大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ミュージック»【初心者】エレキギターの弦【後編】

    【初心者】エレキギターの弦【後編】

    By otonaweb2018年5月7日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    後編では弦の詳しいレビューをしていきたいと思います。ショートスケールのギターに10-46の弦を張った際のレビューです。

    前編はこちら。

    弦のメーカーあれこれ

    エレキギターの弦はたくさんのメーカーから出ていて正直どれを選べばいいかわからなくなってしまうこともあると思います。今回は代表的なメーカーの弦を五つ買って実際に使用したのでそれぞれレビューしたいと思います。ゲージは全て10-46なので弦の太さに左右されないレビューができたと思います。

    ROTOSOUND

    ロトサウンドは1958年に英国で生まれたメーカーです。
    音の傾向としてはコードを鳴らした時に高音が綺麗になる印象を受けました。また他のメーカーに比べて少しテンションが弱い印象も受けました。なので力がない人でも比較的楽にチョーキングできると思います。

    ROTOSOUND/ロトサウンド ROT-R10 [10-46] エレキギター弦

    ゆういちによる採点:60点

    ghs

    ジーエイチエスはアメリカの弦メーカーです。創業1964年と上のロトサウンドよりも少し遅れての登場ですがスティービーレイヴォーンがこのメーカーの弦を使用していたりとなかなかに優秀な弦メーカーです。
    音の傾向は少しハリがあるように感じました。キラキラと綺麗に鳴ってくれる印象です。ただ少し錆びるのが早いかなと感じました。

    ghs エレキギター弦 Guitar BOOMERS/ギター・ブーマーズ ライト10-46 GBL

    ゆういちによる採点:55点

    S.I.T Strings

    S.I.Tはアメリカの弦メーカーです。
    弦に「ステイ・イン・チューン加工」が施されているのが特徴です。これはボールエンドと呼ばれる部分のネジリ部分の滑りを防止するSIT独自の加工でチューニングの安定に一役買っています。実際にこの弦はチューニングの安定感が素晴らしいです。普通、弦を張り替えた直後はチューニングが安定しないのですがこの弦はすぐに安定します。音は少しきらびやかでカッティングすると気持ちよく鳴ってくれます。持ちは悪くなく1ヶ月は耐えてくれます。

    SIT -エスアイティー- エレクトリックギター弦 POWER WOUND -Nickel Round Wound LIGHT 010-046x 1セット S1046

    ゆういちによる採点:70点

    Fender pure nickel

    ギター界の二大巨頭フェンダーの純正弦です。現在フェンダーからは二種類の弦が出ておりそれぞれ赤いパッケージと青いパッケージです。赤い方はモダンな音で青い方はニッケルの配合率が高くなっておりよりヴィンテージライクな音になっています。フェンダーの弦なのでやはりフェンダー系のギターに合います。高音がキンキンしないのでシングルコイルピックアップとの相性がいいです。

    Fender フェンダー エレキギター弦 350R STNLS STL BALL END 10-46

    ゆういちによる採点:75点

    Elixir NANOWEB

    エリクサーは今までに紹介した弦とは違いコーティング弦です。コーティング弦とは弦の表面に特殊な成分がコーティングされており錆びづらくなっている弦のことを指します。いろいろなメーカーからコーティング弦が出ていますがエリクサーが圧倒的なシェアを誇っています。一般的な弦の3倍ほどの値段ですが3倍以上持つので結果的にコストパフォーマンスに優れています。音としては張り替えたてのきらびやかなサウンドはありませんが一定のクオリティを長期間保っています。例えると普通の弦が張り替えたて100、一週間後70、一ヶ月後30のサウンドクオリティだとするとエリクサーは最初から最後まで75くらいなイメージです。正直普段の練習で張っておく弦としては一番優秀です。僕は基本的に普段の練習もライブもエリクサーで済ませてしまいます。
    エリクサーには複数バリエーションがありコーティングが厚め、薄め、その中間の三種類です。上の画像のは中間タイプのものです。最初は中間タイプを使ってもっと長持ちさせたければ厚めのタイプを、普通の弦に近い音を出したければ薄めのタイプを選ぶのがいいと思います。

    Elixir エリクサー エレキギター弦 2セット+1ボーナスセット NANOWEB Light .010-.046 16542 【国内正規品】

    ゆういちによる採点:100点

     

    番外編

    ここでは番外編として僕が以前数年間使用していたアーニーボールの弦について書きたいと思います。

    アーニーボール

    こんなパッケージのやつです。このアーニーボール、張りたての音は最高なんですが数時間もすると音が曇ってきて一週間も経たずサビちゃいます。ライブ直前に張り替えて使うのならいいと思いますが、これを日常的に使うのはコスパ悪すぎます。(趣味にコスパを求めるのはナンセンスですが)
    張りたての音は良いので一度試してみてもいいかと思います。

    【正規品】 ERNIE BALL ギター弦 レギュラー (10-46) レギュラースリンキー 2221 Regular Slinky

    ゆういちによる採点:45点

     

    まとめ

    今回は前編と後編二回に分けてエレキギターの弦について色々と書いてみました。
    あまり目立たない存在ですが弦にも拘ることでさらにワンランク上のギタリストになれると思います。
    ぜひお気に入りの弦を見つけてくださいね。

    ギター 初心者 弦
    Share. Facebook Twitter Email

    1件のコメント

    1. Pingback: 【初心者】エレキギターの弦【前編】

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。