大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ライフスタイル»花瓶の佇まい。山崎光洋の作品

    花瓶の佇まい。山崎光洋の作品

    By otonaweb2015年11月11日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    ティーウェアなんてものは、およそ現代に出来たものであり、原点と言えば壺。

    花瓶の作品を壺と呼んで良いかは分かりませんが、あらゆる食器とは異なるオーラを漂われています。

    26歳にして生まれて初めて花瓶を買いました。
    不思議なもので、世間一般では”親からのお使い”以外で自発的に花瓶を買い求めるというのは何歳になってからでしょうか。

    tubo

    ”花を活ける”というのは、華道や茶道など一部の人にとっては日常的なものですが、多くの現代人からすれば、無くても問題がない事です。
    少なくとも今の20代や30代で自分から、家に飾る生花を買い求める人はごく一部と言えます。
    昔と違って、誕生日にはLINEでブーケ(花束)の写真やスタンプが届ければOKという風潮さえあるのです。

    時代の移り変わりというのはそういうもので、悪いことだとは思いません。
    年配の人からしたら、「昔は冷蔵庫に入れる氷売りが居て…」なんて話も聞きます。

    ただ、美しい花瓶に花を活けるというのは優しい気持ちになれます。

    tubo5

    この花瓶は山崎光洋さんという作家さんの作品で、京都東五条東に窯を持つそうです。
    なんとアンティーク店で5千円で購入したもので、オークションなどでは2〜3千円程で売られる事もあるようです。

    アンティーク店の方の話では、どんなに素晴らしい作品でも”人間国宝”にならなければ、価値がぐっと上がることはない。と話していて、確かに壺や花瓶を焼く人は数多くありますが、世間一般に認められるのは極僅かだけです。

    筆者が思うに、この作品は素晴らしい造形の芸術品です。
    透明感の高い釉薬に入った貫入と、青色の変化は溜息が漏れる程の美しさです。
    ティーウェアであれば海外の何百万円とする作品を見てきましたが、なぜ日本の作品は無名だと数千円でここまで良い物が手に入るのか不思議です。

    やはり今どきは壺や花瓶に需要が無いのでしょうか。
    ただ、おかげといっては変ですが本当に美しい作家物の花瓶が数千円で手に入るので、初めて花瓶を買う人は近くのホームセンターではなく、小さなアンティーク店に足を伸ばし、ひとつひとつ丁寧に焼かれた作品を手にとって、一番好きな物を選ぶのを強くお勧めしたいです。

    tubo3

    花瓶 食器
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。