フレンチ レストランでのワインの頼み方【デートでフランス料理】

ここ数日、急に「フレンチでのワインの頼み方」のアクセスが増えているので、初めてのフランス料理店でのワインの頼み方をおさらいしてみます。忙しい人のために結論から話すと、2人の場合は「ペアリングコース」4人以上の場合は「ボトルのオーダー」が最もお勧めできる選択です。なぜそうなのか?その理由について解説してみます。

日本のフランス料理店でペアリングやバイ・ザ・グラスが生まれた理由

デートのフレンチでワインに悩むのは仕方ないことです。コース料理は家族単位で食事をするとワインが丁度良く空けれる計算になっています。

ワインのボトルというのは750mlですが、1人分のグラスは約125mlで6杯取りするのが一般的です。6人であれば1杯ずつぴったりに、4人であれば誰かお代わりするとぴったり空きます。
このように家族単位でワインを飲むと、コース料理の1~2品に合わせて1本キレイに空けることができます。

普通のワイン 1本(750ml)  = 約6人分(125m)
ハーフサイズのワイン 1本(375ml)  = 約2~3人分
マグナムボトルのワイン(1500ml) = 約12人分

日本では家族三世代でフレンチに行ったり、友人のカップルと行ったりすることは少ないです。接待を除いた場合、多くはデート利用のカップル、夫婦だけで利用することが一般的です。こうなると全てのコース料理通しに対して1本空けるのがぴったりになってしまいます。
では二人で行った場合はどうでしょうか。突き出しのアミューズから、前菜のオードブル、魚料理や肉料理など様々な味付けの料理が提供されます。そうなると白ワイン1本で通すと物足りず、赤ワインでは前菜に合わないといった事態が起こります。

そんなわけで日本のフランス料理店では、バイ・ザ・グラスのコース(ペアリング)が用意されている店が増えています。グラスのコースとは、料理に合わせて飲み物が3~6種類出てくるシステムです。
基本的にはシャンパーニュから白ワイン、赤ワインと変わっていきますが、前衛的な店ではお茶を工夫したノンアルコールドリンクや、カクテルを途中に挟むこともあります。

これは一例ですが、コース料金が8,000円(6品)だとすると、ペアリングのコースに6,000円(6杯)それを足して12,000円にサービス料と消費税で16,940円、チーズや食後酒など別料金ですので二人で4万円程度の予算になります。

バイ・ザ・グラスやペアリングのコースはお得?

二人で行く場合、ペアリングのコースはお得なワインが飲めます。料理とワインに精通したソムリエが、時間を掛けて厳選したワインばかりですので、出てくる料理に抜群に合うものがグラスで提供されます。

バイザグラス = 1杯売りするので、自分の好きなものをどうぞ
ペアリング = コース料理に合わせて、お店がワインを選びます

といった違いがあります。
できればペアリングでソムリエにお任せした方が美味しいワインが飲めます。
バイザグラスの良い点は、「最後の肉料理にボルドーが1杯だけ飲みたいなぁ〜」だとか「プレステージシャンパンを1杯だけ最初に飲みたいなぁ〜」という1本頼む余裕はないぜ!という人にお勧めです。

ただし、ちょっとした落とし穴があり回転率の悪いワインだと、抜栓してから1~2日以上経っていることもあります。希少なワインだからといってオーダーすると「あれ?酸っぱくない?」だとか「あまり美味しくない」と陥ることもあります。店側はすべて売り切って計算しているので、最初の1杯でも最後の1杯でも同じ金額で販売します。最近では窒素ガスやアルゴンを利用した、コラヴァンというワインキーパーを利用している店が増えていますが、それでも抜栓して数日経つと味は激変します。

バイ・ザ・グラスは必ずしもお得というワケではありません。回転率が低いグラスを空けるのであれば、全てお任せのペアリングコースを利用したほうが新鮮なワインを飲むことができます。

公式サイトにワインリストが掲載されている事もあり大変役に立つ

彼女にカッコイイところを見せたい!!

「よく分からないけれど、彼女にカッコいいところをみせたい!」と思うのであればワインリストを眺めるフリをして、「白はシャルドネ主体の華やかなものを」「赤はカベルネ・ソーヴィニヨン主体の果実感のあるもの」と伝えればOKです。フランス料理店であれば必ず絶対にどちらも置いてあります。
ソムリエがこちらなんかはどうでしょうか?と聞いてくるので、予算に問題がなければ従いましょう。

どうしてもボトルをテーブルに置いてカッコつけたいのであれば、シャンパーニュのメニューを眺めながら「では、ボトルでボランジェのスペシャルキュヴェを」といえばカッコつきます。たぶん、1/2くらいの確立で置いてあるはずです。スペシャルとか名前がついていますが、普通のシャンパーニュで店頭販売価格が6千円ちょい、フランス料理店では1万5千円から2万円いかないくらいだと思います。
コレですべての料理を黙々とシャンパーニュで通すオトコになれます。赤ワインだと前菜に合わせるのは難しいですが、泡か白ワインでコース料理通す人もいるので、まあ良いんじゃないでしょうか。

最近は公式サイトに、ワインリストが公開されていることがあります。事前に予算にぴったりなワインの目星をつけておき、自宅の鏡に向かって「そうだな〜、このプルミエ・クリュ コート・ド・レシェ」「そうだな〜、このプルミエ・クリュ コート・ド・レシェ」と10回位唱えて練習しておくと本番にスマートに注文できますね(大嘘)
もともと決めておき、「このビンテージの作柄はどうですか?」とかそれっぽい事を聞けば、何かカッコが付きます。ただ、ソムリエが「この人マニアだ!」と思い、難しい事を言われる可能性もあるので諸刃の剣です。

ソムリエが「ヴィエイユ ヴィーニュがどうたら」だとか、良くわからないことを言ってきたら、「じゃあそれで」と伝えればOKです。よほど鈍感でない限り、似たり寄ったりの価格帯・予算で提案してきてくれるはずです。ワインペアリングを2人前頼むのと、あまり変わりがなかったりするので、ボトルという選択肢もありかもしれません。

ちなみに、ボトルワインを注文すると「ラベルを持ち帰る」という技が利用できます。メインディッシュの皿が下げられるタイミングまでに泡、白、赤のいずれかを完飲しておき「エチケットを持ち帰っても良いですか?」と聞けば、色紙のような台紙にペタっと貼っつけた記念品をもらえます。
初めて本格的なフランス料理店に行った彼女であれば、このお土産にうっとり……するはずですが、初めてフレンチに行く女性はワインが飲めないことが多いのでコレもまあ童貞の妄想ですが。

ごくごくごく稀に、持ち込みのワインボトルのエチケットを剥がせ!という女性がいますが、持ち込みのワインに対して頼んではいけません。ちゃんとお店で入れたボトルのエチケットを貰いましょう。

ぱっと見では無料サービスに思えますが、一口(1カケラ)1,000円〜とおぼえておくと会計で驚かずに済みます。

むしろ食後酒で差をつけろ!?

カッコつけるのであれば、ワインは全てソムリエに任せてチーズと食後酒をこだわるのもありです。
ワゴンが来たら、チーズを2~3取り分けてもらいハチミツを添えてもらいます。その時点で「食後酒をお持ちしますか?」とほぼ必ず聞かれるので、ソーテルヌもしくはシェリー / ポートワインを頼みましょう。チーズやフルーツを食べるときには、貴腐ワインか酒精強化ワインを頼むと上級者っぽく見えます。
どれも甘いので飲みやすいですが、ポートやシェリーは発酵した香りが強いので女性にはソーテルヌがよいかもしれません。

最後にコーヒーとプティフール(小菓子)が出てくるので、その時にマール・ド・ブルゴーニュもしくはマール・ド・シャンパーニュ、またはブランデー(コニャックかシェリーブランデー)を頼むとカッコイイです。
店にもよりますが、1960年代から2000年までのブランデーが手頃な価格で飲めたりします。60年代の希少なブランデーでも1杯2,000円〜3,000円で飲めるはずです。(※もっと高い店だったらごめんね。)
彼女の誕生日や記念年なんかを指定するとキザですね。(※喜ばれるかは謎なので自己責任でどうぞ。)

コレは儂の家

間違っても絶対の絶対にウイスキーは注文してはいけません。フランス料理ならマールとブランデーイタリア料理ならグラッパかダークラムが外さない選択です。イタリア料理だと食後のリモンチェッロは気に入られるとサービスで出てくることが多いので、これもまた難しい選択です。

本格的なフランス料理はコースで2~3時間は平気でかかります。彼女はたぶん既にもう自宅に帰って、インスタグラムのストーリーの反応を確かめて、Twitterに投稿したいはずですのでお会計をしてもらいましょう。

もし彼女が、1000人に1人も居ないとされる、修行を積んだ熟練者であった場合は会計をして第2ラウンドの「シガーバー」に移動することになります。男なら、そこでは迷わずマデューロ(暗い色)のチャーチル(大きな葉巻)を頼み、従業員に”そろそろ”と声を掛けられるまでハードリカーとニコチンの世界に没頭するべきです。

コメント


Warning: Trying to access array offset on null in /home/otona/otonaninareru.net/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on null in /home/otona/otonaninareru.net/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on null in /home/otona/otonaninareru.net/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on null in /home/otona/otonaninareru.net/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637
タイトルとURLをコピーしました