大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»飲み物»軽度なブショネワインを救う方法

    軽度なブショネワインを救う方法

    By otonaweb2021年3月27日Updated:2021年12月30日
    Facebook Twitter

    「ヴォルネイを見せてやろうと」、ドミニク・ローランのNo.1 (ヌメロアンACブルゴーニュ)を抜栓したのですが、2014年はなんとジュヴレ・シャンベルタンが入っていました。買い付けブドウで作ることで有名なドミニク・ローランは同じACブルゴーニュでも、年によって畑の位置が全然違うということに驚きました。

    そして、数日後ちゃんとヴォルネイをお見せしようと2015年を抜栓したのですが、開口一番「あれ?なにこれ?」一緒に飲む相手も全く同じタイミングで「ヨーグルト」「青カビチーズ」の香りが出ている!と意見しました。その数秒後に「これブショってない?」とハモってしまったのです。

    軽度のブショネでワインを捨ててはいけない!

    ワインの劣化というのは何種類もパターンがあります。熱劣化や紫外線の影響で傷んでいるパターン。これは絶対に助けることができません。例えるなら直射日光の当たるキャビネットに10年以上も常温保存していたワイン。こんなワインは熱劣化で死んでいる可能性が高いです。

    他にもブショネの影響でワインの香気成分が完全に死んでいるワイン。
    抜栓するとホコリや濡れたダンボールのニオイしかしないようなものは復活できません。

    今回のケースは、ヨーグルトや青カビチーズを思わせるようなブショネで、ちゃんとブルゴーニュ本来の香りも残っていました。余計なニオイがついてしまっているようなイメージです。

    このようなときはワインボトルの中で放置しているだけでも軽減することもあります。
    しかし劇的に改善する方法があります、それが家庭用サランラップを用いる方法です!
    原材料のポリエチレンにブショネの原因となる化合物TCA(トリクロロアニゾール)が結合してブショネが軽減されるらしいです。

    ポリエチレン以外にもポリ塩化ビニリデン(PVDC)や塩化ビニル樹脂(PVC) 、ポリメチルペンテン(PMP) 、フォーラップ ポリエチン(PE)など存在します。
    私は高分子材料に詳しくないので違いが分からないのですが、ポリエチレンが最適だそうです。

    ワイングラスにくしゃくしゃにまるめたラップを10~20分ほど放置して取り出します、それで軽減しなければ再び新しいラップを投下してを繰り返します。

    健康なワインがブショネ度0だとして、体感的にブショネワインの100が20ほどまで軽減します!
    そしたら一気に飲んでしまいましょう。翌日になるともっと改善するかも…と思ったのですが、ネガティブな要素が出てきてそれどころで無かったです。

    みなさんも夏休みの自由研究にどうぞ。

    ワイン
    Share. Facebook Twitter Email

    1件のコメント

    1. 匿名 on 2022年9月16日 12:08 AM

      意味わからん

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。