みなさん楽器を弾くとき、歌を歌うときにリズムを意識しているでしょうか。「プロかアマチュアかはリズム感で分かる」と言われているほど、リズム感と…
バンド
「無料でバンドTシャツやらバンドグッズやら売れるはずが無いでしょ笑」 と思うかもしれませんが、実は結構簡単にできます。 答えは、グッズを作る…
バンドは音作りでレベルが変わる 個人練習は欠かすことなくしているし、バンド練も重ねていて、結構息の合う演奏をできるようになってきているけれど…
楽器やボーカルを録音しているけれど、なんとなく上手く録音ができず、悩んでいる。なかなか綺麗な音で録音できなくて、ミキシングのときにがっかりす…
ギターやピアノに合わせてオリジナル曲を作ってみたけれど、なんだが物足りない。と思ったらドラムやベースが入っていないからじゃん! でもドラムと…
オリジナル曲を作ってみたいけど、何からどうやって始めたら良いか全然分からない!そんなこんなで、なかなか作曲への一歩を踏み出すことができていな…
ミュージシャンは高音質で聞こう ギタリストを始めとして、ミュージシャン達は常に良いサウンドを自分のものにしようと努力しています。例えばギター…
ある程度ライブを重ねているけれど、なんとなく納得いくライブができていない気がする!そんなバンドマンは多いはずです。 それもそのはず、ライブは…
最近なんとなく良い音が出ていないような気がする。色々な機材を試しているけれど、なかなか理想の音が出てこない。そんな悩みを持っているギタリスト…
あのギタリストは上手い、あれは下手などなど、バンドをやっていると様々なギタリスト評が飛び交います。しかし実際何を基準に上手い、下手を判断して…
ギターを始めてみたは良いものの、なかなか上達してる気がしない。そう思えたあなたは、現状に満足してしまわない向上心があるギタリストです!今回は…
ファンを作り、本当に成功したい場合は今現在いくら儲かるか、という考えは捨てましょう。 ファンがたくさんいる=儲かると言えますが、ファンをつく…
スタジオではマーシャルやフェンダーのアンプを使う人が多いと思いますが、世界にはいろいろな個性を持ったいくつものアンプメーカーがあります。 魅…
今回のテーマは音圧です。宅録をしている人なら一度は行き当たる壁ですね。どうやってもプロのCDと比べると音が小さい→音を上げても割れてしまう→…
時間を見つけては駅付近や通りなどで路上ライブをするけど…なんとなく観客が増えない! こういう悩みは誰にでも、どんなバンドにでもあるはずです。…
なんとなくギターの腕も上がってきたし、新しいことに挑戦したい。そろそろかっこいい音を手に入れたい。そんなこんなでエフェクターだ!と思う人は多…
今日からレコーディングを始めて、Youtubeやニコニコ動画にアップロードするための企画です。 「今までiPhoneを使って録音してたけど音…
みなさん、デモテープ募集やデモテープオーディションに音源を送っているでしょうか。 デモテープをメジャーレーベルに送ってデビューを目指すという…
今回はデモテープオーディションで勝ちたい人のために、音楽感=耳の良さを鍛える方法を説明します。 耳が良くないと、自分で知らないうちに「バラン…
地道に友達にシェアしてもらってもあまり意味は無い! Facebookでいいね!を増やすためには、音楽活動・バンド紹介を地道にしていてもだめで…
Youtubeにバンド音源をアップしているけど、全然再生してもらえない…。 それはあなたの曲が良くないから? いいえ、あなたの曲を見つけられ…
PRS ポールリードスミスってどんなギター?? 生涯つきあっていける自分だけの一本が欲しい!こう思ったギタリストには実にたくさんの選択肢があ…