大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ミュージック»アマゾンプライムで44.1kHz→192khzで聞く方法【MacBook OSX再生】

    アマゾンプライムで44.1kHz→192khzで聞く方法【MacBook OSX再生】

    By otonaweb2021年6月10日Updated:2021年12月30日
    Facebook Twitter

    最近はなぜかMiliにドハマりしてしまい一日中聞いています。まじでいいので皆きいて!中国語っぽい英語がドストライクです。中華人民共和国サイコー!!(小声)

    台湾、香港の方の前では言えないけどいいよね……

    さて、先日の記事「Amazon Prime MusicからMusic HDに切り替えると、劇的に生活が改善するよ」で偉そうに、「Ultra HDはいいぞ〜!」と煽っていた私ですが、どうやらクソ耳だったようです!

    会費が安くなって、月額1,780円が780円に値下げされるという神対応で「アマゾンサイコー!」と叫んでいたのですが、私の設定ミスでUltra HDのサンプリングレートが44.1kHzに固定されていたみたいで、ビットレート数?だけが高解像度になったハイレゾ音源を聞いていたようです。

    【なぜ?】CDは規格上「44.1kHz」あるのに実際には20kHzぐらいまでしか再生されない理由

    サンプリングレートについてはeイヤホンの記事がわかりやすくまとめられているので参考にしてみてください。
    とにかくHD音源はCDと同等の音質、Ultra HDはハイレゾ音源という認識で問題ないのですが、DACがハイレゾ音源対応しているにもかかわらずOSXの出力設定をミスると44.1khzのまま再生してしまうみたいです。

    「え?俺が喜んで聞いてたのってHD音源なの!?」という気分です。

    もうね、何がなにやらオジサンにはわかりません。

    とにかくアマゾンミュージックのソフトを起動して設定画面に移ります。

    ここで「音質」をハイレゾにしていたので安心しきっていたのですが、なぜかFOSTEXのHP-A8では「44.1kHz」と表示されるのです。なんかのミスかな?と思っていたのですが、192khz音源を再生しても変化ないのでさすがにおかしいと思い検索してみることに。

    あまり情報がなく、OSXの設定のサウンドから変更できるよ!と指南しているサイトがあったので参考にしてみたのですが、HP-A8の場合はOSX用のサポートが存在しないので、入力デバイスにHP-A8と表示されるだけです。

    トホホ…と途方にくれていたのですが、個人ブログでAudioMIDI設定からできる!と紹介されていたので、確認してみました。

    おもむろにLaunchpadを開いて、その他から「AudioMIDI設定」をタップ。
    な〜にがMIDIだ!今は1990年代じゃねーぞ!

    と騙された気分で開くと…

    「これだよこれー(T_T)!!!!!」

    ありがとうございます〜〜〜!!

    という気分でした。

    このフォーマットの2ch 32ビット整数 192.0kHzに変更すれば、設定が完了です!

    HP-A8の方でも変更されています。

    ビットレート数やサンプリングレートが低い音源はそのまま再生、ハイレゾな音源はハイレゾ音源で再生されるので、やっと本当の音を楽しむことができます。

    もしかして30代になって加齢で聴力落ちてる??う〜〜ん

    まあ精神衛生上良いので、皆様もこだわりがある場合はどうぞ参考にしてください

    amazon music 音楽
    Share. Facebook Twitter Email

    1件のコメント

    1. 匿名 on 2022年5月11日 3:59 PM

      MIDIは今でも2.0規格が出るような現役規格ですよ!

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。