大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»テーラードジャケットの夏場の汗の対策法

    テーラードジャケットの夏場の汗の対策法

    By ライター高山2014年4月14日Updated:2022年5月21日
    Facebook Twitter

    お洒落なイタリアオヤジにとっては、夏場にテーラードジャケットを着るのは常識よというわけですが、実際に日本でやろうと思うと暑いのなんの。

    我慢ができないほど暑いうえに、滝のような汗をかいてしまう。

    ですがだからと言ってシャツで過ごすわけにもいかない人も多いですし、夏だからこそ着たいトロピカルやサージと言ったウール素材のテーラードジャケットもあります。

    今回は、汗でテーラードジャケットが痛まないための対策法を紹介します。

    自宅で洗濯できるテーラードジャケットを選ぶ

    テーラードジャケットに汗がついてしまう夏場、最も簡単な対策法は「自宅で洗濯できる」テーラードジャケットを選ぶということ。

    例えば麻や綿などの素材を使ったテーラードジャケット、ポリエステルを使ったテーラードジャケットなどがそれですね。

    まずは麻や綿のテーラードジャケット。

     

    こちらはUrban Research Tailor、ダブルブレステッドのテーラードジャケットですが素材は麻100%。

    シワになりやすいという弱点はありますが、涼しげで軽いという特徴があり、何よりも自宅で水洗いができます。

    綿や麻のテーラードジャケットの洗い方は基本的に手洗いがベスト。

    軽く押し洗いをするような感じで洗い、強く絞らず軽く水をきりましょう。干すときには形の崩れないハンガーを使うのが重要。特に肩幅の足りないハンガーで干してしまうと、水の重さでテーラードジャケットの生地がハンガーの形に伸びてしまいます。

    そんな良いハンガーないぜ!

    という人は平置きで乾かしてしまうのも手です。

    一つ注意して欲しいのは、綿や麻を使ったテーラードジャケットでも、ウール混やシルク混などは水洗いができないということ。

    例えばこちらのテーラードジャケットはシルクリネンなので、水洗いできないどころか、雨粒が落ちるだけでシミになってしまうほどの超絶デリケートなものです。

    beige-jacketpants6

    洗う前には必ずタグ=品質表記を確認しましょう。

    綿や麻のテーラードジャケット以外に洗えるのは、ポリエステルのもの。

    でもお洒落な人は「ポリエステル混なんかお洒落じゃない!」と思うかもしれません。

    むしろポリエステルは布じゃないと思っているかもしれません。

    そんなあなたにもオススメできるのはオックスフォード地のテーラードジャケット。

    border8

     

    水に濡れてもみるみる乾いていく性能があるのに、ポリエステル混でも野暮ったさや安っぽさが少ない。これはオックスフォード地の独特の織りゆえに、いかにもポリエステルっぽい光沢がでないからですね。

    雨が降りそうな日や絶対汗をかきそうな日には、オックスフォード地のテーラードジャケットを車に乗せておきましょう。

    麻シャツや涼しい長袖シャツを着よう

     

    ジャケットの下に長袖シャツなんか着たら、そりゃもう地獄のように暑い……。

    とまあ想像しただけで汗をかいてしまいそうですが、それでも本当は長袖シャツを着た方がテーラードジャケットに優しいもの。

    半袖の服の上にテーラードジャケットを着ると、襟先に裏地が無いため汚れてしまいますし、襟のあるシャツを着ないと今度は襟が汚れてしまうのですね。

    「本当にダメージなんかあるの??」と、特に濃い色のテーラードジャケットの場合は汚れが見えにくいので考えてしまいがち。でも真夏に一日着たワイシャツの襟の汚れが代わりにテーラードジャケットに付着する、と考えれば汚れていることは用意に理解できますね。

    そういうわけで、麻やオックスフォード地など涼しい素材の長袖シャツを着て汗をしのぎましょう。

    DSC_8008

    こちらは麻100%のカジュアルシャツ。通気性の良い素材を使った長袖カジュアルシャツを使えば、暑さは最小限に抑えながらもテーラードジャケットへのダメージを少なくすることができますね。

    カットソーと組み合わせるときの小技

    それでも暑い!というあなたはやっぱり、最終的にカットソーとテーラードジャケットを組み合わせることになるわけですね。

    そんなときには諦めてテーラードジャケットを汚してしまうしかないのか……??

    出来るのであれば汚れてしまったときのために、洗える素材のテーラードジャケットにしましょう。

    それが出来ないのであれば工夫を2つ。

    jacket

    まずは今季トレンドの首もとバンダナ。

    上のリンクで詳しいことを紹介していますが、バンダナや小判スカーフを細長くたたんで首もとに入れるのが今季メンズの流行。

    実はこのテクニック、お洒落なだけでなくてテーラードジャケットの襟元に汗がつくのを防ぐこともできるんです!特にバンダナなら洗濯も簡単ですから、どんどん活用していきましょう。

    もちろん他にも綿のスカーフなど首を覆うもので、洗濯が簡単なものなら何でも使えます。

    もう一つのテクニックは袖先のボタンを一つ外して、ちょっとめくる着こなし。

    Men’s FUGDEメンズファッジなどの雑誌を始めとしてメジャーな着こなし方ですが、これをすることによって裏地のない袖先の汚れを防ぐことができます。

    特にサージやトロピカルなどのウールはシワに強く、あまり弊害もない場合が多いので、失礼にならない場所では積極的に使っていきましょう。

    いかがでしたか??

    テーラードジャケットを上手に着こなして、暑い夏を乗り切りましょう!

     

    テーラードジャケット 春夏 着こなし
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。