大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»【レビュー】SIMPSON シンプソンの財布

    【レビュー】SIMPSON シンプソンの財布

    By ライター田中2015年5月10日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    SIMPSON シンプソンについて

    重厚で存在感のあるブライドルレザーの光沢、手縫いの端正で堂々とした佇まい。もしもバッグや財布売り場でそんな強烈な存在感をもったアイテムに出会ったら、それは英国を代表するレザーアイテムのブランド、SIMPSON シンプソンかもしれません。

    SIMPSONはタナークロールというかつてイギリスに存在したビスポークの紳士鞄メーカーの職人たちが、タナークロールが無くなるときにイギリスの伝統的なハンドメイドによる鞄作りを継続するために立ち上げたブランドです。

    このブランドは先ほども書いたように、非常に重厚感のあるブライドルレザーを得意とし、ハンドメイドで丁寧に縫い上げるという丁寧さがありながらも、比較的良心的な値段で鞄やバッグを展開している、まさに職人的なブランドですね。

    SIMPSON シンプソンの財布

    SIMPSON02

     

    すでにわりと使い込まれているこのSIMPSON シンプソンの財布ですが、伊勢丹の外商イベントで購入した私物です。購入してから数ヶ月使用していますが、ブライドルレザーならではの光沢が細かな傷や使用によるスレなどでより深みと立体感のあるものになってきています。

    最初はコードバンのような光沢感があり、ちょっと派手だと感じていましたが、使っているうちにどんどん色が馴染んできて、今では非常に光沢の美しいカーフレザーのような絶妙な色合いになっていますね。

    同じように人気のあるブランドとして、ホワイトハウスコックスなどがありますが、それよりもなんとなく形に愛嬌があるのがSIMPSON シンプソンですね。

    革のネイビーカラーは他のレザーアイテムと合わせにくいからか、ブラウンや黒に比べるとマイナーな存在ですが、実際にはブルー系のバッグに合わせて使ったり、休日にデニムのポケットにすっと忍ばせるような使い方をしたときに映えるのがこういった紺のレザー小物ですね。

    レザーアイテムは色の系統を例えばベルト、靴、バッグ、時計ベルトなどで揃えていくのがお洒落だと言われていますが、逆にこのような紺の財布をオレンジやライトブラウンのクラッチから出すというのもカラーの相性を上手く利用していてお洒落だと思います。

    またこのSIMPSONの財布の良いところは革の色や質感だけではなく、小銭入れとも普通の財布ともつかぬこのサイズ感だと思います。小銭とお札、それからカードが1、2枚収納できるようになっているため、クレジットカードを一枚と免許証、お札を数枚と小銭なんていう使い方が非常にスマートで良いですね。

    私もそんな感じで使っています。あまり厚みが出てしまうとファスナーが締まらなくなりますが、最高でカード4枚とお札と小銭がひと掴み程度であれば入りますね。

    何も持ちたくない日は良くありますが、そういう日にはデニムの後ろのポケットに入れてさらっと持ち歩きます。そのときはそのまま座ってしまわないように注意です。財布は角が折れてしまうと、くたびれた感じが出てしまいますね。

     

    いかがでしたか?

    今回はSIMPSON シンプソンの財布をレビューしてみました。伊勢丹などの百貨店で扱いがあるブランドなので、是非チェックしてみてくださいね!

    クラシコ
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。