大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»おすすめの記事»コンビニでも買える!安くて美味しい紅茶選び【1箱380円以下】

    コンビニでも買える!安くて美味しい紅茶選び【1箱380円以下】

    By はっしー2020年9月25日Updated:2021年12月30日
    Facebook Twitter

    目次

    • 安くて美味しい紅茶!4種類を比較
    • トワイニング vs 日東紅茶 vs リプトン vs セブンプレミアム
    • 各社の紅茶の味わい
    • トワイニング ハウスブレンド
    • 日東紅茶 デイリークラブ
    • リプトン イエローラベル
    • セブンプレミアム 紅茶ダージリン
    • 総評

     

    安くて美味しい紅茶!4種類を比較

    「美味しい紅茶のオススメは?」と、紅茶マニアに聞くと時に難しい話をされます。

    「そうだな。今年のダージリン・セカンドフラッシュならジュンパナ茶園のインペリアル・マスカテルのロットEX36が美味しいかな?」
    もしくは、優しい人だと次のように言うかもしれません。
    「フレーバードティーならマリアージュフレールかな。ノンフレーバードなら、リーフルかジークレフの店員さんに、その時のお勧めを聞くと良いよ!」

    話がとても難しい挙句、値段が3,000円以上する物ばかりです。
    結局ルピシアで適当なフレーバードティーを買うことになってしまいます。

    そこで!
    初心者でも買うことのできる、定価わずか380円以下(実売価格100円〜300円)に絞って4種類を選んでみました。

    トワイニング ハウスブレンド 20個入り 378円 (@¥19)
    日東紅茶 デイリークラブ 10個入り 140円(@¥14)
    リプトン イエローラベルティー 10個入り 162円(@¥16)
    セブンプレミアム 紅茶ダージリン 20個入り 204円(@¥10)

    この安さ!小学生でも買える価格の紅茶です。そしてどこでも入手できます。
    コンビニでも、どれか手に入りますし、少し大きなスーパーであれば上から3種類全て置いてあると思います。

    low_price_tea

    トワイニング vs 日東紅茶 vs リプトン vs セブンプレミアム

    ここで少し思うのが、
    「君たち似てない!?」
    箱の色合いといい、配色の仕方が似ているような…。

    low_price_tea2

    日本に紅茶が初めて輸入されたのは1906年のことですが、その時にイギリスからやってきたのはリプトンの黄色い缶に入った紅茶でした。
    http://www.unilever.co.jp/our-brands/detail/lipton/329887/

    このブランド情報サイトを見る限り、リプトンは1906年には黄色い缶。
    日東紅茶は1961年から販売、このデイリークラブは1991年に販売開始。
    トワイニングは後発で最近ハウスブレンドができたので、各社が「リプトン」の配色を真似たと言えますね。

    早速、どの紅茶が一番美味しいのかテイスティングしてみます。

    抽出時間ですが、トワイニングは2分、日東紅茶は1分、リプトンも1分、セブンプレミアムは1分30秒〜2分です。
    リプトンだけは、三角形のピラミッド形になっています。
    これにより茶葉のジャンピングが起こり、抽出しやすくなると言われています。

    lowprice_tea_tasting

    指定の時間を待って、茶殻を取り出します。
    フォトショップでレベル補正でして水色(すいしょく)を確かめます。

    tea_suishoku

    トワイニングは少し濃く、リプトンは一番濃いです。
    対照的に日東紅茶は少し薄く、セブンプレミアムは一番薄いです。
    紅茶の色はテアフラビンとテアルビジンという抗酸化性ポリフェノールが影響していますが、茶葉の発酵によって影響されます。
    つまり必ずしも色が濃い=良いというわけではないのです。

    各社の紅茶の味わい

    余談が多くてすみません。ここで肝心の味わいに行きます。

    twining_tea

    トワイニング ハウスブレンド

    原産国:ケニア、インド、スリランカ

    「うん!ケニア」って思える香りです。
    慣れていないと飲みにくいニオイですが、一口付けると意外にも美味しい!
    コクを感じられて、味は美味しいですね。ただ香りは好みの差が大きいと思います。
    砂糖と入れたり、ミルクを足すとより美味しく飲めそうです。

    nitto_ko_cha

    日東紅茶 デイリークラブ

    原産国:スリランカ、インド

    セイロンティーをベースにしているため、意外にもすっきりとした味わいで、ストレートでも飲みやすいです。
    日本人好みに合わせているのか、清涼感を演出しています。

    ティーバッグを嗅いだ瞬間、「ウバ?」ってなる位にすっきりしています。
    もしかしたら着香で香料によるものかもですが、抽出後も自然な香りで良い印象を持てます。
    すっきりと、ごくごく飲める日本人の為のティーバッグですね!

    lipton_tea

    リプトン イエローラベル

    原産国:ケニア、インドネシア、他

    香りが濃いですね。ケニア特有の濃厚な香りがします。
    苦味はありませんが、ストレートだと飲みにくい香りです。
    グーグル検索で「リプトン ティーバッグ まずい」と表示されますが、清涼感を期待して購入した人がストレートで飲むと、土臭さで「不味い」と判断してしまうかもしれませんね。
    特に濃く入れると絶対に失敗します。うす〜く入れた方が良いですね。

    昔の記憶で、紙コップで飲んだことのありますが、ティーバッグを浸かりっぱなしにしてしまって激まずで涙出た覚えがあります。
    イエローラベルは薄く、と覚えておくとよいですね。

    sevenpremium_tea

    セブンプレミアム 紅茶ダージリン

    原産国:インド

    実はセブンイレブンのオリジナル商品(OEM生産)でして、製造者は三井農林株式会社になります。つまるところ、日東紅茶で製造している商品です。

    セブンイレブンでこれしか紅茶が売っていなかったので、ダージリンにしました。
    実際に飲んでみると、香りがダージリンではなくセイロンティーのキャンディーに似ています。
    確かに清涼感はあるのですが、ダージリン特有の香りはありません。

    インドのダージリン地方に限定して茶葉を選んでいるようですが、標高の低い場所で生産されたものではないかと思います。マスカテルフレーバーはありません。
    味はまあ、美味しいです。ストレートでも頂けます。
    美味しいダージリンティーの2煎目の味に似ています。

    裏ワザで、説明書を無視して3分以上蒸し揺するとダージリン特有の香りが出てきます。ですが、味は劣化して渋みがぶわーって出てくるのでオススメは出来ません。
    味を楽しむ場合は2分、香りだけ楽しみたい場合は3分で試してみて下さい。

    総評

    評価は、この価格(380円以下)でという意味です。

    トワイニング ハウスブレンド 香り ★☆☆  味 ★★★
    日東紅茶 デイリークラブ  香り ★★★  味 ★☆☆
    リプトン イエローラベルティー 香り ★☆☆  味 ★★☆
    セブンプレミアム 紅茶ダージリン 香り ★★☆  味 ★★☆

    一番美味しい味は、トワイニング
    一番香りが良いのは、日東紅茶

    うーん。なんとも難しいです。
    ただ、言えるのは「すっきり」が好きなら日東紅茶。
    「コク」が欲しいならトワイニングがオススメですね!

    どれも安価で入手できるので、飲み比べしてみて下さいね。

    ティーバッグ トワイニング 紅茶
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。