Guy Amiot et Fils Saint Aubin 1er Cru En Remilly (ギイ・アミオ・エ・フィス サン・トーバン…
投稿者: はっしー
『ダムタイプ展2023』 「ダムタイプ|2022: remap」を見てきました。 初めて京橋のアーティゾン美術館に行ってきましたが、目的は「…
東京都が無料でくださった有り難いお米を食べてみました。 ここ数年、熊本県阿蘇山の麓で収穫された無農薬米を、食べる直前に毎回精米しています。 …
初めてワインを飲んだのが、2000年代の若かりし日。 「ボジョレー・ヌーヴォー」を買ったことに始まります。 田舎のコンビニでもお祝い感覚で数…
Simon Bize Savigny Les Beaune Blanc Aux Vergelesses 誠に素晴らしいサヴィニー・レ・ボーヌ…
Charles Van Canneyt シャルル・ヴァン・カネ 2016 ジュブレ・シャンベルタン 柚子、柑橘系、日数たってるためか酸化が強…
抜栓直後の香りはシャサーニュモンラッシェのようなシャルドネを感じさせる 青臭いグリーンに、少し猫の屎尿 強くブルゴーニュを意識している。とこ…
Louis Jadot Pernand-Vergelesses Clos de la Croix de Pierre 2018 ルイジャド …
まるでGC寄りのフィサンを思わせるようなテロワールと獣の臭さに、豊かな腐葉土の匂いがグラスの中に充満している。 2018VTであるのに熱の介…
サン・トーバン・1er・オマージュ・ア ・マルグリット 2017/ ピエール・イヴ・コラン・モレ Pierre-Yves COLIN-MOR…
2019 ジヴリー ラ プラント ブラン ダンジャン ベルトー Danjean Berthoux Givry 1er Cru La Plan…
2018 ブルゴーニュ ブラン レ ペリエール シモン ビーズ ブルゴーニュ キウイフルーツの酸っぱいやつ 線香花火のつけるまえ プチトマト…
Dom. Prieure Roch Ladoix Le Cloud 2018 マッシュルーム、ピスタチオ、ねった白ごま、オーモワンヌ 1週間…
DRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)やアンリ・ジャイエなどの高級ワイン生産者が全房発酵と完全除梗の2つの方法を用いる理由には、いくつ…
ピノ・ノワールは、フランスのブルゴーニュ地方を代表する赤ワイン用ブドウ品種であり、その起源は謎に包まれています。しかし、いくつかの理論が存在…
あけましておめでとうございます。 今年も記事を更新していきます。 年末年始で、偉大な白ワインについて少し研究を進めていました。 ジャドのモン…
エルミタージュ・ブラン1998年・ルー・デュモン・レア・セレクション・AOCエルミタージュ・ブラン Hermitage Blanc 1998…
オーブリオン 2002 意外に普通!? こう言っては失礼だけど、この程度の味の右岸なら何度も飲んでいる。 香りはキューバ産葉巻が湿ってるよう…
Berrys’ Own Selection Chablis ベリーズ・オウン・セレクション シャブリ 2019 Berrys’ Chabli…
シャルルヴァン カネイ 2019 シャルル ヴァン カネイ ムルソー シャルム/ シャルル・ヴァン・カネイ(Meursault 1er Cr…
ラドワ・シャン・ピュシュエ 2008年 ルー・デュモン・クルティエ・セレクション Ladoix Champ Pussuet 2008 Lou…
エノテカで試飲させてもらいました。 口開けのテイスティングですが、古典的な作りの長期熟成を前提とした味わい。 開封直後は香りは弱いですが、タ…
Auxey Duresses 1er Cru Le Val Blanc 2000 Lou Dumont Courtiers Selectio…
[2008] シャトー ロシェ ベルヴュー フィジャック (サンテミリオン)Ch. Rocher Bellevue Figeac 今年1月の…
私自身、頭が悪いので産地の名前を覚えることができません。 唯一覚えることができたのがブルゴーニュの村名で、台湾茶・中国茶は大きな有名産地を覚…
シャトー・ラフィット・ロートシルト Chateau Lafite-Rothschild カリュアドの延長線上、クリーミー、獣、腐葉土 ラトゥ…
トロボーのACブルゴーニュ 瞬時に完全除梗と分かる、冷たいクランベリーの香り。トップノートに強いアルコールを感じると思ったら14度らしい。シ…
久しぶりにアンティークマーケットに行ってきました。 私の生まれた静岡市にはアンティーク店が少なく、市内に数店舗しかありません。アンティークと…
ルミリュウ 2019 シリウスLe Milieu Sirius 香りは小梅、珈琲豆(コロンビア)、葉巻、チョコ。味わいは未熟なプラム、苺の葉…
シャルル ノエラ 2014 ドリップ出たマグロの赤身、水道管、フィリピン産パイナップル、米糠と金属臭。ピュリュニーの近郊 2015 円熟した…