大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»年下女子にモテる!ちょいワルおやじになる方法②

    年下女子にモテる!ちょいワルおやじになる方法②

    By ライター高山2014年3月14日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    目次

    • ちょいワルおやじファッションの品質
    • おやじが年下女子にモテるには??
      • ◯ジャストサイズを買おう
    • まずはスーツを極めよう
    • ジャケパンはメリハリをつけて
    • ちょいワルおやじにおすすめなジャケパン具体例

    なーにが綺麗目カジュアルだ!

    中性的でひょろひょろした若者ファッションの、なにがいいんだ!?

    分かりますその気持ち。

    だからおやじはトラッドで勝負。

    もうこれしかありません。

    スーツとジャケパンのダンディさで年下女子にモテる。

    ちょいワルおやじファッションの品質

    まずは、何がちょいワルおやじを作っているのかを確認しましょう。

    <品質表記>

    色気 40%

    エレガント 20%

    ワル 20%

    こなれ感 10%

    はずし感 10%

    DRY CLEANING ONLY

    一番重要なのは色気。男の色気、とくに歳を重ねたからこそ出る安心感と男らしさでガキどもを駆逐しましょう。しかしまた、エレガントさも重要なピース。

    常に優雅に、余裕を持った言動を。

    ワル。これは外見だけでOK。逆に中身はエレガントで優しい方が良い。ギャップで女性を射止めましょう。

    こなれ感というのは主にファッションにおいてのこと。つまりしっかりと統一感のあるコーディネートができる、とってつけたような感じにならない着こなしができるということ。

    最後のはずし感は、いわゆる「ちょいワル着こなし」の部分。

    普通の人にはできないような着こなしを10%ばかり取り込みましょう。

    おやじが年下女子にモテるには??

    歳を重ねてこそできるファッションの代表は、スーツスタイルとジャケパンスタイル。

    でも着こなしのコツを知っておかないと、70代の年配の方のようなファッションになってしまいます。

    これから若い女の子にモテるちょいワルおやじの着こなしを紹介します。

    その前に、一番重要なポイントを。

    ◯ジャストサイズを買おう

    よく観光地などで見かける年配の方々は、アイビールックの時代を生きた世代からか、ジャケパンを当たり前のように着ています。

    でもなんか、お洒落じゃない……。

    答えはサイズ感にあります。

    簡単に言えば、大きすぎるのです。

    suit1

    アイビースタイルを始めとしたアメリカントラッドの基本は「ボックスシェイプ」つまり箱のようにゆったりとしたシェイプ。年配の方はアメリカントラッドに憧れていた世代ですから、その基本に従ってスーツやジャケットを購入しようとします。

    でも現代に売っているジャケットやスーツは全てイタリアンやブリティッシュよりのデザインで、ウエストが絞られていて細身。

    仕方ないからサイズを上げる。

    すると特徴的な、長過ぎで肩の余ったジャケットと緩くて極端に足が短く見えるスラックスのジャケパンになってしまうのです。

    このスタイルはアメリカントラッドでもなければ、現代的な着こなしでもない。女性ウケを狙うならやめておきましょう。

    加えて、上で紹介したアイビースタイルも若い女の子にはウケがよくありません。

    バブル期までのアイビー・アメリカントラッド流行の反動で、どんどん細身+短丈のスーツが好まれ、「大きすぎるスーツ」「ゆるいスーツ」はダサいものとして若い世代に見られているからです。

    若い子ウケを狙うなら、スーツやジャケットをBrooks BrothersやKent、J.Pressなどのアメトラブランドで購入するのは失敗しやすいのでやめておきましょう。

    ちょいワルおやじで年下女子にモテるには、その女子が好むブランドの服を着るのが一番。

    BEAMSやUnited Arrowsなどのセレクトショップ、もしくはポールスミスやバーバリーブラックレーベルなど若い人を対象にしたブランドで一番良いグレードのスーツやジャケットを買うのがおすすめです。

    まずはスーツを極めよう

    仕事で着ているスーツ、前ボタンを外してもちょいワルおやじにはなれません。

    逆に全てをきっちり着こなすことが、ちょいワルおやじの基本。

    まずはスーツ着こなし全体のカラーコーディネートを決めることですね。

    ここで重要なのは、Vゾーンとスーツ全体を分離させないこと。

    日本人のスーツ着こなしにありがちな失敗が、スーツの色を無視してネクタイやシャツだけを意識した着こなしをしてしまうこと。

    dasasuits

    ぜんぜんかっこ良くありませんし、派手な柄をいくら重ねてもちょいワルおやじというよりはセンスのない男に。

    そうなってしまわないためには色全体を考えながらコーディネートを。

    paul-smith-suits1

    例えばこのように、全体を紺で統一しておきながら、紺と非常に相性の良いグレーを差し色に入れたり。

    こういうちょっとした「アクセント」を上手に使えるのがイタリアのちょいワルおやじですよね。

    もっとワルに決めたいならば、3つの色と柄を上手に使い分けた上級スーツの着こなし。

    paul-smith-suits6

    かなーり、求めていたちょいワルおやじスーツ着こなしに近いはず。

    グレーとワインレッドの組み合わせがワルで色気があり、紺とワインレッドが華やかでエレガント。ストライプに、小柄チェックに、総柄のネクタイ。ネクタイと同色のポケットチーフ。

    これら全てで、ちょいワルおやじの主要成分である「色気」「エレガント」「ワル」「こなれ感」「はずし感」を演出する。

    こういうコーディネートの仕方こそがちょいワルおやじを目指す人におすすめ。

    特に!

    ちょいワルおやじを目指す人は必ずポケットチーフを差しましょう。それだけでずいぶん印象が変わります。

    ジャケパンはメリハリをつけて

    モテないけど自称おしゃれおやじにありがちなジャケパン着こなしが、こんな感じ。

    jackets-and-pants16

    ふっ。

    かなりお洒落かも。って、全然トップス(上半身)とボトムス(下半身)にメリハリがなくて、ジャケパンなのかスーツのスラックスを間違えちゃったのか分かりません。

    ジャケパンをするときには、メリハリが命。

    ジャケットとパンツでコントラスト、もしくは色合いをしっかりと変えるのが、若々しいジャケパンの流儀です。

    例えばコントラストで差を付ける場合。

    jackets-and-pants9

    同じ茶系の組み合わせですが、ブラウンとベージュなのでコントラストがつき、メリハリのあるジャケパン着こなしになっています。

    このままではまだ物足りないので、アクセント色を入れたいところですね。ドット柄の遊び心のあるネクタイや、グレンチェックのウールタイなんかでもいいでしょう。

    次に色合いでジャケットとパンツにメリハリをつける場合。

    DSC_7083

    例えば上のブルーとブラウンのような、相性の良い色を組み合わせてメリハリのあるジャケパンにします。

    メリハリがあるだけで一気に若さのあるジャケパンになりますが、ちょいワルおやじでモテるのを目指すならば、一カ所だけに派手な柄を用いましょう。

    上のストライプがそれ。

    ちょいワルおやじにおすすめなジャケパン具体例

    あとはジャケパン着こなしの中でも40代50代に特におすすめなジャケパン着こなしの具体例を、ずらっと並べておきます。

    アクセント使いや色の組み合わせ、素材感などに注目してみてください。

    jaketpant-style2  jaketpant-style56 jaketpant-style68 jaketpant-style43  jeans-jacketpant2  jeans-jacketpant11 check-on-check4  check-on-check7 cardigan01 marrone y azzurro04 marrone y azzurro06 jacket-pant-stye34 check-on-check6

    次回はちょいワルおやじの「モテる振る舞い」についてです。

    お楽しみに!

    ちょいワルおやじ
    Share. Facebook Twitter Email

    1件のコメント

    1. 匿名 on 2020年1月8日 11:02 PM

      見本として載せられたスーツとジャケットの着こなしの写真、恐ろしくダサいので変えるか削除したほうがいいと思います。
      「3つの色と柄を使い分けた・・・」
      と
      「色合いでジャケットとパンツに・・・」
      の2枚。
      びっくりしました。

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 飲み物
      なぜスーパードライはマズイのか
    • おすすめの記事, 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      テーラードジャケットの袖はまくってもOK?? スーツの腕まくりはNG??
    • 飲み物
      COEDOビールは美味い?まずい?飲み比べレビュー
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, 飲み物
      なぜスーパードライはマズイのか
    • メンズファッション
      テーラードジャケットの袖はまくってもOK?? スーツの腕まくりはNG??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。