大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»飲み物»ブルゴーニュワインを美味しく楽しむには「あるもの」が大切!

    ブルゴーニュワインを美味しく楽しむには「あるもの」が大切!

    By otonaweb2021年9月2日Updated:2021年12月30日
    Facebook Twitter

    優れたブルゴーニュワインを楽しむには何が大切だと思いますか?安いブルゴーニュワインでも美味しく飲む方法があります!

    薄くてボウルの大きなグラスを使う

    ブルゴーニュワインを楽しむのに一番大切なのは適切なワイングラス。
    コップや湯呑では香りが開かないだけでなく、口当たりが悪くなってしまいます。
    リーデルなどのブルゴーニュ専用グラスが最適ですが、持っていない場合はなるべく大きなグラスを使うと良いです。

    また、しっかりとグラスを中性洗剤で洗い拭き上げることも大切です。飲食店でワインを飲むと、料理中の油がグラスに残っていたり、保管中の埃が入っていてワインの風味を残ってしまうことがあります。
    自宅でも長時間ワイングラスを使わないと、中に料理の油やニオイが不着することがあるので、飲む前にキレイに洗いながして磨きましょう。

    温度を少し冷して飲む

    ブルゴーニュワインをあけて「アレ?美味しくない」と思ったら、少しだけ冷蔵庫で冷やすと良いです。
    開ける前に冷やす場合は、冷蔵庫で10分ほど立てておくと良いです。触ると少しひんやり程度が適温です。冬場はそのまま飲んでも美味しいですが、夏や秋口はワインの温度が上がりがちですので意識してみると良いです。

    還元臭はすぐ取れる

    手頃なブルゴーニュワインは合成コルクを用いていることが多いので、ブショネの発生リスクが少ないです。危険なのが2,500~10,000円の価格帯のブルゴーニュワイン、この中級価格帯は天然コルクでありながら、質感の低いものを使っているのでブショネリスクが急激に上がります。
    とはいえグランクリュでさえブショネが一定の率で混入しているので、防ぎようはありません。

    ブショネと勘違いしやすいのが還元臭で、コルクを抜いた瞬間に「あれ?変なニオイ」と気づくことがあります。ガスくさいというか、なんか洗剤のようなニオイがすることがあります。
    ブショネはカビや味噌、腐りかけの牛乳やチーズの匂いがおおいです。還元臭の場合はグラスに注いで数分で取れることが一般的なので心配せずにグラスの中で待ってみてくださいね。

    ブルゴーニュ ワイン
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事 , 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      【イタリア】ローマで古着やヴィンテージを探すならここ!
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      失敗しないジャケットとパンツの組み合わせ方⑦(ジャケパンスタイル)
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    • ビジネス・PC
      【テクニック】一眼レフでぼかさないで撮る方法
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • お酒
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • ワイン
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 台湾茶
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 特集記事
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。