大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»【30代、40代】大人の男のファッションは『ジャケット』から

    【30代、40代】大人の男のファッションは『ジャケット』から

    By ライター田中2016年2月1日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    何を着れば良いのか分からない?

    大人になって悩みがちなのが、休日のファッション。

    スーツを着ているときには良いけれど、休日になると途端に何を着て良いか分からなくなってしまう。

    普通に買い物に行くときなんかは良くても、ちょっとしたデートやちょっと高級なホテルに行くときには何をきれば良いかわからない。

    娘の授業参観は?休日の打ち合わせでは何を着れば良いの?

    このようにシチュエーションによって何を着て良いのか分からない人は、実はメンズファッションの軸ができていないのです。

    「これがお洒落」「この色が好き」「この形が好き」というような視点だけで服を選んでいると、そういったシチュエーションに合わせた着こなしができません。

    それではどうしたら「何を着れば良いか」が分かるのか。

    そうです、『ジャケット』で軸を作りましょう。

    『ジャケット』は軸になる

    attolini09

    テーラードジャケットはスーツの上着から派生したカジュアル向けのアウターです。少し畏まったスタイルに使うことが多いように思われるかもしれません。

    しかし30代、40代の大人のメンズファッションでは基本のアイテムなのが、テーラードジャケットです。テーラードジャケットは女性ウケが良いだけでなく、変幻自在でシチュエーションに合わせてスタイルを作ってくれます。

    ではなぜ『ジャケット』が大人のメンズファッションの軸になるのか。

    それはジャケットがスーツをベースとしているからです。

    スーツからどのくらい距離をとるか

    これによって大人のメンズファッションはカジュアル度が変わります。

    もともとメンズファッションは「この場面って、何を着ればいいの?」という風に考えるものではありません。

    「この場面はフォーマルやビジネスからこのくらい離れているから、着るものはスーツからこのくらい離れる」

    という考え方をするのです。

    スーツから距離をとる=カジュアル

    suit09

    例えば休日の打ち合わせではジャケットに、スーツで着るようなシャツとネクタイ、綿のパンツを合わせてみましょう。

    スーツがジャケパンになったこと、パンツがセットアップから綿のパンツになったことで、スーツから1〜2段ほど離れます。程よく力が抜けていながらも打ち合わせであることを感じさせる、ビジカジとも言える着こなしになりますね。

    ちょっと畏まったデートでは、同じようにジャケットとシャツを合わせて、今度はネクタイをハズしてポケットチーフにしてみます。

    ネクタイを外すことでよりビジネスから離れ、その代わりに華やかなものを足してみるというわけですね。

    すると一気に華やかさが出て、ちょっとしたカジュアルなパーティスタイルのようになる。高級なレストランやバーが似合いますし、店側も「礼儀をわきまえた人だ」と分かって、しっかりと対応してくれるでしょう。

    休日のちょっとしたデートだったら、パンツをデニムに、チーフを取って、シャツの代わりにニットにしてみましょう。ほら、もっとスーツから離れ、もっとカジュアルなスタイルになっていきます。

    しかしここまでジャケットは一着です。無地の同じジャケットで良いのです。

    こういう意味で、ジャケットは『軸』になる。そして大人のメンズファッションはその軸を持つことによって、格段とレベルアップします。

    そしてその軸を手に入れて我が物としたら、ジャケットを必ずしも着なくてもOK。カーディガンをジャケットの代わりと思っても良いし、パーカーをジャケットの代わりと考えてもOK。

    knit-shirts

    もう、前みたいに「何と何を組み合わせればいいのか分からない!」という悩み方はしないはずです。それは軸があるからです。カーディガンをちょっと綺麗めに着こなしたければ「中にロングTシャツではなく、ジャケットを着るときみたいにシャツを入れて、ジャケパンに使うような綿パンツをはこう」という発想ができるのです。

    買うべきジャケットとは

    さて、それでは大人の男が買うべきジャケットとは?

    大学生のメンズファッションなどでは「黒のテーラードジャケットを一着」と言われていますが、大人であればそこは卒業してしまいましょう。

    手に入れるべきは、やっぱり紺です。

    navy-jackets
    Antonio Panico (Jacket Navy) Raffael Caruso (Jacket Blue)

    紺の色合いはどんなものでも基本的には問題ありません。好みで少し明るめにしても良いですし、黒に近いようなネイビーでも大丈夫です。

    紺のジャケットはジャケパン着こなしの鉄板で、かなりビジネスよりのジャケパンを着こなすことができるビジネスクローズでありながら、休日にタートルネックで着てもお洒落な、言うなれば「醤油並みに」使い回しのきくアイテムです。

    どんな色のシャツにも合い、どんな年齢層にも似合う、今世紀のマストアイテムですので、是非一着は一生ものの紺ジャケットを手に入れましょう。

    紺ジャケットを手に入れて、もう一着と考えている人にはダークグレイ、ライトグレー、ブラウン、ベージュがおすすめですね。

    おすすめのジャケットブランド

    それではそんな一生もののジャケットをどこで買おう?ということですが、おすすめをいくつかあげておきましょう。

    1. 日本が誇るRING JACKET リングヂャケット

    ring jacket

    やっぱり一番のおすすめは、コストパフォーマンスに優れた日本製。

    しかも高いレベルの仕立てで、世界のトップレベルの仕立て屋のジャケットにも負けぬ素晴らしいクオリティを持っているのが、RING JACKET リングヂャケットのジャケットです。

    特におすすめはmeister マイスターというブランドライン。こちらは手縫いを駆使して軽やかに作られており、さながらイタリア・ナポリの最高級ジャケットです。

    その他のラインも、もちろん素晴らしい仕上がりです。

    2. コストパフォーマンスの良いセレオリ

    beams tomorrowland ships

    トゥモローランド、ユナイテッドアローズ、ビームスFなどで売られている、インポートの高級生地を使用して仕立てられたジャケットは大変おすすめ。

    オーダーメイドのスーツだったら何十万円もしてしまうような高級生地を惜しげも無く使って作られるセレオリのジャケットは、最近縫製のグレードも上がっており、今もっとも注目なジャケットの一つとなっています。

    3. 最高級を極めるBrioni ブリオーニ

    brioni06

    お金に余裕がある人、一度で良いから世界のトップレベルを体験してみたい人におすすめなのは、世界最高峰の既製服と言われるブリオーニですね。

    ブリオーニのジャケットは極上の生地を使って熟練した職人が仕立てており、その気心地はさることながら、シルエットも高級感も一線を画すものです。

    値段も群を抜いて高いですが、男なら一度は体験してみたい世界ですね。

    いかがでしたか?

    今回は30代、40代の男性のメンズファッションにおける「ジャケット」の重要性を解説しました。是非参考にしてくださいね!

    セレクト 大人メンズファッション
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事 , 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      【イタリア】ローマで古着やヴィンテージを探すならここ!
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    • メンズファッション
      失敗しないジャケットとパンツの組み合わせ方⑦(ジャケパンスタイル)
    • ビジネス・PC
      【テクニック】一眼レフでぼかさないで撮る方法
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • お酒
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • ワイン
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 台湾茶
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 特集記事
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。