大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»【Finamore フィナモレ】世界のトレンドをリードするシャツ

    【Finamore フィナモレ】世界のトレンドをリードするシャツ

    By ライター田中2015年6月24日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    目次

    • カロリーナおばさんの手縫いシャツ
    • フィナモレの魅力
    • しかし世界のトレンドをリードするシャツ
    • 日本人こそ着るべきナポリのシャツ

    カロリーナおばさんの手縫いシャツ

    1925年、まだイタリアが近代的な産業国家となったばかりの頃に、イタリア南部の街ナポリに一つのアトリエが生まれた。それがフィナモレです。

    カロリーナおばさんが限られたお客さんのためだけに、チクチクと縫って作っていたハンドメイドシャツがフィナモレの原型です。

    イタリアの多くの素晴らしいシャツ工房がそうであるように、息子達に引き継がれて世界に誇るカミーチェリアとなったフィナモレは、今ではルイジボレリと双璧をなし、世界中のセレクトショップで目の肥えたクラシコファン達の有力な選択肢となっていますね。

    フィナモレのシャツはボレリやサルバトーレピッコロのシャツとも違う魅力を持っています。それは例えばヴィンテージ感であり、独特のカッタウェイ、そして洗練と温かさの狭間をゆく高度な手縫いでもあります。

    例えばこのボタンホール。サルバトーレピッコロのボタンホールに比べれば少し端正ですが、ボレリのボタンホールに比べれば味わいがある。

    キートンのスーツに合わせるシャツがボレリなら、ラベラサルトリアナポレターナにはサルバトーレピッコロを。アントニオパニコにアンナマトッツォを、そしてアットリーニにフィナモレを合わせてみるのが面白いかもしれません。

    ちょうどアットリーニのように、フィナモレはナポリのシャツ文化を最も艶やかでエレガントに表現するシャツブランドなんですね。

    フィナモレの魅力

    finamore02

    それではもう少し、フィナモレのシャツを詳しく見ていきましょう。まずは改めてボタンホールです。

    しっかりと丁寧に縫いながらも密度は控えめのこのボタンホールは、いかにも手縫いらしさが生かされながらも、エレガントさを失わない絶妙な美しさを持っています。

    finamore03

    ついでに生地を見てみましょう。さらりとしたコットンは、ナポリ人の好きな薄手で上質な綿です。フィナモレはカジュアルなヴィンテージ感のある生地でチェック柄のものなどが人気ですが、個人的にはこの感じのフィナモレこそ着たくなります。

    なんとなくミントのような印象がある、絶妙な色合いですね。

    finamore04

    フィナモレのシャツならではの素晴らしい着心地を生み出す、襟付けと袖付け。アームホールの仕上げはもちろん手縫い風などではなく、手縫いです。同じくナポリのシャツでもアレッサンドロゲラルディなんかは手縫い風と言われていますね。

    ナポリのシャツにしてはギャザーの寄せ方などは上品ですが、この辺りは好みによるところですね。

    例えば同じくナポリのシャツブランドで、現存するナポリ最古のシャツブランドとも言われているルチアーノロンバルディのシャツは、レディースシャツのようなギャザーが寄せられ、エレガントなふくらみを持った袖付けです。

    Luciano Lombardi (Shirts) Jacob Cohen (Denim) CAPPELLI (Belt)
    Luciano Lombardi (Shirts)
    Jacob Cohen (Denim)
    CAPPELLI (Belt)

    ハンドメイドシャツが好きな人にとっては、フィナモレの袖付けは多少物足りなく感じるかもしれません。しかし洗練されたエレガントさという点では、やはりフィナモレのバランスが良い。

    どんなスーツにも合い、しかしナポリ仕立てのスーツに最もよく合う。それがフィナモレのシャツの魅力です。

    そしてその「ナポリらしさ」を支えているのがフィナモレのシャツの、手縫い仕事です。

    いわば機械が作るよりも繊細な心遣いと気配りのこもったフィナモレのシャツは、カロリーナおばさんのシャツの時代から変わらない温かさと、高い技術力と品質管理からくる一流シャツの洗練された印象を持ち合わせています。

    しかし世界のトレンドをリードするシャツ

    少し前から男達の着ているシャツの形が変わった。

    大人になれる本読者の皆さんの中では、それに気づいている人も少なくないはずです。そう、一昔前から男達の着ているシャツはデザインが変わったんです。

    皆さんの知っていたこんなシャツ。

    paulsmith-shirts34

     

    これは見覚えがあるでしょう。標準的な襟の形に前立てと胸ポケット。いかにもワイシャツといった感じの雰囲気です。

    しかし最近は上のようなシャツの代わりに、カジュアルでもドレスシャツでもこんな形のシャツが出てきました。

    aspetto

    襟が後ろに下がっていくような形をした、独特なシャツ。

    今では百貨店やセレクトショップのオリジナル、スーツ量販店など多くのブランドがこんなシャツを作っています。

    実はこの形のシャツを世界的なトレンドにし、日本で売られるシャツを変えてしまったブランドが、フィナモレなんです。

    そういう意味ではフィナモレは相当な存在感と存在意義を持つイタリアのブランドです。ちょうどジャケットで言うところのボリオリがアンコンの一大ブームを作り出したのと同じニュアンスですね。

    しかし凄いところは、先ほど書いたようにフィナモレがアトリエで作る手縫いシャツのように手間の掛かったハンドメイドシャツであるところです。ボリオリは生産ラインを持ったファクトリーで作っていますが、各所がハンドメイドのフィナモレはそこまで生産効率を良くすることはできない。

    流通量は決して多いといえないのに、イタリアから始まり世界中でここまでシャツのスタイルを引っ張ってしまったフィナモレは魔力とも言えます。

    確かにボレリのシャツは素晴らしいし、バルバのシャツもコストパフォーマンスに優れている。しかし、世界をリードしたのはフィナモレだったんです。

    日本人こそ着るべきナポリのシャツ

    finamore borrelli

    いかがでしたか?

    今回はナポリの名カミチェリアであるフィナモレを紹介してみました。

    手縫いのクオリティや生地感など、どれをとっても素晴らしいフィナモレは、新宿伊勢丹などを始め意外と様々な場所で少量ずつ扱いがあるシャツブランドなので、是非チェックしてみてください。

    そして注目すべきはナポリシャツです。

    イタリア南部、地中海の都市ナポリはヨーロッパにしては暑いです。

    そこに住むナポリ人は暑い気候でもエレガンテを失わないことを追求して、年中冷涼な気候の土地で生まれたイングランドのスーツを改良してナポリ仕立てと呼ばれる一流の仕立てを作り上げてしまった人々です。

    なのでナポリのシャツもまた、暑いところで着ていてもストレスにならない柔らかい襟袖や着心地を持っています。彼らの春夏向けの生地コレクションは軽やかで、暑い気候に映える鮮やかな色合いです。

    だから何となく、ナポリのシャツは日本に似合うし日本で着心地が良い。

    今まで試したことがない人は、是非試してみてくださいね。

    クラシコ タナカコレクション
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。