大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    • 大人になれる本
      • お問い合わせ
      • 免責事項 個人情報保護方針
    大人になれる本
    ホーム»ライフスタイル»部屋探しで知っておきたい細かな事

    部屋探しで知っておきたい細かな事

    By otonaweb2016年11月9日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    目次

    • 1.日当たりが悪い部屋は注意
    • 2.高層階は風が強い
    • 3.騒音とニオイ
    • 4.お風呂の広さ
    • 5.トイレの広さ
    • 6.ゴミ捨て場までの距離
      • まとめ

    高層マンションに引っ越して早2年。
    部屋探し(部屋作り)で知っておきたい細かな気になる部分を書き留めたいと思います。

    1.日当たりが悪い部屋は注意

    3LDKで、西側は日差しが強くて朝から明るいのですが、東側は入り組んでいるせいで午前10時でもほとんど光が差し込みません。
    人間シャキッと起きるためには日差し必要なので、一見良い部屋でも光が入らない場合は注意しましょう。
    また内覧はできれば、昼と夜2回行くと状態が把握できて良いですね。

    個人的には子供を育てる場合は、しっかりと日差しが当たる部屋でなければいけない気がします。
    特に家を立てたり購入する時は注意しましょう。

    2.高層階は風が強い

    景色が良いのは確かですが、高いほど風が強いです。
    立地にも寄りますが洗濯物が吹き飛んでしまう程なので、20階以上はベランダで過ごすのは難しいかもしれません。

    逆に便利なのは、窓と家のドアを空けると一瞬で換気ができます。
    そのおかげか田舎の一軒家と違ってジメジメとせず一年中通して、ほどよく乾燥した部屋に住めます。カビ、結露が殆ど発生しません。

    3.騒音とニオイ

    幹線道路や街に近い物件は騒音に気をつけましょう。
    病院が近いと一日中、救急車のサイレンを聞くことになります。
    とくに就寝前は小さな音でも気になるもので、寝ている時も脳は音によるストレスを受けているようです。

    建物の近くに飲食店がある場合は、ニオイにも注意しましょう。
    1階に餃子屋さんがあるのですが、20階以上でも油のニオイが漂ってきて洗濯物に付着します。森にある花粉が街中まで来るわけですから、1階のニオイが部屋まで来ても不思議ではありません。

    長く住む場合は、探偵になった気分で周辺の施設をチェックしましょう。

    4.お風呂の広さ

    意外にも気になるのがお風呂の広さ。
    「こんなものかな?」と思っても身長があると狭さがストレスになります。
    筆者は180センチ以上ですが、とても足を伸ばせないので体育座りをして湯船につからなければなりません。

    結局、最近は月に1回以下しか湯船につからなくなりました。
    広さを確認して、出来る限り広いお風呂を選びましょう。
    またお家を建てる場合は、成人男性が足を伸ばせる位の湯船にすれば、僅かなお湯台で一生贅沢にお風呂に入れます。

    5.トイレの広さ

    安い物件だと極端にトイレが狭い場所があります。
    中で立つこともままならないトイレは避けましょう。いかに良い物件でもトイレは毎日数回使うので妥協せずにストレスの無い環境か確認しておきましょう。

    最近、アンティークショップのおばさまに聞いた話では、スウェーデンから来た友人が日本のトイレで壁にぶつかりまくったそうです。
    北欧ではトイレが6畳近くあることもしばしで、日本は極端に狭いそうです。

    6.ゴミ捨て場までの距離

    1〜5が全てOKでも、ゴミ捨て場が遠いと毎週気怠いゴミ出し日を待つ事になります。
    今住んでいるマンションは24時間365日、燃えるゴミ、ダンボール、ビン・缶が出せます。
    これは月に2万円払って良いほど快適な仕組みなので、多少予算オーバーでもゴミ捨てが楽な場所を選ぶのがお勧めです。

    いつでもゴミ捨てできると部屋に全く生ゴミが無くなり、いつでも大掃除ができ、毎日ワインを飲んでもビンの処理が簡単です。

    まとめ

    というわけで、全てを満たす物件は理想のカノジョ、カレシを見つけるより難しいかもしれません。
    ですが、この中で特に気になる部分があれば、要点的にチェックしてストレスフリーな生活を迎えたいものですね!

    インテリア
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • おすすめの記事, 飲み物
      なぜスーパードライはマズイのか
    • かわいい, メンズファッション
      アウトレットで服を買うのは得か??
    • メンズファッション
      テーラードジャケットの袖はまくってもOK?? スーツの腕まくりはNG??
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, 飲み物
      なぜスーパードライはマズイのか
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。