2018-05

メンズファッション

【静岡】2018年5月31日〜 サルトリア・チャルディ来日トランクショー開催

こんばんは、プロフェソーレ・ランバルディ静岡の大橋です。3日ほど前にナポリより帰国し、その後2日間の大阪出張を終え、ついに我が店へと戻って参りました。今回の出張もたくさんのことがあり、全く何から話してよいのか。 まずはナポリでの仕事の代わり...
ライフスタイル

東京の高級マンションのメリットとデメリット

東京のとある高級マンションに少し住んでみて見えた、メリットとデメリットを紹介します。 静岡の田舎に住んでいた筆者にとって、東京の高級マンションというのは高嶺の花で「最高の住み心地なんだろうなぁ〜」と思っていました。しかし現実は意外にも……上...
一人暮らしの教科書

モテそうで、モテなかった事ランキング

世の中甘くないですね!20代も後半戦に入り、躍起になってモテる事を探して試したものの、実際にはモテなかった事ランキングを公開してみます。 5位 お花 もともとバラが好きで、6月になると河口湖のローズガーデンに通っていました。 素敵な女性とい...
料理

本当に美味しいお酒(カクテル)の作り方

そこで本当に美味しいお酒(カクテル)の作り方の基本を紹介します。 自宅で美味しいカクテルを飲みたいときや作るときにも参考にしてみてください。 美しい完璧な薄いグラス これができてないお店が多すぎます。業務用のクリスタルグラスでも良いのですが...
ライフスタイル

都心部で本当に便利?ヤマハ電動自転車「PAS Brace」

東京に引っ越して2ヶ月…。ついに自転車を購入しました。 まさか28歳にして自転車に乗ることになるとは思って居なかったので、都会に引っ越して、さらには久々の自転車生活についても書き留めたいと思います。 12年ぶりの自転車生活 静岡に28年間住...
料理

男にモテるペペロンチーノの作り方

今日は男にモテるペペロンチーノの作り方を紹介します。 なぜ男にモテるって、そりゃあ男子で集まって「ハラ減ったけど何もない!」という時にパパっと作れればビール飲みながらガツガツ食べれるから。女子ウケはしないけれど、最小限の食材で夕食を済ます事...
おすすめの記事

本当に美しいクリスタル グラスのブランドは?

会社の飲み会(二次会)で上司から 「こういう店は良いグラス使ってるから酒がウマイんだよ〜」 「お前も大人なら良いグラスの一つは持っておくといいぞ〜」 なんて言われることがあるようです。しかし なぜ具体的なブランド名が上がらないのか!疑問に思...
一人暮らしの教科書

【完全版】麻布十番に住む大人にお勧めなスーパー

こんばんは〜はしです。大人な麻布十番というと、現在絶好調で雑誌まで出てる「東◯カ◯ンダー」のようですが、決してパクリではありません…! 何しろ私自身が麻布に住んでいて、便利でオススメなスーパーを探してまとめたのでご紹介しようと思った次第です...
ミュージック

【初心者】エレキギターの弦【後編】

後編では弦の詳しいレビューをしていきたいと思います。ショートスケールのギターに10-46の弦を張った際のレビューです。 前編はこちら。 弦のメーカーあれこれ エレキギターの弦はたくさんのメーカーから出ていて正直どれを選べばいいかわからなくな...
ミュージック

【初心者】エレキギターの弦【前編】

こんにちは。ゆういちです。エレキギターをやっていてアンプやエフェクターには拘るけど、弦はついつい深く考えずに選んでしまっているという方多いんじゃないでしょうか。弦のメーカーを変えることによって劇的に音が変わったりすることは無いですが弾きやす...
ライフスタイル

都内から電車で40分小江戸『川越』の歩き方

こんにちは。ゆういちです。小江戸はご存知ですか? 小江戸は江戸の街並みを感じさせる風情のある街に使われる名称です。有名どころでは埼玉県川越市や栃木県栃木市に小江戸がありますね。 今回はおそらく一番有名であろう小江戸、川越の歩き方を紹介します...
メンズファッション

【最大70%OFF】Professore Rambaldiがオンラインストアでアウトレット品SALEを開催

はっしーです、こんばんは。 ナポリの本格的なスーツばかりを扱うプロフェソーレ・ランバルディ静岡がなんと、オンラインストアで最大70%OFFのアウトレット品セールを、開催中! せっかくなので大人になれる本でも宣伝。 超絶敷居の高いビスポーク専...
メンズファッション

50代メンズの正しいジャケットスタイルの始め方

こんにちは。私はまだ生まれてこの方50代になったこともなく、正直50代というものがどういうものかはよく分かっておりません。 私の周りの素晴らしい50代を見ていると、何故か20代よりもよほど体力があって元気なんですな。 例えば私がカウンターの...