大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»おすすめの記事»新入社員のモテるネクタイの選び方②【色・柄・ブランド】

    新入社員のモテるネクタイの選び方②【色・柄・ブランド】

    By ライター田中2015年2月19日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    目次

    • 新入社員におすすめのネクタイブランド
      • Mattabisch マタビシ
      • Stefano Bigi ステファノビジ
      • Nicky ニッキー
      • Luigi Borrelli ルイジ・ボレッリ
      • Altea アルテア
      • Drake’s ドレイクス

    全三回

    新入社員のモテるネクタイの選び方①

    新入社員のモテるネクタイの選び方②

    新入社員のモテるネクタイの選び方③

    新入社員におすすめのネクタイブランド

    ties

    さて、それではセレクトショップに行ってネクタイを選ぶとして、悩むのはブランドです。セレクトショップオリジナルのネクタイも十分品質は良く、おすすめではあります。

    例えばBEAMS Fのネクタイに関しては、約9000円という値段とは思えないほど品質が良く、おすすめできるものが多いです。さらにはセールで30%オフになったりすると、非常に安い。

    先ほどの13000円〜15000円で買え、という言葉に早速矛盾しますが、安く買いたいならこの辺を選ぶのも全然ありです。

    フェアファックスという国産の素晴らしいネクタイブランドなど、セレクトショップのオリジナルはおよそどこかのOEM品ですが、同じ製造元でもセレクトショップのフィルターで選ばれた色柄の方がやはりお洒落で、特に若い人に合う傾向があります。

    しかしまあ、イタリアのネクタイというのは持っていて気持ちの良いものではありますし、話のネタにならんこともないし、センスが良いものは色合いや柄のさじ加減がすごくお洒落です。

    そういうわけで、おすすめのネクタイブランドを紹介しておきましょう。

    Mattabisch マタビシ

    mattabisch

    この値段帯で一番おすすめなのは、マタビシのネクタイ。さらりとした手触りの肉厚シルクを使った贅沢なネクタイで、色合いも鮮やかでスーツ姿に映えるものが多いです。

    このマタビシというブランドは、「紳士服の世界で最高のブランド」といわれるブランドの弟分のブランドなので、お洒落な人は皆知っている。それでいながらミーハーな感じもないので、いざ誰かに聞かれても「良いセンスしているね」と言われること間違い無しです。

    Stefano Bigi ステファノビジ

    bigi01

    イタリア北部、ファッションの首都と言っても過言ではないミラノという街で素晴らしいネクタイを作り続けるブランドが、ステファノビジです。

    ブランドネームがあるようなネクタイではありませんが、品質は確か。また色や柄がお洒落なものが多く、日本で付けていても「ああ、素敵だな」と思えるような花柄、お洒落さがあるレジメンタル模様など、「それが欲しかった!」という柄を多くラインナップしているのが特徴です。

    Nicky ニッキー

    tie

    まあ、何より見つけやすいというのが嬉しいニッキーのネクタイ。ちなみにちょっと安い。

    こちらもミラノのメーカーですが、少し茶目っ気のあるようなネクタイから、定番のネクタイまで多く扱っています。

    特におすすめはニッキーの水玉(ドット)。小さいドットはワールドスタンダードとも言える、最も使いやすいネクタイですが、ニッキーのドットは色や生地感、ドットの大きさなど絶妙なバランス感で、お洒落であることが多いです。

    Luigi Borrelli ルイジ・ボレッリ

    tie_img02

    もともとはシャツブランドであり、手縫いを多用したドレスシャツで評価されているボレリというブランドですが、最近はネクタイもまた有名になってきていますね。

    ボレリのネクタイは色や柄は様々ですが、生地感が上品で落ち着いているものが多く、少し派手な柄でもいざ実際に身につけてみるとしっくりくる、とそんなようなネクタイが多いです。

    もちろん無地のものもそうですが、生地の織りや素材の持つ風合いがしっかりと生かされていて、さらりとしたサテン調のシルクにはない奥深さがありますね。

    Altea アルテア

     

    値段の割にといっては失礼ですが、良いネクタイを作っているのがアルテアです。イタリアの中でもシルクで有名なコモという地域に生まれたこのブランドは、意外にも生地の良さというよりもその遊び心で人気を博している感じがあります。

    逆にシルクの一大産地にあったからこそ、自分たちの理想のシルクを作らせたり、新しい物をどんどん見つけていったりと言わば「小回り」が利いたのかもしれません。

    他の大御所に比べると流石に作りでは劣りますが、値段は安くセールで5000円ばかりで手に入ったりすることがあります。覚えておいて損はないブランドです。

    Drake’s ドレイクス

     

    日本ではいわゆるライセンス生産で展開されているドレイクスのネクタイですが、だからと言って侮る事なかれ。イギリス製のインポートシルク生地を使い、日本の老舗ネクタイブランドであるフェアファックスが作り上げる日本版ドレイクスは、素晴らしい品質のネクタイです。

    イギリス的な印象があるドレイクスは、イタリアのネクタイに比べて使いやすい色柄が多く、落ち着いています。ネクタイを選ぶセンスに自信がない人には、むしろこっちの方がおすすめできます。

     

    続きはこちら↓

    新入社員のモテるネクタイの選び方③

     

    セレクト 新入社員のモテるネクタイの選び方
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。