大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ワイン»2008年 シャトー ロシェ ベルヴュー フィジャック

    2008年 シャトー ロシェ ベルヴュー フィジャック

    By Shion2022年11月27日Updated:2023年4月26日
    Facebook Twitter

    [2008] シャトー ロシェ ベルヴュー フィジャック (サンテミリオン)Ch. Rocher Bellevue Figeac

    今年1月の福袋に入っていた、1本3千円弱のボルドー。
    正直ボルドーの3千円というのは全く期待せず、「どーせ、マズイインチキ○そワインを詰めてきたんだろ」と投げやりな気持ちになっていました。

    コレばかりはしょうがないです。ボルドーの千円代から3千円に死ぬほど痛い目に合わされたので信用していません。
    特に成○石○、ヴ○ノ○○○○きは、何十回と様々な種類のボルドーを試したのに、ことごとく酷いワインを掴まされました。

    「本当に美味しいと思う?」未だに、そう問いかけたい思いです。
    総額でメドック格付け2級シャトーが数本買えるような金額になっている人も多いのではないでしょうか。特に福袋や、12本まとめ送料無料セットや、金メダルW受賞、リヨン農作物協会なんとか〜〜メダルはまーじで地雷です!!
    月曜日の朝に、歌舞伎町でMCMのリュックを背負って地雷系メイクで路上に横たわっている女の子よりやばいです。

    とにかく、右岸も左岸も地雷ばかり。
    色々やって、コレは!と思って大量買いした、シャトー・ソシアンド・マレさんも2013年はシャバシャバの傷んだぶどうジュース地雷。シャトー・シャス・スプリーンもセカンドになるとダメダメなのに、値段は3級に近づいているという。
    かといって、ラグランジュなんかはつまらないボルドー、まだ飲めるだけましですが……。
    結局、カネのあるときはパルメのアルタエゴ、ないときはマルキ・ド・カロンに落ち着くのです。そんなマルキ・ド・カロンも昨年までは3千円でセカンド買えましたが、今や5〜6千円という高騰。
    サン・テステフ・ド・カロン?ル・セー・ド・カロン・セギュール?サードはマズイので飲んだらあかんですよ。

    話がそれましたが、右岸も右岸で、シャトー・シオラックなんかは4千円するのに「あー、うん……」みたいな味で感動もなく、1万円以下はなかなか当たりを引くのが難しいです。
    シュヴァル・ブランまでは言いませんが、シャトー フィジャックくらい出さないと、感動する右岸は当たりにくいです。

    オーブリオンにも匹敵すると言われるサンテミリオン の「シャトークィンタス(シャトー・カンテュス CH.QUINTUS)」これはかなりウマいです!
    ファーストラベルが2万円、セカンドが1万円、サードが5千円という非常にわかりやすい価格ですが、サードでも感動するほど美味しいです。
    ただ、二回目買ったら味がぜんぜん違ったので、個体差は大きそうです……。あと、セカンドの「ル・ドラゴン・ド・カンテュス」よりサードの方が美味しかったりと、マジで謎なロットに出会いました。ファーストラベルはめちゃウマいと思います。

    とりあえず、そんなこんなで安いボルドーで当たりは少ないが持論でした。ブルゴーニュと比べるとあんまり飲んでいないので、他にも掘り出しものがたくさんあると思いますが、これで3千円代は奇跡的にウマいです。

    先日行われたサン・テミリオンの格付け見直しで、第一特別級Aに昇格したシャトー・フィジャック。
    そのフィジャックとポムロールの境界近くの丘にあり、高い比率でメルローを栽培しているのが「ロシェ・ベルヴュー・フィジャック」です。

    メルロー主体のワインはジューシーで果実味にあふれ、まろやかな仕上がりになっており、早い時期から美味しく飲めるとの評。
    「ロシェ・ベルヴュー・フィジャックは常に優良なワインで、いまだに極めてリーズナブルな価格で売られている。上等で気取らない、豊かな果実味を探し求めている消費者は、このワインを手に入れ、しかもケース買いすべきである」とパーカー氏も太鼓判を押す秀逸なシャトー。
    出典元:https://item.rakuten.co.jp/fitch/10037928/?s-id=bh_pc_item_list_name

    ロバート・パーカー嫌いですが、これは完全同意できます。

    https://ameblo.jp/rokudenashichan/entry-10974903752.html

    こちらのブログによると、セパージュはメルロー75% カベフラ25%で、シャトー・フィジャックに隣接しているようです……。ウマいわけだ……。

    もうちょっと何か書いてみると、メルローの質感が極めて良好。理想的なメルローに求めるテクスチャと、タンニンの舌触り、滑らかさを表現しています。例えば悪いメルローは、生クリームが痛む直前のようなネガティブなクリーム系の香りが出てきます。
    ぶどうと樽、片方か両方が原因かもしれません。このロシェ・ベルヴュー・フィジャックは、しなやかで滑らかな口当たり、そして最高級のカシスクリームのケーキを食べる直前のような香りがあります。

    ペアリングはビーフシチューや、濃い味付けの肉料理、骨付きラム肉、ローストビーフのサラダなんかも良さそうです。
    少し酸味のあるソースが合いそうです。もちろん単体で飲んでウォッシュのチーズなんかを合わせてもいいですね。

    「こりゃ素晴らしいな!」とパルメのように数日放置してしまった結果、3日目には強い酸化が目立ち、香りは良いのですが味の方は劣化してしまいました。
    ロバート・パーカーが、15年以上のバックビンテージに慎重になるという理由は、このあたりにあるのかもしれませんね。
    とはいえ、コスパ最強の1本です。

    現在は名前の権利争いによって「シャトー・ピエール・プルミエ」と名称変更をしているようです。

    テイスティング ボルドー ワイン
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      京都でメンズ服を買うのにおすすめのショップ
    • おすすめの記事 , 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      テーラードジャケットの袖はまくってもOK?? スーツの腕まくりはNG??
    • メンズファッション
      御殿場アウトレットのメンズ服は得なのか??【ブランド別】
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • お酒
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • ワイン
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 台湾茶
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 特集記事
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。