リナシメントストアでローンチした厳選の紅茶シリーズに、国内最速でダージリン春摘みが入荷しました! 茶園ごとの味を試してみたいという方にお勧め…
ダージリン
久々のダージリンティーのレビュー。 2017年にダージリンのストライキがあり、多くの茶園が生産をストップして流通に大変な影響が出ました。その…
紅茶メーカーといえば、どこの国を思い浮かべますか? イギリスやフランス、インドなど様々なイメージがあると思います。 日本ではあまり知られてい…
お茶は中国で飲まれていたものが、1630年頃にオランダを通じでイギリスに伝わり、緑茶からボヘア(武夷山周辺で作られた半発酵茶)が中心に、そこ…
セイロンティーのファイブカインズという言葉を聞いたことがありますか? セイロンはインドに並び、世界へ紅茶を輸出する大生産国です。セイロン島と…
GOLDEN TIPS TEA お茶マニアのなかでは有名な茶販売会社のゴールデンチップスティー。 インドのダージリンティーなど紅茶が中心です…
なぜか夏休みに愛媛県の松山市にドライブに行って、松山三越の九州フェアで購入しました!(愛媛全然関係無い…) 松山のアーケードは、ながーく途中…
皆さんこんにちは!だーじ凛です! 今回は2015年のダージリン・セカンドフラッシュのレビューをしていきたいと思います。 ダージリン・セカンド…
伊勢丹のオリジナル紅茶ブランド”ナヴァラサ” 今回は2015年の夏摘みされたばかりのダージリンティーを紹介します。 商品名 ナヴァラサ ダー…
こんにちは、だーじ凛です。少し旅に出ていたもので、投稿するまでに間が開いてしまいました(汗) しかし、大体ダージリンのFFがほぼ出揃ってきま…
皆さんこんにちは!だーじ凛です。前回に引き続き、FFのレビューを書いていきたいと思います! それでは早速書いていきます! ルピシア キャッス…
皆さんは今年のダージリン ファーストフラッシュ(以後FFと省略)は既に飲みましたか??? 今年のダージリン FFは当たり年です。どれも味わい…
ダージリン2014年オータムナル タルボ農園 オータムワンダー DJ-748 グレード:FTGFOP1 収穫年月:2014.11 タルボ農園…