えば 「紅茶が古くて傷んでるのに、もったいないから飲む」 「買ったドレッシングがまずかったのに最…
-
セレブ御用達?!最高級な神戸牛ヒレ肉のお味とは……
彼女「良い肉買ったよ!帰っておいで」 同棲している彼女からラインが来たので、ワクワクしながら家に帰りました。 私「良い肉か〜、きっと2~3千円はするんだろうなぁ〜!」 テーブルにボコッと落ちている肉のつつみを開封しようと…
-
完全に忘れた相手から、声を掛けられたときの対処方法
モヒカンの男「お!久しぶり〜〜!俺の事覚えてる?」 とある結婚式場の大聖堂で、モヒカンの男からこう声を掛けられました。 完全に忘れて誰か一ミリも思い出せませんが、私の取る手段は一つです。 私「もちろん!久し…
-
【転勤・引っ越し】静岡市で住むのにお勧めのエリア
久しぶりに静岡市に帰省しているはっしーです。 どこの都市にも言えることですが、他県から引っ越しすると、一体どこに住めば良いのか検討もつかない…なんてなりますよね。そこで今回は筆者が28年間住んだ静岡市の住みやすい場所など…
-
ア・ラ・グルメトム「コリンズ」のカタログギフトは本当に良いぞ!
久々に結婚式に行ってきました! 祝辞を頼まれたのですがマイクの前にたった瞬間、真っ白のスポットライトで照らされて動揺してしまい、原稿カミカミしまくりでした。 さて式の内容や料理についてはさておき、帰りに頂い…
-
【バイクの上達方法】公道・峠のライディングテクニックについて
やはり中型バイクや大型バイクを買うと、爽快に飛ばしたい!と思うのが自然な心理です。そこで、公道・峠の走り方、ライディングテクニックについて考えてみます。
-
ANAマイルで海外旅行しよう!
陸マイラーのはっしーです。 クレジットカードのポイントを今まで商品と交換したり、利用金額から割り引いてもらったり、ギフトカードに交換していました。 しかし数年に1回は海外旅行に行く人であれば、クレジットカードのポイントを…
-
BaccaratよりWaterfordのシャンデリアの方が綺麗な理由
少々遅れながら、恵比寿にある世界最大級のバカラシャンデリアを見てきました。 2018年11月3日(土・祝)から2019年2月28日(木)まで、恵比寿ガーデンプレイスのジョエルロブション前に設置されています。 250灯のラ…
-
”黙っている”というのが大人になる一歩
頭の良い人は、知っている事を黙っています。 隣で自分の専門分野のことを話して居ても、さも知らない振りをして聞き流しています。尋ねられて初めて、分かりやすく説明します。
-
お金持ちの金銭感覚とは?質素で無駄な買い物はしないは嘘!
よく”美談”としてネットで言われるのが、 ・お金持ちは無駄使いしない ・お金持ちは飛行機のファーストクラスに乗らない ・お金持ちはユニクロを着る ・お金持ちはベンツで無く軽自動車に乗る ・無駄な消費をせずに…
-
静岡市は誰が殺した?!人口流出、衰退の原因とは
時は2003年 静岡市「よし、市の増収を狙って合併するぞ!」 清水市「お、おう!(マジで…)」
-
絶対に知っておきたい!BMWの中古車の買い方
BMWを何台も乗り継いで来た編集部のはっしーです、こんばんは。 ご存知の通りBMWは値崩れが非常に激しい! 1シリーズ、2シリーズ、3シリーズ、5シリーズ、7シリーズどれを新車で買っても3~4年後には目も当てられない程の…
-
カールツァイス Milvus 1.4/50 ZF.2の写真と作例
昨年末のPayPayでついにカールツァイスを購入しました。 カールツァイスをもっと早く使いたかった、という感想しかありません。 マニュアルフォーカスしかないレンズは現代では不便極まりないと言えますが、ビトゥルボ時代のマセ…
-
カリラを飲め!
バーで黙々と飲むウイスキーとして最高の選択と言えばカリラ。 もちろんライフロイグやボウモア、アードベッグ、ラガヴーリンも男の中の男が黙々と飲むのに適しているけれど、カッコつけすぎ感があります。
-
自由に生きるにはジョゼフィーヌごっこ遊びをする
自由奔放な生活といえば、やはりマリー・アントワネットでしょう。 驚くほどの美貌と軽率かつ自由気ままな生活は今でも憧れる女性は多いはずです。中でも毎年200着近いドレスを仕立て、装飾品や手縫いのストッキングは今では考えられ…
-
朝焼けが美しい、イタリア・アマルフィの写真集
イタリアのアマルフィで撮影した写真です。 朝焼けの色の溶け方が日本で見るものとは違います。 寒い季節だからこそ見えるアマルフィの魅力、ぜひ訪れてみて下さい。