大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    • 大人になれる本
      • お問い合わせ
      • 免責事項 個人情報保護方針
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»今年のメンズファッションのトレンドはこれ!

    今年のメンズファッションのトレンドはこれ!

    By ライター田中2016年2月9日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    目次

    • タイトフィット&幅広ラペルのテーラードジャケット!
    • 大人のスポーツMIXは流行から定番に!
    • 『ネイビー』のバリエーションがさらに豊富に!
    • 立体感・表情のあるメッシュ織り生地が注目!

    いつもトレンドに惑わされない服選びをおすすめしている大人になれる本ですが、

    「どうしてもトレンドに則った着こなしをしたい!」「ぜひイタリアファッションのトレンドも解説して欲しい!」との声を頂きましたので、2016年最新のトレンドを紹介します!

    実は昨年の秋冬のコレクションをきっかけに今までの流行から、少し主流ブランドの雰囲気が変化し始めているのです。

    ちょうど2016年春夏の入荷が全国のセレクトショップで本格的に行われているところですので、それもチェックうえで記事にしていきます!

    タイトフィット&幅広ラペルのテーラードジャケット!

    今までの流行は、タイトなシルエットを基調として、それに合わせたスリムで細めのラペルがついたものでした。ボリオリやラルディーニ、タリアトーレ、ルビアム、カンタレリなど流行の最先端にいるブランドはどれも、細めのラペルが普通でしたね。

    しかし2016年春夏からはそのタイトなシルエットはそのまま、ラペルがぐんと幅広に。クラシック、王道な幅を少し通りこして、ちょっとヴィンテージ感のあるような、太めのラペルが復刻してきましたね。

    2016年の一番大きなトレンドセッターは引き続き、太いピークトラペルを大胆にシングルブレステットのジャケットに落とし込んだTOM FORD トムフォードでしょうか。ダニエルクレイグ演ずる007の影響もあって、GUCCI グッチから独立したTOM FORD トムフォードは破竹の勢いで世界一のデザイナーズブランドとなりました。

    ちなみにこのデザインの源流は1930年代、40年代のスーツにあり、イタリアのテーラーがそれを1970年代に復刻させていたりもします。

    それから2016年のシルエットの動向には、Sartorio サルトリオ、Stile Latino スティレラティーノといったイタリアのメンズファッションブランドの中でも最も注目されているブランドや、新進気鋭で「最新のヴィンテージ感」とも言うべきスタイルを提唱するエイドスといったブランドの影響があるように感じられます。

    特に2016年最新のダブルブレステットはかなり太めで、バブルの時期にも通ずる太いラペルを高いゴージラインで採用するという、現在+昔といったシルエットです。

    シングルブレステットのジャケットに関してはクラシックなラペル幅に回帰してきた、という程度の太さがメインで、稀に非常に太いラペルのものもあります。また2016年の最新コレクションではトムフォード風のピークトラペルのシングルも数多く見かけますね。

    個人的に太めのラペルは好きなので、2016年に始まるこの流れは嬉しいトレンドとして受け取っています。

    大人のスポーツMIXは流行から定番に!

    pants

    2016年春夏に限らず雑誌レオンを代表されるようなジャケットやスーツを使って着こなすカジュアルなファッションが「イタリアファッション」として日本では紹介されていますが、これは厳密には「スポーツミックス」と言います。

    スーツやジャケットをドレッシーに着こなすイタリアファッションに、アメリカのカジュアルやミリタリー、スポーツなどを混ぜたミックススタイルですね。

    ちなみに英語では「スポーツ」を「カジュアル」と全く同じ意味で使います。テーラードジャケットと日本で呼ばれているものを、イギリスの人は「スポーツコート」と呼ぶわけです。

    スポーツミックスの着こなしはもともとアメカジ文化が浸透している日本には非常に親和性が高かったこともあり、2016年にはもはや流行からスタンダードなファッションになりつつもありますね。

    例えばスーツにダウンベストを着たり、スニーカーを合わせたり。また2016年春夏であればテーラードジャケットにカーゴパンツやハーフパンツを合わせたり、リュック、カモフラを取り入れたり……。

    またカジュアルスーツの袖や裾をまくったり、Tシャツをスーツに合わせたりといったファッションも、広義ではこのジャンルに入るでしょう。

    何でもありなこのファッション、個人的にカバーするところではありませんが、色気のある大人のカジュアルを着こなしたい人にとっては、永遠の「ジャンル」として、2016年春夏以降これからの定番になっていくことでしょう。

    『ネイビー』のバリエーションがさらに豊富に!

    attolini12

    2016年の春夏コレクションで特に目立つのネイビー。

    若々しい印象のあるネイビーのトレンドはもう数年前からきていますが、2016年春夏ではさらに、豊富なバリエーションのネイビーが見られるのが特徴ですね。

    色合いで言えば定番の鉄紺、ダークネイビーなどに加え、2016年春夏ではかなり青みが強いロイヤルブルーのような色だったり、海の色を感じさせるホエールブルーを濃くしたような紺だったりします。

    また、少しどっしりとしたスモーキーな紺もここ数年でイタリアファッションと相乗効果を起こして、2016年春夏に俄然人気な色となってきています。

    紺は無地であることも多いですが、柄が入ることもしばしば。

    トレンドのウィンドウペンチェックは昨年までの流行であったはっきりした白の線ではなく、ライトグレーやベージュ、同系色で入るようになり、2016年では全体的にうっすらとした印象です。

    また2016年春夏のコレクションを見ていると紺の爽やかさで生地感を生かしたものも多数見受けられます。

    リネンのざっくりとした感じ、霜、シルクの光沢感、コットンの熟れ感。こういったものと若々しい印象の紺を組み合わせることで、マンネリ化を防ぎ、新しい表情のある2016年のトレンドを作り上げています。

    立体感・表情のあるメッシュ織り生地が注目!

    2016年の春夏になってジャケットやカジュアルスーツで俄然注目され始めたのが、立体感とネップ感のある表情豊かな生地。

    今までは平面でしかなかった生地を、メッシュ織りやネップ、生地のでこぼこでもっと立体的なものにして、2016年はジャケットやカジュアルスーツをもっと楽しく、デザイン性の高いものにしよう!という感じですね。

    ちょうどBR onlineさんの2016年春夏の新着ジャケットがその生地感でした。

    2016年の春夏ものではちょうどソファやカーテンのリネン、春夏のコットンラグのように、荒っぽい織りのものをインポートの人気ブランド(ラルディーニ、ボリオリ、エルネスト、タリアトーレ、スティレラティーノ、ベルベストなど)で見かけます。

    春夏の最新コレクションのうち、エディフィスなど様々なセレクトショップで見かけましたが、ほとんどがポリアミド(=ナイロン)を20%ほど混紡した生地で、ざらざらとした生地感です。スポーツウェアが好きな人には特にしっくり来るかもしれません。

    これまではこういった生地を用いることの無かったイタリアの高級スーツ・ジャケットブランドも多くこれらの生地を採用するようになり、日本のセレクトショップの別注力の強さには脱帽ですね。

    いかがでしたか?

    是非早めに取り入れて、ファッションを先取りしていきましょう

    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • おすすめの記事, 飲み物
      なぜスーパードライはマズイのか
    • かわいい, メンズファッション
      アウトレットで服を買うのは得か??
    • メンズファッション
      テーラードジャケットの袖はまくってもOK?? スーツの腕まくりはNG??
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, 飲み物
      なぜスーパードライはマズイのか
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。