大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»乗り物»BMW新型8シリーズの展示と試乗、M850i xDriveが東京ベイで見れる!【写真25枚】

    BMW新型8シリーズの展示と試乗、M850i xDriveが東京ベイで見れる!【写真25枚】

    By はっしー2019年2月26日Updated:2022年5月22日
    Facebook Twitter

    目次

      • 8シリーズの国内在庫、東京ベイの割当は僅か3台…
      • 8シリーズの試乗車はまだ無い
      • 丸くて小さく感じる!
    • BMWが新型8シリーズ”M850I XDRIVE”を発売!

    何年間も楽しみにしてきたBMW新型8シリーズの”実車”を見てきました!!
    公式情報は無いのですが、なんと東京お台場にある「BMW GROUP Tokyo Bay」で見ることができます。関連記事:BMWが新型8シリーズ”M850I XDRIVE”を発売!

    8シリーズの国内在庫、東京ベイの割当は僅か3台…

    昨年の11月に発売したM850i xDriveですが、驚くことに2019年2月末時点での入庫台数は僅か3台。
    展示している車両を含めて全て完売しているらしいです。本日(2月25日)の時点ではなんと2台が展示され、1台は屋外駐車場の一番角に、もう1台はショールームの中にピカピカに飾ってあります。
    しかし、どちらも”売約済み”ですので触る事は勿論、中を見ることさえ厳しい状態です。

    8シリーズの試乗車はまだ無い

    タイトルではBMW 新型8シリーズの試乗車が東京にあるような雰囲気ですが、今のところ試乗車はありません。しかし担当者いわく、いずれ入ってくるのでは(?)というニュアンスでしたので、もしかしたら春から夏にかけて試乗車が都内に導入されるかもしれませんね。そして秋から冬にかけでドサッと在庫がやってきて都内でも毎日見かけれるようになるのではと想像しています。

    今回は写真を何枚か取りましたので、CGではない実車の写真をご覧下さい!

    そして現役6シリーズ クーペ(F12)オーナーから見た、新型8シリーズについてお話したいと思います。

    屋外に置いてある8シリーズですが、カラーは「ソニック・スピード・ブルー・メタリック」の20インチホイールです。フロントは245/35 R20、リアは275/30 R20。標準仕様のホイールとなります。

    ショールームに飾ってあるものも同じ色ですが、雰囲気が違って見えます。
    光の当たり方で屋外ではシンプルで地味な色に見えます。

    丸くて小さく感じる!

    初めてBMW 6シリーズに出会った時のインパクトはありませんでした。私が買ってしまった6シリーズは初めて見た瞬間に「うお!カッコいい!!!」と驚きがありましたが、8シリーズは「んん〜〜丸くて小さいな……」という感想でした。

    とにかく滑らかな曲線が多様されて、それこそ昨日紹介したMERCEDES AMG CLS 53 4MATIC+のようなデザインです。ボンネットの造形、サイドシルの流線、窓の形、ピラーからトランクの低くなった部分、フロントライトとエアダクト、どれも「兄弟車?!」と思えるほどです。

    控えめに言って、クソつまらない!!!

    きっとBMW M8でびっくりさせる為の布石として、あえてダサくしてあるのでしょうけど、流石にダサいです!
    なんなら初期型の6シリーズ(非Mスポ)の方がカッコいいと思うのは私だけでしょうか。

    他のカラーリングにすると雰囲気は変わるでしょうが、フロントライトの形が特にイマイチだと感じました。
    あと後方からのデザインも酷いものです。
    潰した虫のようなデザインで、謎のエアダクトが付いていますし、ナンバーの左右の形も間抜けで、特にブレーキの形が酷い!BMW 4シリーズも酷いですが…。

    明らかに6シリーズの方がまとまりが取れています。
    エアダクトとブレーキランプの丸みが飛び出ている部分が特に良くない。BMW信者が贔屓目で見ても酷いデザインだと思います。

    これではボロクソ貶しただけになってしまうので、利点を言うと「多分走っているとカッコいい!」ということです。

    黒やシロなどの色で、街なかをサラッと流していたらきっと「カッコいい!」となるはずです。
    そしてBMW M8が市販化される時には、驚くほどに洗練されて僕たちのBMW!が帰ってくるはずです…。

    以前のように、BMW Mドライビング・エクスペリエンスでBMW M3,M4,M6をぶっ飛ばした時と違って、外観でしかレビューできないので、デザイン的な観点から話してみました。
    きっと実際に試乗すると、もっと良い評価になるに違いありません。そして別のカラーリングも期待しています。

    (※写真はPhotoshopで加工したブラックのイメージ画像)

    黒のほうが俄然カッコいいのでは!?説

    白(アルピン・ホワイト)はやや有り!?(これも雑なPhotoshopコラ画像)

    やはり今回の「ソニック・スピード・ブルー・メタリック」がイマイチだっただけかもしれません。

    早くいろいろなカラーリングがみたいですね!

    もっと細かい情報については下の記事を参照下さい。

    BMWが新型8シリーズ”M850I XDRIVE”を発売!

    斜めからのM850i xDrive
    M850i xDriveの実車写真
    LEDヘッドライトはややよい
    この角度からだとM850iカッコいい
    M850iのドアがイマイチ…
    リア周りもM8に期待
    特に微妙なエアダクト
    並んでるとこんな感じ
    他のBMWと比べるとわかりやすい
    M850iこの画像が一番綺麗
    ボディサイズは4855×1900×1345mm(全長×全幅×全高)
    リアはやはり微妙
    ホイールもイマイチかっこよくない
    M850iのホイールオプションはいかに
    最高出力390kW(530PS)/5500-6000rpm(欧州値)、最大トルク750Nm(76.5kgfm)/1800-4600rpm
    ハンドクラフトだとPR
    インディビジュアルで革を選べる
    スペック表
    車内は売約済みのため見れない
    試乗できるBMW M4の素敵な集合写真
    黒ならかっこいいはず
    ミラーの形が不思議
    M850i一家に一台欲しい
    夜だと綺麗かも
    この角度もカッコいい
    適当に塗ったアルピン・ホワイト
    ブラックはかなり良い!
    BMW 東京 車 輸入車
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。