大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»かわいい»【恋愛】誕生日プレゼント選び【彼氏&彼女】

    【恋愛】誕生日プレゼント選び【彼氏&彼女】

    By otonaweb2021年2月1日Updated:2021年12月30日
    Facebook Twitter

    目次

    • 誕生日プレゼント選び
      • 相手の趣味や好きな事を考える
        • ファッションが好き
        • 音楽好き
        • 食べるのが好き
        • お酒が好き
        • 紅茶・コーヒーが好き
        • アウトドアが好き
        • 寝ることが好き
        • 好きなことがあまりない
        • 生花は場合による
      • フランス発の指輪
      • 最後に

    今回は彼氏&彼女に送るプレゼント選びを紹介します!

    誕生日プレゼント選び

    まずは予算から選ぶのが現実的です。プレゼントというのは高ければ良いというものではありません。例えば、相手が欲しくもない「高級な腕時計」を贈られても嬉しくないですし、すぐに使わなくなってしまいます。
    一方で「実はペアネックレスが欲しかった」ということであれば、価格が安くても毎日付けてくれるかもしれません。

    紅茶を毎日飲む人ならば、素敵なカップを贈れば自然と毎日愛用してくれるはずです。
    相手の「欲しいもの」や「ライフスタイル」に合わせて選ぶのが一番良い方法です!

    相手の趣味や好きな事を考える

    まずは相手の趣味や好きな事、生活習慣を考えます。
    例をあげるので、相手が何が好きか想像します。

    • ファッションが好き
    • 音楽が好き、読書が好き
    • 食べるのが好き、お酒が好き
    • コーヒー・紅茶が好き
    • アウトドアが好き
    • 寝るのが好き
    • 好きなことがあまり無い

    この中で難しいのは、実は「ファッションが好き」「音楽が好き」「読書が好き」といったケースです。

    ファッションが好き

    本人が好きな服というのは難しいもので、既に何着も持っていたり、プレゼントしても、ちょっとした部分が気に入らなくて着てくれない。また喜んでくれてもサイズが合わない。といった事があります。
    ですので、ファッションが好きな彼氏&彼女には「高性能アイロン」や「木製のハンガー」、「靴磨き・収納セット」など、まだ持っていないアイテムで「あると毎日使える!」という物が良いですね。

    服や靴を選ぶのであれば、予めしっかりと好みのアイテムや欲しいものを具体的に聞いておくのが良いです。
    もしくはサプライズでなければ一緒に選ぶと良いですね!

    音楽好き

    これも難しいです、好きなアーティストのCDは全て持っているはずですし、
    あまり知らないアーティストのCDを貰っても複雑な気持ちです。ですので、そんな時はちょっと豪華な「高音質イヤホン」なんかがいいですね。イヤホンやヘッドホンなら毎日使えて気に入ってもらえるかもしれません。

    食べるのが好き

    これは簡単ですね~。
    好きな食べものをネット通販などで検索して、プレゼントしてあげればOK!
    他にも、ちょっと高級なホテルのギフト券をプレゼントしてあげれば、二人で高級ランチを楽しめます。
    もし料理が好きな人の場合は、カトラリーセットといって、ピカピカに綺麗なフォーク&ナイフ&スプーンのセットなども喜ばれます!
    なにしろ食べる時には必ず必要ですからね。あとは拘りの木材で作られたお箸などもいいかもしれません。これなら予算は少なく済みますね。

    お酒が好き

    お酒好きの場合は、お酒+グラスを贈るのがオススメ!ペアグラスセットをプレゼントすれば一緒にお酒を楽しめます。
    ワインならワイングラス、ウイスキーならストレートグラス、ビールならビアグラスと色々グラスにも種類があるので気をつけましょう。
    ロフトや雑貨店でも買うことができます。高級なものであれば、江戸切子やリーデルなど3千円~1万円の物もあります。

    紅茶・コーヒーが好き

    この場合はカップ&ソーサーが一押しです。
    例えば、ノリタケの花更紗やレースウッドゴールドなど、ブランド食器でも2脚で4千円で買えるものもあります。
    職人が手作りのマイセンやヘレンドなどは1万円以上しますが、紅茶・コーヒー好きならば間違いなく長年愛用してもらえます。
    マグカップなら焼き物なんかでも良いかもしれません。美濃焼や有田焼など色々な焼き物が全国であるので調べてみるのも楽しいです。
    コーヒー豆や紅茶を贈る場合は、ネットなどで限定品をお取り寄せするのがいいですね!あまり市販されていないほうが喜ばれると思います。

    アウトドアが好き

    アウトドア好きには、持っていないアイテムをプレゼントするのがいいですね!
    例えば「レザーマンツール」を初めとするマルチツールナイフや、コールマンの「ランタン」など、憧れのアイテムも多いはずです。
    ただ、釣り竿など選ぶのに難しい種類の物は止めておくといいです。もしくは詳しい人に相談してから選びましょう。

    寝ることが好き

    ほとんど趣味といったものが無くて、寝るのが好き・・・。そんな彼氏&彼女がいますよね~。
    そんな時はマイクロファイバー製のふわふわの手触りの薄手の毛布をプレゼントするといいです!
    夏も使える優れもので、ふわふわの手触りは癖になりますね。
    また、寝具関係は毎日使うものでボロボロになりやすいので、新品を貰えると意外にとっても嬉しいものです。
    気分のリフレッシュにもなり、愛用してもらえる可能性が高いのでオススメです。

    好きなことがあまりない

    ハーブの石けん、オーガニックのシャンプー&コンディショナーセット。
    もしくは高級なエジプト綿タオルなど千円~3千円程度で買えて、日常で使えるものばかりなのでオススメです。
    誰しも夜になればシャワーを浴びたりお風呂に入るわけなので、フワフワのタオルが嫌いな人はいません!
    オーガニックシャンプーは毎日使っていると髪質もサラサラになるので、男子でも女子でもきっと気にいるはずです。

    生花は場合による

    しばし、誕生日プレゼントには生花(バラの花束など)が良い、と紹介している人もいますが一概にはオススメできません。
    もちろん喜んで貰える事も多いですが、「せっかく誕生日に貰った花が枯れてしまう」という事に対して悲しみを感じる人も多いのは事実です。
    その場合は鉢植えが良いですが、今度は毎日の水やりや手入れが大変になってしまいますね。

    ですので、花束は時と場合、相手の気持ちを考えて贈答するのが良いですね!

    フランス発の指輪

    先日、別の記事でも紹介しましたが「サンマリアンヌ」というフランス発のジュエリーは中々つくりが良くでお勧めできます。予算は少し必要で3~5万円ほどあれば選べます。あまり有名ではないのですが、人気の有名ブランドよりもシンプルでいてエレガントだと思います。一度サイトをチェックしてみてくださいね。

    サンマリアンヌ Saint Marianneの指輪ってどう?【インスタで話題】

    最後に

    いずれの場合もメッセージカードや手紙があると、とっても喜んで貰えます。
    最近は携帯の普及でお手紙なんでものは廃れてしまったので、今だからこそ価値があります。
    プレゼントに添えるのを忘れないようにしましょうね!

    というわけで、誕生日プレゼント選びを紹介してみました!

    プレゼント 大学生 女の子 恋愛 社会人 誕生日 高校生
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。