大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»料理・レシピ»半額のお弁当は買ってはいけないのか

    半額のお弁当は買ってはいけないのか

    By otonaweb2021年3月6日Updated:2021年12月30日
    Facebook Twitter

    一人暮らしの味方といえばスーパーの半額弁当。皆さんも一度は買ったことがあるはずです。なぜ買ってはいけないのか。

    あるお店の「A弁当」が500円だとします。別の店の「B弁当は」1000円です。
    B弁当は閉店2時間前から半額になるとします。そうなると普通の人であれば、「B弁当が半額でお得!」と思うはずです。しかし、実際には閉店まで値引きをしないA弁当の方が美味しいということもありえるのです。
    景品表示法では二重価格表示というのですが、業者が「定価で売れたらラッキー、そこから値引きすれば売れるかも」とあえて高い値段で販売して、値引きで安く見せることがあります。

    そうなると半額弁当は半額が適正価格、むしろ半額で売っても利益が出るようなビジネスモデルになっていることもあり、結果的にまじめに売っているA弁当の方が美味しかったという可能性もあります。
    僕の体験談としてはデパートの地下でテンションが上がってしまい、半額の弁当を買ったのですが、味がひどすぎて油でべっとり、電子レンジであたためると更に味が落ちてしまいうんざりしたことがありました。
    これなら袋ラーメンでも茹でていた方がマシだったな、という経験もあります。そんなわけで半額だからといって安易に飛びついてはいけないのです。

    冷凍食品を解凍して並べているだけの場合も?

    フライドポテト、たこ焼き、唐揚げなど、お店で丁寧に作っているところもありますが、多くのスーパーマーケットでは冷凍食品を解凍してパックに詰めています。
    そうなると、家で半額弁当を温めるのであれば元から冷凍食品を買っておいて自分で温めた方が美味しいということになってしまいます。外でぱぱっと食べるなら半額弁当でも良いですが、家で温めるなら冷凍食品を解凍した方が結果的にコスパが良いです。
    最近では業務スーパーで大量に入った格安冷凍食品があるので、工夫次第で半額弁当よりも高コスパが実現できます。
    美味しくて健康を配慮するのであれば、休日に大量調理をして自家製冷凍食品がおすすめです。

    弁当
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。