ND-S1 と ND-S1000どちらが買い!? 徹底レビュー
本当に違いがあるのか。どうしても試したくてたまらなくて、悩みに悩んだあげくND-S1000までもポチってしまいました。
たかがDtoD(デジタルデジタルコンバーター)、されどDtoDデジタルメディアトランスポートで音質が変るのか!
難しい事はさっぱり分からない素人ですので、触って試して比べた感想を記載したいと思います。
ND-S1000の外見と仕様
か、かっこいい!
定番と言ってしまえばおしまいだけど、殆どのパーツが金属で構成されて格好いい。
ND-S1はプラスティックのケースにフロントだけ金属パーツを使用しているので、ND-S1000の質感の高さは歴然。
全てがかっちりと作り込まれていて、スライドするカバーや電源ボタン・ipod/PCスイッチまで金属仕上げなので高級オーディオ機器として所有感を満たしてくれます。
あまり興味が無い人にとってはお弁当箱みたいなもんですけど・・。
ボタンのクリック間も僅かに改善されていて、シャーシ部分やインシュレーターなど細かいところに工夫がされている。
ND-S1と違いND-S1000はネイティブでiphone4に対応
ND-S1の最大のネックであったソフトウェアの不都合が改善されて、ネイティブでiphone4に対応した。
当然プチノイズは全く起こらず、「このアクセサリはこのiphone用に最適化されていません」と出ることは無くなり、非常に快適。
操作性はND-S1と全く変らず問題ない。
ただ唯一不満を上げるとすればリモコンがND-S1と共通で非常にチープ。
ND-S1000はDAC-1000, P-3000R,M-3000Rと同じコンセプトで展開しているわけなのでもう少しリモコンのグレードアップをしても良かったと思う。
実売1万円弱で買えるND-S1の3倍の価格なので、いっその事新規のリモコンにしてほしかった。
細かい事を言ってしまうとA-7VLとIRで接続した場合は上方のDOCKという小さい割り当てのボタンでの操作になるので、できればCDの大きなボタンで操作できれば快適だった。
この価格差でも外見に魅力を感じるのであれば、お勧めできる。
ND-S1000の入出力
背面の入出力もND-S1と同位だけれど、パーツの種類が若干異なる。
ピン端子が金メッキ処理されていて少し高級感がある。
またつなぎ目やバリ処理の甘いND-S1と違い一貫して丁寧な仕上げの金属ボディなので背面から見てもデザイン性が高い。
ND-S1のAC入力が1.0Aだけれど、ND-S1000は1.5Aに変更されている。
肝心のND-S1000の音質、そしてND-S1との比較
外見はとってもかっちょいいですが、肝心の音質は果たして変るのか!?
デジタル装置間での音質は変化がないと思いこんでいたので、ND-S1とND-S1000の比較テストは凄く楽しみでした。
テスト方法はとてもシンプルで始めにND-S1をA-7VLに同軸ケーブルで接続してiphone4で再生して、その後iphoneと同軸ケーブルをND-S1000に付け替えるという方法です。
ビットレートはApple Lossless つもつきんで比較しました。
ND-S1
ND-S1000と比べると音の幅が狭く、中央に寄って聞こえる。
劣っているというよりも特性の違いで演奏の軸がズレない。
ND-S1000
音が繊細で、細かい粒のようにキラキラと聞こえる。
楽器がよりきっちりと分かれて聞こえてCDとSACDの差のように綿密な音。
色々なジャンルを試してみた所、どの曲も広がって聞こえた。
本当に違うの?プラシーボじゃないの?と自問自答・・。
高価なオーディオ製品を買うと多かれ少なかれ「購入した金額」が音質に影響する。
1万2千円の機器と2万9千円の機器「例え」中身が同じであったとしても、高価な物の方が音質が良く感じてしまう訳であるのだ。
という事で早速ブラインドテストしてみました!
すいちゃんに協力してもらい、自分の「耳」だけでテスト
結果から言ってしまうと、何故か2つを聞き分けることができました・・。
時間の関係上、1回しかできなかったので信憑性は薄いですが、目を閉じて機器を適当に繋いでもらっても、上記の感想のようにND-S1000の方が広がりが豊かに感じました。
そしてついでにすいちゃんにも視聴してもらったところ
ND-S1は低音がはっきりと表現されて、ポップスに向いている。
ND-S1000は細かい音が聞き取れる。
と同じように違いを感じ取ることができたそうです。
未だに自分でも信じがたいですが、ONKYOさんが「ND-S1000の方が高音質!!」っというのですから、ND-S1より高音質なのは間違いがなさそうです・・・。
ND-S1とND-S1000はどちらがお買い得?
ということで、無事音質の違いを体験できた訳ですが、ずばりND-S1000を買う意義があるのか!
オーディオ予算に大変余裕のある素敵なおじ様方には関係のない話ですが、ND-S1000はND-S1に比べて実売価格でも3倍近い差があります。
噂によると中の基盤などもND-S1の流用らしいので、そこまでしてND-S1000を買う意義があるのか悩む方も多いと思います。
確かに音質の差はあると思いますが、自分にとっては2万円の差があるかと聞かれると少し答えるに苦しいものがあります。
ただ、外見的な要素は間違いなくND-S1より良く、精神的にはとっても良いです。
特にスピーカー、プリアンプ、パワーアンプ、CDプレーヤーなど高級な仕上げの物を使っている方は一貫してデザインの質感を揃えたい人も多いと思いますが、このND-S1000なら高級機材の隣に置いても相応しい外装なのでそれだけでも意味はあると思います。
コメント