大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»おすすめの記事»イタリア人はなぜJohn Lobb ジョンロブではなくChurch’s チャーチを履くのか

    イタリア人はなぜJohn Lobb ジョンロブではなくChurch’s チャーチを履くのか

    By Professore Rambaldi2018年10月12日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    こんばんは、プロフェソーレ・ランバルディ静岡の大橋です。今日はめずらしく靴について話しをすると致しましょう。

    イタリア人が履く靴とは?

    イタリアを歩いているとイタリア靴か英国靴かは別として、革靴を履いている人が多いことに気がつきます。もちろん皆が皆、靴を非常に強く意識していて、綺麗に履いているというわけではありません。

    しかしイタリアには何となく「襟のついたシャツを着ていたい」という意識と同じように、「革の靴を履いていたい」という感覚があるのです。彼らは毎日革靴を履いているわけではなく、よく歩く日はスニーカーを履いています。しかしジャケットを羽織って少し気合いを入れてデートや食事に行く時には、当然のように革靴を履くのですね。

    そんなときに彼らが履く靴はどんなものか。

    よく言われているのは黒の靴は履かず、ブラウンを履く、ということです。確かにイタリアではオシャレな人はブラウンの靴を履いているが多いですね。

    この着こなし方を日本で取り入れるのはもちろん間違いではありませんが、真似をするのであればいくつか考えなければならないことがあります。

    まずはイタリアの街並みには、特にブラウンが似合うということ。

    ナポリやローマ、フィレンツェを歩くとその町の色合いが非常に鮮やかで明るいということがわかります。日差しも強く、ベージュやサンド色の建材を使うため、街並み自体が暖かい色合いです。そこには土と木、植物の色であるブラウンが合うのですね。

    またイタリアには厳格なビジネススタイルを必要とする場面が少ないのも見逃せません。小売店や自営業が多いため、ダークネイビーのスーツに黒靴を履かなくても良い人が多いのは事実です。

    そのような違いを見ていけば、自分の場合は黒い靴が良いのか、ブラウンの靴が良いのか自ずと分かるでしょう。

    なぜイタリア人はChurch’s チャーチを履くのか

    さて、ではイタリア人はどんな靴を履いているのでしょう。

    もちろん多くの人は、適当な靴屋で購入した何ともない革靴を履いています。しかしスーツをビスポークするようなオシャレな人々に関して言えば、英国のChurch’s チャーチが人気です。

    なぜチャーチか。

    安いから。

    と昔ならば言ったでしょう。しかし今となっては、イタリアのブティックでもChurch’s チャーチは€600前後となかなか高額です。

    逆に言えば普通に裕福なイタリア人にとって高級な靴は€600位のものを指します。つまり彼らにとっては、Church’s チャーチが英国の最高峰の靴なのですね。

    日本では医師や弁護士、会社役員という方がJohn Lobb ジョンロブやEdward Green エドワードグリーンという靴を愛用していることを考えると、ずいぶん差があるように感じます。

    それはなぜか。ここに物価は関係ありません。これは感覚の違いなのです。

    多くのイタリア人は服や靴を生活に馴染ませることを知っています。石畳で、ゴミやタバコの吸い殻がたくさん落ちていて、人でごった返すローマやナポリの街の中に、John Lobb ジョンロブやEdward Green エドワードグリーンが馴染まないということを知っています。

    そして服や靴をあくまで生活の一部と考えたとき、彼らにとって靴は家族で行く旅行やそのときの別荘、毎週の家族全員での食事、家の内装といったものの次に来るものです。

    そのため働く必要もなければ運転も歩く必要もない貴族階級の人々でなければ、靴は€600のグレードのものを履くことが多い。そしてその需要にChurch’s チャーチの靴は非常にマッチしています。

    イタリアの首都ローマにJohn Lobb ジョンロブやEdward Green エドワードグリーンの路面店がないにも関わらず、Church’s チャーチの路面店が一流ブティックの並ぶコンドッティ通りに堂々とあるのは、偶然ではなさそうです。

    石畳を歩いても傷みにくい強さ、手縫いのある意味少し野暮ったい服にも似合うフォルム。

    特に日本ではグレード競走が激しいため、例えば車もグレードが一番良いものでなければ、ふうん、と言われるものです。しかしイタリアの街中では、廉価版と言われるマセラティのギブリが停まっているだけで随分輝かしく見えるものです。

    日本では高級革靴に押されて中級靴の扱いをされているが、イタリアでは一流。その姿が、だんだん愛らしく見えてくるではありませんか。

    church's edwardgreen italy johnlobb shoes 靴
    Share. Facebook Twitter Email

    2件のコメント

    1. Pingback: メンズファッションのお勧め記事一覧 – 大人になれる本

    2. Pingback: CHURCH’S(チャーチ)の靴を1年使って気づいた懐の深さ – Rinascimento

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。