大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ライフスタイル»高級オーディオ入門!スピーカーの選び方

    高級オーディオ入門!スピーカーの選び方

    By otonaweb2018年4月18日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    高級スピーカー試聴リスト

    今回はオーディオ専門誌にも良く紹介される、高級メーカーより定番のモデルをピックアップしました。
    高級輸入スピーカーでも特に人気の高いB&Wの805Diamond , PM1の比較も含めレビューしていきたいと思います。

    スピーカー機材

    B&W 805 Diamond
    DALI EPICON2
    dynaudio focus160
    KEF LS50

    CDプレーヤー&プリメインアンプ

    マランツ SA-15S2
    LUXMAN  L-507uX

    luxman
    marantz

    試聴CD
    Port rait in Jazz / Bill Evans
    Viva La Vida Or Death And All His Friends / Coldpay
    Chopin Ballade and Scherzo/ Artur Rubinstein
    Parth / Bon Iver
    Night Food / Ego-Wrappin’

    BW_805Diamond

    B&W 805 Diamond

    スピーカーメーカーとして不変的な地位を確立するB&Wのフラッグシップモデル。

    ロードオブザリングやハリーポッターのサウンドトラック、ビートルズにピンクフロイドと世界のあらゆる音楽を生み出した世界最高峰のレコーディングスタジオ「アビーロードスタジオ」に採用されている英国のメーカーです。
    モニターサウンドを得意とし「何も足さない何も引かない」という理念を通しています。

    試聴して直ぐに気がついたのは、805 diamond、これはまさに世界でもトップクラスのスピーカーと言うことです。

    まさに何も足さず何も引かず。空気感とか音場とか語るのが、当てはまらないプロダクトです。
    つまりもう目の前で演奏しているのと殆ど同じという事です。

    何度かバイオリンの演奏をスタジオルームで聴く機会がありましたが、そこで体感したホールのリバーブに脚色されないバイオリン本来の音は非常に素朴で美しいものでした。
    805 Diamondではその本来の素朴さや美しさがしっかりと再現されているために、まるで演奏者が自分の前で弓を動かしているような、そんな風景が見えるのです。
    また、このスピーカーは奥行きの表現が飛び抜けて素晴らしいです。

    Bill Evansの名演集「Come Rain Or Come Shine」を聴けばベースが奥に立ち、ピアノが右手前、ドラムが左少し奥としっかり配置されます。
    つまり、スピーカーから音を出すというよりは、アーティストが演奏していたその場の状況や空間を目の前に作り出し、そこで実際に演奏させるようなイメージです。

    もっとも真価を発揮するのはオーケストラによる演奏でした。
    扇形に配置されるオーケストラの楽器一つ一つがしっかりと場所を定め、距離感を表現し、その上で生演奏をしていく。
    オーボエのソロは力強くダブルリードの振動さえも伝わりそうな細かさであり、左手前第一バイオリンの旋律はひとつにしっかりまとまりながら楽器一つ一つの弦の音をしっかりと芯に残している。
    奥でフォルテのティンパニや大太鼓がなれば会場全体がその音圧に包まれ、左中間ストップ奏法のホルンとステージ真ん中フォルテシモのトロンボーンがスピーカー越しに部屋を一瞬で制圧する。
    オーケストラが部屋に「ホールを作り」、そこで「演奏をする」この感じです。

    ただエディットされた音楽、例えばポピュラーミュージックなど録音してから位置を決めたり音を作ったりしている音楽は僅かに不自然になってしまうことがあります。
    楽器の位置関係がそもそもあまり意識されていない音源なのにスピーカーが厳密に位置を再現しようとするからでしょうか。
    もし真剣にスピーカーと対峙するのであれば、ステレオ録音されて手の加えられていない管弦楽が一番楽しめるでしょう。

    Experience the B&W 805 Diamond (公式ページ)

     

     

    垂直方向 10°以上
    感度 (2.83V, 1m)
    高調波歪 2次、3次高調波 (90dB, 1m)<1% 100Hz ~22kHz<0.5% 150Hz ~20kHz
    公称インピーダンス 8Ω (最小 4.7Ω)
    クロスオーバー周波数 4kHz
    推奨アンプ出力 50W ~120W (8Ωノンクリッピング)
    最大推奨ケーブルインピーダンス 0.1Ω
    高さ 418mm
    幅 238mm
    奥行 351mm
    質量 12kg
    キャビネット チェリーウッドローズナットピアノ・ブラック・グロス
    グリル ブラック・クロス

    pm1

    B&W PM1

    805Diamondと比べると、少し小柄なモデルです。
    他のスピーカーのシリーズは全て、フロアタイプやブックシェルフタイプなどと種類が多彩に用意されていますが、このPM1に関して言えば1種類の唯一のモデル名となっています。

    これは装飾的な意味も含み、ウェッジウッドであればジャスパーウェアのC/Sのように、本来の目的だけでなく、裝飾を視覚的にも楽しめるというコンセプトとなっています。
    もちろん、ジャスパーウェアがテーブルウェアとしての妥協があるか?と聞かれれば否と言えるように、PM1もまた音質に一切の妥協無き設計が施されています。

    PM1に採用されているカーボン・ブレースト・トゥイーターは既存のアルミニウム・ドゥーム・トゥイーターと異なり、ドームの周りをフィラメント巻きカーボンファイバーで覆うことによって、今まで30kHzの高域共振周波数だったものを40kHzまで引き上げることに成功しました。
    オーケストラ演奏前のチューニング後に訪れる、特有の静寂。はっきりした音でなくとも会場ではしっかりと、その静寂性が伝わってきます。そういった僅かな高温域の振動が、このPM1であれば再現できます。

    また、805diamondも同じく音の鳴っていた空間を再現するのが得意で、オーケストラ音楽が際立ってよく思われます。

     

    pm1_side

     

    外見はとても美しく、モカグロスの仕上げパネルはまさに芸術的です。
    過去の805Sにも様々な木目やフィニッシュのバリエーションが用意されましたが、そのどれとも似ておらず、完璧な光沢面での木目のラインとなっています。

    また専用のスタンドもスピーカー本体のモカグロスとぴったりと合った色味なので、ごく自然にシームレスに揃える事ができます。

    PM1 – Bowers & Wilkins B&W スピーカー

    pm1mini

     

    形式 2ウェイ・バスレフ型
    技術的特徴 ノーチラス™チューブ・ローデッド・トゥイーター カーボンファイバー・強化アルミニウム・ドーム
    ケブラー® 繊維コーン・バス/ミッドレンジフローポート™
    使用ユニット 1x ø25mm強化アルミニウム・ドームトゥイーター
    1x ø130mmウォーブンケブラー®コーンバス/ミッドレンジ
    再生周波数レスポンス 48Hz – 22kHz ±3dB 基準軸上
    再生周波数帯域 -6dB at 42Hz ~ 60kHz
    指向性 2dB 基準軸上水平方向:60°以上垂直方向:10°以上
    感度 84dB (2.83V,1M)
    高調波歪 2次、3次高調波 (90dB,1m)<1% 110Hz-22kHz
    インピーダンス 8Ω(最小5.1Ω)
    クロスオーバー周波数 4kHz
    推奨アンプ出力 30W~100W 8Ωノンクリッピング
    最大推奨ケーブルインピーダンス 0.1Ω
    質量 9.3kg
    仕上げ キャビネット・リアル・ウッド化粧板・モカ・グロス
    グリル ブラック
    高さ 620.5mm スパイク除く
    幅 268mm
    奥行 300mm
    1 2 3
    B&W オーディオ スピーカー 高級
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。