大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ミュージック»【レビュー】Juan Hernandez ホアン・エルナンデスのギター

    【レビュー】Juan Hernandez ホアン・エルナンデスのギター

    By ライター田中2015年4月29日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    中上級者向けのフラメンコギターが見つからない?

    そんなニッチなギターを紹介してどうするってなほどのものですが、今回はフラメンコギターを紹介します。Juan Hernandez ホアン・エルナンデスのフラメンコギターです。

    そもそもフラメンコギターというのは非常に極端なギターで、エントリーモデルは5万円ほど、それから上は一気に40万円〜というような値段設定であることが多いため、中上級者になってもわりと適当なギターを使っている人が多いのが現状です。

    juan hernandez01

    つまり、プロ用かもしくは初心者用が充実していて、中上級者向けのラインナップが少ないわけです。

    例えば、パコカスティージョのギターは5〜7万円程度で、フラメンコ仕様のわりと本格的なギターが買えますし、アントニオサンチェスなんかも同じような値段帯で、ジャラっとしたサウンドが特徴的なフラメンコモデルを買うことができます。

    そういったものを使っていて、ふとした瞬間に「そろそろグレードアップしたい」と思っても、上は数十万円のホセラミレスやら、中古車が買えるような値段帯の手工フラメンコギターやらばかりが目立って、ちょうど良いモデルがない。

    そんな中で素敵な選択肢になるのが、今回紹介するJuan Hernandez ホアン・エルナンデスのギターです。

    Juan Hernandez samba ホアン・エルナンデス サンバ

    juan hernandez03

    ホアン・エルナンデスはフラメンコの本場であるスペインの中でも、南東部に位置するヴァレンシアのギターメーカーです。製作家である「ホアン・エルナンデス」は15歳からギター製作を学び、今でも5人の職人とハイエンドなギターのみを製作しています。

    全部で6人の小さな工房なのかどうかは謎ですが、いずれにしても非常に小規模で手作業を主にしたギターメーカーであるのは確かです。

    ホアン・エルナンデスは単板のギターしか作らないというこだわりを持っていますね。このブランドは一番安いギターでも20万円という価格設定になっており、中途半端なギターは作らない、あるいは工房が小さいから廉価ギターは作れないよ!という声が聞こえてきそうです。

    その中でこのSAMBA サンバというモデルは、ピックアップのついたホアン・エルナンデス唯一のモデル。横、裏板にシカモアを使用し、軽い音色を実現しているエレガットです。サンバという名称ですが、要するにラスゲアートやストロークを多用したフラメンコに向いているギターですね。

    juan hernandez06

    ボディはかなり薄め、サイズも小さめの設計です。ネックは細めで、まるでナイロンギターとは思えないほど弾きやすいですね。

    表面には、指でボディを叩くフラメンコの奏法、ゴルペのためにゴルペ板と呼ばれる透明のピックガード的なものも取り付けられ、非常にフラメンコ然としています。

    juan hernandez02

    ロゼッタは上品で繊細な印象。フラメンコギターは装飾が少ない分、ロゼッタがギターの顔になります。ちょっと色味を押さえた装飾が白のボディと相まって、いい感じです。

    ペグやナットも上質な素材を使って隙無く作られています。動きは非常にスムーズで、チューニングがしやすいですね。

     ホアン・エルナンデス サンバの音

    juan hernandez10

    それでは実際にホアン・エルナンデスのサンバを試奏してみます。

    第一印象は歯切れは良いけれど、意外と柔らかい音色。ちょっと粘り気のある音色で、まだ新品の弦の硬さが目立っています。それでも音量のダイナミクスは非常に広く、低音から高音にかけてバランス良くハリのある音が出ますね。

    またフラメンコギターの重要な要素である、ラスゲアートやストロークの音色は、わずかな金属的音と混じり非常に軽快です。

    なるほど素材の軽さが音の立ち上がりの良さにつながっているのか、キレが良くルンバでもブレリアスでもリズム感が強調されます。弾けば誰でもパコデルシア!というわけにはいきませんが、パーカッシブなサウンドで練習や曲作りが楽しくなるのは間違いなしです。

    そしてこのホアン・エルナンデスならではの特徴である、ピックアップ。これは20万円付近のエレガットにこぞって採用されている、Fishmanのprefixです。コンデンサーマイクとサドル下のピエゾの音をミックスできるモデル。

    juan hernandez11

    実際にDIを通して、モニターに出力してみると、まあ綺麗な音が出ます。音をマイク主体にすれば、非常に生音に近い綺麗な音が出てきます。マイクで音を拾っているので、フラメンコギターならではのゴルペ奏法や細かなタップもちゃんと再現してくれます。

    ピエゾにするとやはりピックアップで拾ったピエゾ的な音になりますが、うまく混ぜることでライブでの実用性と両立できるのが便利です。

    単体で買うと4万円ほどするようなレベルのピックアップなので、お得感がありますね。

    ホアン・エルナンデスの総評

    juan hernandez08

    今回はホアン・エルナンデスのフラメンコギターを紹介しました。

    総評をするのであれば、非常にコストパフォーマンスが高く実用性に富んだギターだと思います。そもそもフラメンコギターの選択肢の少ないこの値段帯で、これほどまでにバランス良く、しかもピックアップつきで実用的なモデルがあること自体が非常に嬉しいことですね。

    10万円以下のギターに比べれば明らかに音色のバリエーションが豊かで、音量のダイナミクスも広い。数十万円の手工ギターに比べると良い意味で音に荒さがあり、使いやすい。中上級者が使うには本当にちょうど良いギターではないでしょうか。

    もちろん本気でフラメンコをやるのであれば、今回紹介したピックアップつきのモデルであるサンバでなくても、フラメンコシリーズがありますので、そちらを選ぶのが良いでしょう。ストロークを多用するインストや、フラメンコテイストの曲でライブを積極的にやっていきたい人なんかに、このサンバはおすすめです。

    以上、ホアン・エルナンデスのサンバでした。

    ギター 楽器
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。