大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»婚活パーティーの服装・持ち物【男性】

    婚活パーティーの服装・持ち物【男性】

    By otonaweb2014年5月28日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    目次

      • 男性の服装
      • 王道のジャケットパンツスタイル [フォーマル寄り]
      • プライベートのスーツ [フォーマル寄り]
      • 私服のカジュアル、ジャケパンスタイル [カジュアル]
      • 着こなしの注意事項 シャツの選び方[共通]
      • 着こなしの注意事項 靴選び [共通]
      • 持ち物
    • まとめ

    パーティーというと、本来であれば固い服装で参加するイメージがあると思います。
    もちろん正式なパーティーであれば、主賓は燕尾服、参加者はタキシードやモーニングといったような格式高い服装が求められます。

    ですが、結婚式やレセプション・展示会・記念式典などは、そこまで格式高い服装が必要になる事は少なく、一般的なビジネススーツや、紺ブレザーとグレーのパンツなどを合わせたジャケパンスタイルでも問題ありません。そして婚活パーティーや街コンなどのパーティーは、どちらかと言うと「カジュアル」な場面で、自由な服装が可能と言えます。

    男性の服装

    ファッションの用語で言う「カジュアル」というのは世間一般のカジュアルとは異なるので注意が必要です。
    カジュアルというのは、最低限でも「カジュアルシャツ」が必要と言えます。

    アメカジファッションやサーファーのようなファッションは、街中で休日に着る分には良いのですが、こういった人が多く集まる場にふさわしいとは言えません。
    ですので、「ドレスシャツ」もしくは「カジュアルシャツ」とパンツを合わせるようにしましょう。

    着こなしやファッションが得意であれば、細いシルエットのデニム+ジャケット+カットソーなども婚活パーティーでOKですが、慣れていないうちは王道で参加するのが良いです。

    王道のジャケットパンツスタイル [フォーマル寄り]

    一番ポピュラーと言えるのが、ジャケパンスタイルです。

    堅実で正式な雰囲気を出したいのであれば、
    「グレーのスラックス」+「紺色のジャケット」+「白のドレスシャツ」+「黒の革靴」がオススメです。
    もうひとつは、「グレーのスラックス」に「黒のジャケット」。白のポケットチーフをさすのを忘れないようにしましょう。
    質の良いイタリアンカラーのドレスシャツを選べば、ノーネクタイで構いません。
    より堅い印象を出したいのであれば、カジュアル寄りのネクタイがオススメです。

    business jacketpants

    プライベートのスーツ [フォーマル寄り]

    普段仕事で使っているスーツでの参加ももちろん良いのですが、「私服が苦手」といった印象を相手の女性に与えてしまう場合があります。
    休みの日に街中で、「無地の紺色や黒のスーツ、黒の革靴、ナイロンのビジネスバッグ」で歩いている人が居たらどうおもいますか?
    「あの人仕事中なんだな〜」と思うはずです。

    同じように、無地の紺色や黒のスーツはカジュアルなパーティーの場では避けた方が良いです。
    好印象を出すには、仕事でぎりぎり使えないなぁ。というようなお洒落なスーツがオススメです。

    具体的に言うと、グレー系の細身のスーツ、ライトグレー、ウィンドペン(大きな縦横柄)のスーツ、チェック柄のスーツなどがカジュアルのスーツと言えます。
    そしてストライプや薄く色の付いたシャツがオススメです。もしくは綿の白シャツ(ダウンボタン)が良いです。

    ダウンボタン(襟にボタン)が付いていると白いシャツでもプライベートの雰囲気が出ます。
    また織柄(縦の薄いストライプ)やイタリアンカラー(ネクタイをしない前提)など、ビジネスっぽさを薄めるためにもこういったアイテムもオススメです。

    grey-suit02

    私服のカジュアル、ジャケパンスタイル [カジュアル]

    あまり堅苦しくなりすぎず大人っぽい雰囲気を出すにはカジュアルのジャケパンがオススメです。
    「テーラードジャケット」に「パンツ」を合わせる自由なスタイルです。

    大人になれる本では、このジャケパンが沢山紹介されているので、気に入ったスタイルを参考にすると良いと思います。

    テーラードジャケットはあまり安いお店で買うと仕立てが良くないので、高級なものがオススメです。
    特にデートや私服でも着れるものなので、1万円〜4万円程度の物が良いです。

    パルコやマルイ、ルミネなどお洒落なショッピングモールに入っている「ユナイテッドアローズ」や「ビームス」、「キクチタケオ」、「ナノ・ユニバース」、「アーバンリサーチ」などがオススメのショップです。
    他にも沢山のショップがあるので、下の記事を参考にしてみて下さい。

    メンズファッションの基本

    【メンズ】シャツの選び方

    【メンズ】ビジネスカジュアルの基本

    jacketpants jacketpants8jacketpants9

    着こなしの注意事項 シャツの選び方[共通]

    ここで、着るシャツについての注意点について話します。
    「カジュアルシャツ」「ドレスシャツ」の違いがあまり分からない人も多いと思います。

    casualshirts shirts

    「何を選べばいいの?」というときには、生地と形状に着目しましょう。
    ドレスシャツというのは生地の糸がとても細いシャツの事です。男性なら会社で毎日来ているシャツです。細くて光沢感があるものが多いです。
    一方、カジュアルシャツというのは、生地の色が少し細いもので、柔らかい手触りの物が多いです。
    高級なカジュアルシャツというのは糸が細くて、ほぼドレスシャツと同じようなものもあります。

    ここで間違って着てはいけないのが、「サイズが合っていない糸が太いシャツ」です。
    ネルシャツなど一般的に見て「オタクっぽいシャツ」というのは、生地の糸が太く、縫製が甘く、体型にサイズがあっていないものです。

    高級なシャツ=糸が細い・裁縫がしっかりと綺麗・自分の体型にぴったり。
    ださいシャツ=糸が太い・裁縫が甘い・身体に合っていないサイズ

    shirts

    もちろん糸が太くても良いシャツはありますが、一般的にには上記の図式が当てはまります。
    例えば百貨店のメンズ売り場に言って、1万円程度のシャツを手にすると上記に当てはまる物が多いです。

    一般的に売っているシャツの値段というのは980円〜1万5千円など10倍以上の差がありますが、そういった「生地の品質」「仕立て」「サイジング」「ブランド」という条件で価格の差が出ています。

    ですので、「生地が細くてしっとりして、自分の体にあったシルエット」のシャツであれば、どのメーカーでも良く、ブランド品である必要はありません。

    また、安いシャツはポリエステルでできていて、安っぽい質感が女性にも分かってしまいます。
    最低でも4千円程度の綿100%のシャツ、予算があれば、先ほどテーラードジャケットを売っている店を紹介しましたが、そういったお店で買うと良いです。

    「ブランド」というのは、毎日高級なファッションに触れている編集部のスタッフでも見分けがつかないものです。
    ドレスシャツを見て「これはバーバリーだ!」とか「ポールスミスだ!」と分かる人は非常に少ないです。
    ですが、「ポリエステルでサイズがあっていない」「綿のシャツでサイズがあっている」というのは、女性の2人に1人は分かるような部分ですので、ここは気をつけましょう。

    jackets-and-pants2

    たとえユニクロの白シャツでも、綿シャツでシルエットが綺麗に見えればそれでOKです。

    着こなしの注意事項 靴選び [共通]

    靴選びもまた大切な項目の一つです。
    「スニーカー」「汚れた靴」「安い革靴」はNGです。
    スニーカーや汚れた靴は、パーティーでは論外ですし、安い革靴にも問題があります。

    DSC_1059

    ドン・キホーテなどで特売されている1980円、2980円の革靴はシルエットも全く考えられておらず、老人が公園でゲートボールをするのに近い形状です。

    仕事ができて、スマートという印象を出すためには必ずある程度の革靴を用意しましょう。
    安く欲しいのであれば、ABCマートやASBeeなどのショップで5千円〜8千円で綺麗な形の革靴が売られています。服装の色にもよりますが、茶系の革靴がスマートな印象を出しやすいです。
    ストレートチップなど革靴にも種類があるので、書店などで革靴について少し調べるのも良いです。

    少し予算があれば、「リーガル」や「スコッチグレイン」がとてもオススメです。
    どちらの日本のメーカーで手頃な価格で上質な革靴が入手できます。

    DSC_1042

    1万6千円〜3万円程度です。
    しっかりした靴は大切な打ち合わせや、大切なお客さんのところへ伺うとき、ゲストをもてなすとき、結婚式などのパーティーでも活躍するので、良い物を一足買って、大切な時だけ使うというのも良いです。

    冬であればスウェードの靴なども良いですね。

    DSC_6464

    もちろんお金に余裕があれば、英国トリッカーズなど高級革靴を5足ほど履き回せば長持ちして10年以上毎日お洒落に生活できます。
    昔から「足元がきれいな人=お洒落で余裕がある人」と言います。
    特に高級なレストランやホテルなど行くと、スタッフや回りの他人からも、ちらっと見られる事が多いです。

    派手でない、シンプルな物で良いので、綺麗な勝負の一足を買っておくのがオススメです。

    持ち物

    婚活パーティーはもちろん、その場で出会った女性との食事やデートでも大切な持ち物について説明します。
    まずは「ハンカチーフ」「ポケットチーフ」この二つは絶対に持ち歩きましょう。
    ハンカチーフはデートで外でサンドイッチを食べる時など、女性に貸して膝の上に引いてもらったりと、そういった気遣いが重要です。

    ハンカチ

    ハンカチーフを持っていない、というのは「普段使っていない人」という烙印を押されることとなります。
    普段ない人は「トイレの後に手を洗わない人」と思われても仕方ないです。

    普通であればその2つが最低限ですが、より気が利く男性を目指すのであれば、「ウェットティッシュ」「染み抜き」「ソーイングセット」「メモ+ボールペン」「絆創膏」を持ち歩くと良いです。

    ウェットティッシュ

    ウェットティッシュは、食事中や何かの表紙で手が汚れてしまった場合、他にも何かを拭くときに便利です。
    薄手でドラッグストアでも100円で売っているので、買ってバッグに忍ばせておくと良いです。
    普段、困っている人がいたら率先して差し出せるような気を使いましょう。

    染み抜き

    「染み抜き」これは女性と食事に行った時や、ちょっとした外食(ドライブでのサービスエリアやファーストフード店など)で衣類が汚れてしまう事があります。
    男性ならそのまま放って置いても良いのですが、女性が綺麗な白いワンピースを着ていて汚れてしまった場合に、そのまま一日楽しく過ごせるかどうかといえば、ひどい気分の一日になってしまいます。
    どんなにデート内容が充実していても、なんとなく気分が乗らないということになります。

    ですので、男性であってもバッグに携帯染み抜きを入れておけば、すぐに対応できます。
    またもし持たずに普段デートなどしていても、万一の時は思い出してコンビニなどですぐに入手するようにしましょう。

    ソーイングセット

    ソーイングセット、これは男性でも使うことがあります。ジャケットのボタンがとれてしまうことなど、割りと年に1、2回はあったりするので持ち歩くと良いです。
    シャツのボタンであれば、シャツの裏地の製品タグにスペアが付いていることもあるので覚えておくと良いです。
    もしもない場合は、一時的に一番したのボタンを取り、無くなった部分に縫い付けたりすることもできます。
    これはデートや婚活パーティーだけでなく、仕事中でも使えるので気をつけましょう。

    メモ+ボールペン

    まれに使うことがあるので、持ち歩きましょう。
    電話番号やメールアドレス、オススメのショップ・飲食店など聞いた時など、ちょっとメモしたい時に便利です。
    伝言や手紙の代わりにも使えるのであると良いです。
    デートの時は相手の携帯番号とメアドを予めメモ帳に書いておきましょう。
    携帯の電池が切れたり、故障したり、紛失したり、そういった時に全く連絡が取れない事態を避けれます。
    もしも携帯を無くしても、相手に迷惑を掛けずにすみます。

    絆創膏

    絆創膏、これは財布に1、2枚入れておくと良いです。
    畳のササクレでも指に刺さると痛いわけで、日常で小さな怪我をすることは多いです。
    持ち歩くことで、だれが怪我をしてもすぐに差し出せます。
    また2枚持ち歩くのは、午前中に誰かに1枚あげても、午後や夜にパートナーの女性にも対応できるということです。

    他にも、パーティーで慣れないハイヒールパンプスで靴ずれしてしまった場合に女性に2枚差し出して、両足の靴ずれした部分を保護できます。
    また、例えば買いたての靴を履いてきた場合や、花火大会で女性が浴衣に下駄を履いた場合など、予め貼っておくと靴ずれの予防にもなるので、そういった場合に先にあげると良いです。

    まとめ

    やはり男性は、余裕があり清潔感と大人な身だしなみが大切ですね。
    どんなに内面が素敵な人でも、服装が丁寧でなく雑だと「一緒に居たい!」、「恋したい!」と思えないものです。

    顔は関係ありません、綺麗でハキハキとした言葉使い、清潔感のある服装、相手の話をしっかり聞く。
    そういった基本を押さえてゆくのが大切です。

    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。