大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»飲み物»紅茶にも!ハリオ 茶茶急須 丸 450ml

    紅茶にも!ハリオ 茶茶急須 丸 450ml

    By otonaweb2015年10月18日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    こんにちは、はっしーです。

    紅茶のマニアックな情報をひたすら配信していますが、一番ベーシックな「お茶の淹れ方」について、あまり話していなかったので今回は「急須」を紹介します。hario_chacha1

    HARIO(ハリオ) 茶茶急須 透明 実用容量450ml 丸 電子レンジ対応 CHJMN-45T

    紅茶でも煎茶でもOK!万能ガラス急須

    煎茶だと赤茶色の急須、紅茶だとオシャレな白磁のポットをイメージする人が多いと思いますが、初心者の内はガラスがオススメです。

    ガラスだと匂いが付かないというのと、漂白しなくても簡単に汚れが落ちて清潔に維持できます。
    また価格も安く、誰でも美味しく淹れれるのが特徴です。

    煎茶、紅茶や、ハーブティー、フルーツティー、フレッシュミントティーなど多岐に渡って使えるのが良いですね。

    hario_chacha2

    このように、ガラス蓋、内茶こし、ガラスポットの3つのパーツに分かれています。

    hario_chacha3

    茶こしはかなり目が細かいので、「深蒸し煎茶」や「粉っぽいアッサムティー」等にも使う事ができます。
    ただ、できればこの茶こしはあまり使わない方が良いです。

    ガラスポットで葉が開ききれなかったり、流動の妨げになってしまう事もあります。
    またステンレスが常にお湯に浸っているのは味の劣化に繋がります。
    何度も使っていると茶こしに染みこんだりもします。

    そこで、茶こしは別で用意して、ガラスポットとして使うのがオススメです。
    冬場は温度が下がりやすいので、茶葉を入れる前にお湯で軽く洗っておくと良いです。
    これによって温度が下がらずにすみます。

    HARIO(ハリオ) 茶茶急須 透明 実用容量450ml 丸 電子レンジ対応 CHJMN-45T

    GoomteeClassic Muscatel2

    初心者の内は茶葉の状態を良く観察する

    なぜ透明のポット(急須)が良いのかというと、茶の状態を観察できるからです。
    横からでも上からでも中が良く見えるので、抽出中にどれくらい葉が開いているか観察できます。
    また色も判断できるので、そろそろ良いかな?とか薄いな、というのが分かるのです。

    そして注ぎきった後は、茶殻を明るく見えるので
    「良く開いている」「まだ何煎も飲める」という情報が読み取れるのです。

    hario_chacha4

    pot to pot ポット トゥー ポット と紅茶の本で紹介されている事があります。
    紅茶のポットに直接茶葉を淹れて飲むのは英国本来のスタイルですが、1回で完全に注ぎきらない場合は中のお茶がどんどん濃くなってしまいます。
    そこで英国人は「差し湯」という文化で、カップに注いだ”濃い”紅茶をお湯で割るのです。

    お湯に浸ったままになるので、渋みやエグみがどんどん流れでてしまうのです。
    そこで、透明のガラスポットから、陶器のポットに移し替えるのがオススメです!
    編集部ではこの方法で紅茶を出しています。

    味が均一になるので、何人分淹れても全て同一の味にできます。
    また、ゆっくりと飲んでも味が変わらないので、最後の一滴まで美味しく頂けます。
    茶殻が詰まらないので衛生的で、洗うのもとても楽です。

    しばし、「茶葉抜きポット」なんて言われていますが、ゆっくり飲むときにはオススメですよ。
    陶器のポットは熱湯を入れて温度を上げておくと、容器を移し替えても温度が殆ど下がらずに済みます。

    teapot_minton_hadon

    2人分を1回で注ぎきれるのであれば、茶葉をポットに直接入れてストレーナーを用いる方法もありです。ただ、濃さにムラが出ないように煎茶のように何度かに分けていれましょう。
    オシャレで本格的なので、気分によって使い分けるのが良いですね。

    HARIO(ハリオ) 茶茶急須 透明 実用容量450ml 丸 電子レンジ対応 CHJMN-45T
    紅茶 食器
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。