大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»飲み物»アサヒ生ビール通称マルエフは「死ぬほど不味い?」それとも「美味しい?」実際に飲んでみた!

    アサヒ生ビール通称マルエフは「死ぬほど不味い?」それとも「美味しい?」実際に飲んでみた!

    By はっしー2021年11月24日Updated:2022年5月21日
    Facebook Twitter

    熱心なアンチ・スーパードライのはっしーです。こんばんは!私はビール大好きでチェコやドイツなんかに旅行すると連日2リットル、イギリスでもギネスをパイント何杯も飲んでいます。
    日本は美味しいビールが少ないですが、それでも「八ヶ岳ビール タッチダウン」や「修善寺ベアード ビール」は好きすぎて24本単位で注文しています。
    そんな日本ビールの中でも唯一、絶対に飲まないのがアサヒ・スーパードライ。たとえ無料でも飲みません。これを飲むなら隅田川の水道水を飲みますし、発泡酒の金麦のほうがまだ美味しいです。

    以前大炎上した「なぜスーパードライはマズイのか」の続きになってしまいますが、CMでも有名な「マルエフ アサヒ生ビール」がゴリ押しな品切れ商法で話題なので実際に購入してみました。

    あまり厳しい評価だと可哀想なので、2時間ほど散歩して身体を疲れさせてから飲んでみました。こんな時は冷えた水でも美味しいので、きっとアサヒ生ビール 通称マルエフのあまりの美味しさに、さすがのはっしーも涙してしまうことでしょう!

    早速キンキンに冷えている「通称マルエフ」をグラスに注ぐ

    あれ?缶のプルタブを起こした瞬間から、スーパードライのような独特な臭いが漂ってきます。工業製品のような、精密機械用のエタノールにワックスを混ぜたような、なんともいえない食欲が低下する臭いです。

    ガス圧はやや弱めで、ステンレスを金属タワシで磨いたときのニオイ。
    しかも安いステンレス、昔の百円均一のスプーンみたいに口に入れるとザラザラするようなステンレスの臭い。
    スーパードライから石鹸をなくした感じ。
    味はめっちゃ薄い、発泡酒みたい。金属臭が非常に気になる。とても美味しいとはいえない。
    戦後のバラック街で密造されていそうな雑な味わいで、とてもではないけれど褒めれた味ではない。

    「通称マルエフ」はやっぱり不味い?

    相性の良い料理を探すとすれば、鳥レバーの煮付け。それもキンカンとモツをごった煮にして、発酵している古い醤油が焦げる直前まで辛口に仕上げた、昔ながらの煮付けが似合いそう。醤油とダシが染み込んだ生姜をかじりながら、マルエフを飲んだら美味しいかもしれない。
    少なくともバカラの高級なタンブラーグラスに注いで飲むようなものではない。

    酵母を徹底的にフィルターで濾過しているからか、非常に透明度が高く着色のガラス玉のように見える。ただし完全に濾過されているので酵母由来のウマミやコクなどは一切除去されている状態です。発泡も炭酸ガス由来なので、先月製造のビールなのに注いでからたった5~10分で炭酸が抜けている。
    ドイツの輸入ビールのように酵母が缶の底に残留しているものだと、コクや旨味成分がたっぷり残り、瓶内二次発酵のように天然由来のガスが何時間も残る。下手すると翌朝に飲みかけを口につけても発泡を感じられるビールもある。

    たった10分でこのガス圧

    ロットNoは+H/0341A 賞味期限 2022.06 / 製造 2021.10CA
    なるべく新しいロットを選んだのに、たった数分でガスが抜ける。

    「復活の生」と「飲食店で愛され続けた」相反する嘘ビール

    10年以上も熱心にアサヒ・スーパードライのアンチをしてきましたが、新製品もまた不味いビールでした。不味いから市場から沙汰されたわけです。本ビールには「Since1986」とロゴの上に表記されていて、缶の下には「飲食店で愛され続けたまろやかなうまみ”復活の生”」と記載されています。

    缶を半周回すと今度は「2021年の復活」と書かれていますが、復活したということは一度無くなった=絶滅したということです。絶滅したのにも愛され続けたとはこれいかに。
    愛され続けていないので日本全国どこの酒屋でも販売されていませんでしたし、数多くある飲食店でもスーパードライしか出会うことがありませんでした。チンプンカンプンなビールを買うのであれば、「ヱビスビール」か「一番搾り」を飲んでいたほうが全然マシですよ。

    この味ではスーパードライよりも不味いかもしれません。同社の「アサヒ・熟撰」や「アサヒ ザ・マスター」のようにもう少し美味しいビールを作って欲しいものですね。

    Youtubeのアンチが嫌いなユーチューバーを何度も見に行っちゃうのと同じように、アンチって嫌い嫌い言いながら気になってしまうって本当だということが分かりました。「嫌なら飲むな!」と一喝されそうですが、「お!?今回の新作はどんなに不味いんだろう」「今回こそきっと反省して美味しいビールでも作ったか!?」と新製品にワクワクして、飲むと同時にガッカリ、炭酸が抜けた残りを台所のシンクに飲ませてやるの繰り返しです。

    実際に飲食店で黒板に「生ビール」としか書かれておらず、注文したところ透明なグラスにスーパードライが入っていて、臭いだけで気づいて飲むのを辞めたことがあります。(※口をつけなかっただけで、ビールのお金はしっかり払いました)

    そろそろ良い年なので反省してアンチを辞めたいのですが、天地がヒックリ返り、無いとは思いますがもしもアサヒが美味しいビールを作っていたら……。まずいと言っていた自分が恥をかいてしまうので、新製品が「ちゃんとまずい」ということを確認するために飲み続けるのです。(おわり)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    【送料無料】カプツィーナ ヴァイツェン 500ml缶 1ケース 24本セット ドイツ産 | ドイツビール ドイツ 輸入 ビール 本場の味 500ml セット ビールセット グルメ プレミアム 海外 酒 プレゼント ギフト 誕生日 カプチーナ ケース
    価格:10560円(税込、送料無料) (2021/11/24時点)

    楽天で購入

     

     

    追記

    じゃあ何のビールがうまいんだよ!!(ブチギレ)という方に、コレが本物のビールに決まってんだろ!!と突き出したいのが、ドイツのカプツィーナ ヴァイツェンです。

    本国から船でドンブラコッコ時間かけてくるのに、日本で飲んでも死ぬほど美味いっておかしいでしょ。ドイツやチェコの生ビールは死ぬほどうまいですよ!
    旅行するのは難しいので、缶ビールや瓶ビールからで良いので試してください。
    カプツィーナ ヴァイツェンは缶ビールでも酵母が少し混ざっていて濁っているのですが、瓶の方は更にたっぷり酵母が残っていて瓶底に粘土のように付着しています。うまいに決まってる。

    ドイツより日本ビールのほうが馴染みあるのであれば、先ほどのような「八ヶ岳ビール タッチダウン」や「修善寺ベアード ビール」がうまいです。
    銀河高原ビールや小江戸はやや△、御殿場高原ビールは缶ビールは地雷です。越後ビールはライトですが悪くないです。

    やみくもに地ビールだから美味しいというワケではありません。お土産系のインチキビールだと、産地とは全く異なる場所で製造していることもあります。例えば「伊豆ビール」という名前で伊豆市で売っているのに、製造は新潟県などです。こんなのインチキで詐欺です。伊豆のホップや素材を一部使っているならまだしも、中身にご当地の要素が全く無いのであれば名乗ってはいけませんよね。

    ちゃんと水源と素材と酵母と醸造方法にこだわった安全なビールの店をえらぶといいですね。

    アサヒ ビール
    Share. Facebook Twitter Email

    22件のコメント

    1. 匿名 on 2022年1月31日 10:15 PM

      ピルスナーのビールの品評してるのに結果としてエールを美味いとか馬鹿にしてんのか?しかもよりによって好き嫌いが激しいヴァイツェンを推すとか程度が知れるはこのハゲニワカ。ピルスナーとエールの違いを再度考えてから記事書けや加齢臭デブハゲ。

    2. 匿名 on 2022年2月16日 9:58 PM

      缶はスーパードライが売れすぎて発売停止せざるを得なかったが、老舗の居酒屋などでは樽生を置いている。何も嘘ではないけれど…。
      知らない事で良くここまでこき下ろせるなと言う感想。
      これでは味の批評も信頼出来ないのかなと思ってしまうのでは?

    3. 匿名 on 2022年2月17日 9:38 PM

      普通に美味い

    4. 匿名 on 2022年2月22日 5:28 PM

      初めて今飲んだけど美味しーい!

    5. はっしー on 2022年2月22日 9:07 PM

      めっちゃワロタ!やっぱ売れてるだけあるな!

    6. 匿名 on 2022年2月23日 10:16 PM

      ビール検定2級持ちの私の意見です。
      アサヒは全体的に副原料を入れまくって麦芽比率を落としているので、ビール本来の麦芽の旨味や甘味が感じられないビールです。
      マルエフは分かりませんが、スーパードライはビールと認められるギリギリまで攻めて麦芽比率を落としています。(法改正前の75%ギリギリを攻めた)
      なのでこれを美味しいと思うかは自由ですが、スーパードライが大好きなあなたはスーパードライという飲み物が好きであってビール好きとは少し言い難いです。(ビール本来の旨味がない為)
      話をマルエフに戻しますが、同様に薄く麦芽の旨味が感じられない為、スーパードライ好きにはハマりますが、ビール好きにはハマりません。
      ではなぜ1番売れているかと言うと、とにかく戦略やイメージ操作がとにかく上手いです。
      ビールといえばゴクゴク飲む、ゆっくり飲むとまずい、あの銀色の缶=スーパードライといった固定概念をみんなに植え付けることに成功しています。
      上記を見たら分かると思いますが私もアンチアサヒですが、そのイメージにつられて美味しくないスーパードライを時たま買ってしまいます。

    7. 匿名 on 2022年2月26日 7:10 AM

      昨日飲みました。私の好みの問題ですが、スーパードライが好きな人がのまれても不味いのでは?第3や発泡酒の方が美味しいと感じました。アサヒビール独特の酸味のような嫌な味のみ強調された感じで私は好きじゃなかったです。

    8. 匿名 on 2022年2月27日 11:28 PM

      レベルが低い記事。
      味覚嗅覚もレベルを疑ってしまう

    9. 匿名 on 2022年3月29日 7:10 PM

      僕は一番搾り派から黒ラベル派になったんですが、スーパードライが好きでないのに新し物好きなのでマルエフを買ってみて今飲んでみました。
      ここに来たのは マルエフ 不味い でググったからです。
      スーパードライを超える不味さでした。
      コメ欄見ると絶賛されてる方もいるようだから人それぞれだと思いました。

    10. プッシー on 2022年4月26日 2:09 PM

      アサヒは昔から薄いビールです。
      ビールというよりホッピー系ですね。

      日本のビールはおししくない。
      チェコのビールかアメリカのIpaがうまい。

    11. 通りすがり on 2022年5月3日 5:48 PM

      味覚は人それぞれ。
      炎上狙いのアクセス数稼ぎはよくある手だけど卑しいね。

    12. 匿名 on 2022年5月28日 2:30 AM

      今飲んでみて美味しかったから「マルエフ ビール うまい」で検索したところ、この記事がトップに出てきた
      なぜ酷評レビューがトップに出てくるんだ??

    13. 匿名 on 2022年7月5日 10:27 PM

      マルエフ まずい で検索してここに来ました
      なんかスゲーまずいんだけどみんなこれ美味いの?オレが異常なの?
      って思いましたがやっぱりまずい人もいるみたいで安心しましたよ
      ただ、チェコやドイツに行っといて毎晩たった2リットルしか飲まないのはもったいないし、そんなんで威張ったようなこと言ってんのはカッコ悪いなあと思いました

    14. 匿名 on 2022年7月6日 2:00 PM

      実際売れてるんだから貴方の感覚が少数派ってだけじゃん。まるで自分だけが本物を知ってるみたいなイキりを大公開して見てるこっちが恥ずかしくなる…。

    15. 匿名 on 2022年8月12日 4:02 AM

      味覚は人それぞれですが、すごく乱暴な言葉使いで不快な記事ですね。
      私は美味しかったです。

    16. 通りすがり on 2022年9月11日 12:24 AM

      アサヒの好き嫌いはさておき、他の方のコメントの通り、ピルスナーで美味いやつ教えてください!!ある程度入手しやすいもので

    17. 匿名 on 2022年9月19日 12:49 AM

      マルエフ飲みました。飲んだ瞬間に自分の舌がおかしいのかと疑うレベルの不味さでした。
      苦いだけで旨味が何もない。スーパードライが美味く感じるレベルです。
      ブルームーンの輸入再開しねえかな。

    18. 匿名 on 2022年9月20日 7:36 PM

      まあ好みは人それぞれですが、私もブログ主様と同意見です。
      スーパードライは問題外ですが、これも大概でしたねw
      「アサヒビールが好き」という人はビールが好きなのではなくて「アサヒビール」が好きなのでしょうw

    19. 匿名 on 2022年11月15日 6:36 PM

      マルエフは薄い臭い不味い。第三のビール並。その上位互換スーパードライは副原料使いまくりでも飲めるけど自分ではあえて買わない。国産メジャーならエビス、プレモル、一番搾り買う。

    20. 匿名 on 2022年12月6日 10:50 PM

      マルエフは過去最低の味ですね。不味いスーパードライより僅かに不味い。
      CM見てなんとなくうまいのかな~なんて期待すると余計突き落とされます。飲んでてまずいなーまずいなーと空になるのを待つのは苦痛です。
      これがうまいと思う人は味覚がおかしい。のど越し?それは味ではありません。

    21. 匿名 on 2022年12月19日 12:31 AM

      スーパーやコンビニで買えるビールはあらかた飲みました。
      前まではエビスが最高と思っていましたがマルエフに乗り換えました。
      マルエフ飲んだ後にエビスを飲むと、エビスですらアルコール臭がキツく感じる。
      そのくらいマルエフはマイルドで美味しいですね。

    22. 匿名 on 2022年12月19日 12:48 AM

      あとこの記事で美味しいビールを紹介するならマルエフと同価格帯のビールを紹介しないと。
      カプツィーナ ヴァイツェンって倍くらいするよね?

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。