大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»かわいい»秋冬ファッションのトレンドまとめ!

    秋冬ファッションのトレンドまとめ!

    By ライター田中2015年11月3日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    目次

    • 『マルサラ』
    • チェスターコート
    • スコットランド製のマフラー
    • 『カナダグース』の本格ダウンジャケット

    定番をベースにしたファッションもいいけど、やっぱり取り入れていきたいトレンド。今年の秋冬はどんなものが流行る?ヴィンテージ調のチェック柄

    vintage check

    最近メンズのジャケットなどを始めとして大流行になっていた、少しカラフルなタータンチェックともマドラスチェックとも付かないような大柄なチェック柄。

    そんなトラッドのようにもモードのようにも見える大柄のチェックは今年も引き続き流行中ですが、それに加えて今年新しく流行の兆しが見えるのが、シックな色目と細かな格子で作るヴィンテージ調のチェック。

    これまでの鮮やかな大柄チェックに対抗するかのように現れたヴィンテージ調のチェック柄は、ブラウンやグレー、グリーン、オレンジ、ボルドーといった色合いをベースとしていることが多いです。

    特に今年の秋冬はアースカラー10色がトレンドということもあり、落ち着いた色目をコレクションにしているブランドが多いです。フェラガモやシャネル等でもボルドー、ワインレッドといった秋っぽさのある色が見られます。

    イギリスの伝統的なガンクラブチェックや、ハウンドトゥースチェック、ウィンドウペンなどに少し大人っぽく、アンティークな色合いの要素を足したこういったチェックが、ジャケットやコートを始め、バッグやポケットチーフなどの小物に至るまで姿を現しつつありますね。

    『マルサラ』

     

    さて、 色の話をしたついでにこちらも紹介。『マルサラ』は2015年のテーマカラーとも言われているトレンド色です。

    マルサラは上の写真の色ですが、バーガンディとブラウンの中間のような大人っぽい印象のある色。

    イタリアのシチリア島特産のマルサラワインに由来を持つ色です。このマルサラワインは、ポルトガルのポートワイン、スペインのシェリーなどと並んで長期輸送に耐え得るよう作られ始めた酒精強化ワイン。 多くの人々が船で長旅に出るようになった18世紀の大航海時代にイギリス人貿易商がシチリアのマルサラという街のワインにアルコールを添加したことに起源を持つと言います。

    そんなマルサラが今年のトレンドであることはもうご存知の方も多いかもしれませんが、大人っぽい印象が強いシックな色合いのため春夏には挑戦できなかったという人も少なくないはず。

    秋冬であれば無理なく挑戦できるワインレッド、ブラウンの着こなしの変わり種として、このマルサラを着こなしに取り入れてみましょう。

    チェスターコート

    coats-01

    昨年に引き続き大流行中のアイテムが、チェスターコート。

    テーラードジャケットのような綺麗目の印象はそのまま、アウターとしての使いやすさを備えたチェスターコートは、様々な着こなしに使えるのにお洒落度の高いアイテムとして重宝しますね。

    女子の間でも、男子の間でも「どこのチェスターコートを買おうか?」という話がされているこの時期。特にメンズ物は人気のわりには意外と選択肢が少なく、それなりのものを買おうとすると結構いい値段になってしまうのが難しいところです。

    普通のファッションブランドで売っているチェスターコートはあまりに品質が悪く、見た目も貧相……。だからと言って本格的なジャケットやスーツを売っているセレクトショップで買うとすると、5万円以上は必須。

    でも着用期間が短くアウターとしてしか使われないコートは他のアイテムよりも寿命が長く、良い物であれば5年、10年と使っていくことができる。個人的にはちょっと奮発して〜10万円の、イタリア製生地を使用したビームスFやトゥモローランド、ソブリンと言った日本のセレクトショップオリジナルのものを買うのがおすすめです。きっと長く使っていくことができるはず。

    特にチェスターコートは面積が大きい分、生地によって雰囲気ががらりと変わるので、生地ブランド選びができるのも楽しいところ。もはやカシミアや最高級ウールの代名詞とも言えるロロピアーナを始め、ヨーロッパ人が好きなピアチェンツァなどもおすすめです。

    チェスターコートで注目の色は紺とベージュ。

    去年大流行したキャメルもいいですが、今年はより上品でリッチな印象のあるサンドベージュが注目されていますね。またスーツからカジュアルまでどんな着こなしにも使うことのできる紺は永遠の定番と言っても過言ではないでしょう。

    スコットランド製のマフラー

    Begg split panel half

    これはもともと日本では人気のアイテムでしたが、最近になって俄然セレクトショップなどでの取り扱いが増え、今年の秋冬には未だかつてないほどの人気になりつつあるスコットランド製のマフラーやストール。

    特に今まではあまり見かけることのなかったソフトタッチな滑らかウールや、カシミアなどをメインとしたスコットランド製のマフラーやスカーフは、ハリスツイードなどの人気もあり、スコットランド調のタータンチェックを堂々とあしらわれて続々日本上陸しています。

    写真のBEGGや、イギリスのネクタイブランドであるDrake’s ドレイクス(こちらは英国製です)なんかが、特にメインで入ってきています。

    『カナダグース』の本格ダウンジャケット

    ダニエルクレイグに、ヒュージャックマン。世界中のセレブ達もこぞって着用しているカナダグース社の本格ダウンジャケットは、今年の秋冬どこのセレクトショップにも必ずラインナップされている一大トレンドアイテム。

    もともとはカナダ北部やシベリア、アラスカなどの極寒地で生活する人々を始め、南極探検隊やエベレスト登山隊などの極寒の中で活躍するプロフェッショナル達に支持を受ける本格的な登山用品のブランドであったカナダグースですが、その実用的かつファッショナブルなデザインと、アウトドア系ファッションの流行もあり、今ではまるきりファッションブランドのような人気ぶりです。

    それでもしっかり高機能を追求し、品質には一切妥協していないというから、人気は衰えることを知りません。

    カナダグースの中でも大人気なのは、ミドル丈のコートタイプで、日本人に合わせて開発されたjasper ジャスパーというモデル。

    今年も各セレクトショップで売り切れ必須の大人気モデルです。

    ちなみにカナダグースは結構な高級品なので、それに似たオリジナル商品も多数ラインナップされています。お手軽にアウトドアな雰囲気のダウンジャケットが欲しい人は、そちらを検討するのもいいですね。

     

    いかがでしたか?

    今回は2015年秋冬のトレンドを紹介してみました。

    ぜひ着こなしに取り入れてくださいね!

    最新秋冬
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。