大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»料理・レシピ»炊飯器より美味しい!土鍋で炊く白米生活

    炊飯器より美味しい!土鍋で炊く白米生活

    By otonaweb2017年9月7日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    編集部はっしーです、こんにちは。
    最近のマイブームは和食…!今まで洋食ばかり作っていたのですが、土鍋が来てからは和食がウマイのなんの。この土鍋を買いました。

    銀峯陶器 菊花 土鍋 萬古焼 ( 8号 / 瑠璃 / 2人用 / 3人用 ) 『テーブルを華やかに彩る次世代土鍋』おしゃれ 直火

    刺し身を柵で買ってきて丁寧に切り、炊きたてご飯と汁物があれば、それだけで満足のできる夕食ができます。

    もう一つ最近知って衝撃的だったのが、「へしこ」(鯖の粕漬け)です。
    日本海側の方なら普通に食べているかもしれませんが、静岡ではへしこが一切売られていません。
    へしこは独特な香りが食欲をそそり少量でも御飯が沢山食べれますし、日本酒にもぴったりです。また茶漬けにすれば、鮭茶漬けの何倍も美味しく頂けます。
    まだ食べた事無い人にはぜひ食べてもらいたいです。

    御飯用の土鍋の選び

    さて話がそれましたが土鍋選び。
    なぜ土鍋を買ったかというと、炊飯器のごはんが不味いから!
    高級な炊飯器が次々と発売されていて、私も5万円近い炊飯器を一度購入した事がありますが全然美味しくない。
    冬になり高級な温泉旅館に行くと、部屋まで小さな土鍋が運ばれてきて、このごはんがいかに美味しいことか…。涙が出るほどに美味しいお米を食べた事もあります。

    そこで安直ではありますが、土鍋を買おうという経緯に到ったのです。
    土鍋と鉄鍋で悩みましたが、お米に詳しい人に聞くと、土のほうが熱が伝わりにくく、空気を含んでいて温度が均一に伝わるというアドバイスを貰い土鍋を選択しました。

    価格も3千円〜5千円と手頃です。日本製のほうが中国製よりも品質が高く長く使えるはずです。三重県四日市市の萬古焼を購入しましたが、焼き物で有名な町のものであれば品質は安定していると思います。

    土鍋と一緒に、有田焼のニューセラミックのおひつも一緒に購入しました。
    炊いたごはんを土鍋に入れっぱなしだと味が劣化してしまうので、専用のおひつが必要になります。昔ながらの桐のおひつでももちろん良いのですが、しっかり毎日乾燥させないとカビの原因となりやすく手入れが少々面倒なので、セラミックがおすすめです。

    土鍋の使い方

    お米専用の土鍋だと中に水の線があります、3合サイズであれば最大3合まで炊けます。
    米の炊き方というのは様々で、人によって方法が全く異なります。
    美味しく炊くには「浸漬」といって米を研いだ後に水に浸しておきますが、30分で良いという人もいれば、2時間がベストなどと色々意見があります。
    長時間浸しすぎると米が炊いている時に砕けやすくなり、あまり良くないようです。

    実際に試してみた結果、2〜4時間程度の浸漬が美味しく炊けると思います。
    前日の夜に浸して一日放置すると、柔らかくなりすぎコシがなくなります。
    逆に0分〜30分の浸漬だと硬い芯が残ってゴリゴリとしてしまいます。
    米の種類によっても異なりますが、上記を目安にしてみて下さい。

    コンロに掛けて中火〜やや強火で蒸気が出るまで加熱します。
    意外に蒸気が出るまでが早くコンロや室内温度にもよりますが、5〜10分程度です。うっかりテレビを見ていたり、キッチンを離れるとあっという間に焦げてしまうので注意しましょう。

    このように蒸気が勢い良く出てきます。

    この時のタイミングも様々で、「蒸気が出たら一度火を止めて5分待つ、再び弱火を5分、火を止めて蒸らしを20分」が美味しいという話を聞きましたが、他にも「蒸気が出たら弱火にして20分」という方法もあるようです。
    全国津々浦々ですので色々な方法があり、自分ぴったりの好みの味を探すのも土鍋の楽しさの一つです。

    実際に私が炊いて一番美味しかったのが、熊本県阿蘇のアソナカストアで買った無農薬ヒノヒカリを4時間程度浸漬、それを強火で加熱して蒸気が出たら止める、数分待ち弱火で5分、火を止めて蒸らしを10分。というのが一番上手にいきました。

    美味く炊けると、ふっくらとして香りがぶわっと広がり、粒が立ってキラキラとします。これは絶対に電気炊飯器では再現できない味わいです。(写真は、その時のではありません)

    蒸らしが終わって蓋を取ります。
    非常に高温で厚い湯気も出るので火傷に注意します。蓋を落とすと割れやすいので滑らないようにしましょう。

    炊きたてご飯をさっとおひつに移します。

    とても個人的な感想ですが、秋田、岩手、新潟の米は炊きたて直後が一番美味しく、九州のお米は少し時間がたって10〜20分した時が一番美味しく感じます。
    米によっても異なりますが食べるタイミングを調整して一番美味しいのがいつなのか探すのも楽しいです。

    あとは好きなおかずで食べればOK!
    コシヒカリは時間が経つと味が落ちていきますが、九州のヒノヒカリは翌日冷えているのをそのまま食べても粒が立っていて美味しいです。
    米の傾向から、北の人は米ぬかっぽく、ぬちゃっとした仕上がりが好きで、南の人はパサパサ系が好きなのかな?と思っています。

    冬季はおひつに入れて蓋をすれば常温でも大丈夫です。夏季は痛みやすいので温度が下がったら冷蔵庫で保管すると良いです。このセラミックの場合は電子レンジで加熱できますが、翌日の電子レンジ加熱でも炊飯器より美味しくて驚きました。

    そんなわけで、まだ土鍋のごはんを食べた事が無いのであれば、ぜひとも美味しいお米にチャレンジしてみて下さい。
    次回は米の種類による味の違いについて書いてみたいと思います。

    銀峯陶器 菊花 土鍋 萬古焼 ( 8号 / 瑠璃 / 2人用 / 3人用 ) 『テーブルを華やかに彩る次世代土鍋』おしゃれ 直火
    初心者 料理
    Share. Facebook Twitter Email

    1件のコメント

    1. Pingback: 料理が下手な人が劇的に上手になる方法(長文) – 大人になれる本

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • おすすめの記事 , 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    • おすすめの記事 , 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • お酒
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • ワイン
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 台湾茶
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 特集記事
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。