こんにちは、ライター田中です。 秋も深まって、本格的に冬に近づいてくるこの季節。これから年末に向けて旅行を計画されている方も多いのではないで…
シャツ
タブカラーシャツとは? タブカラーシャツは上の写真のシャツのように、襟と襟の間にループとボタンがついていて、襟をとめられるように作られている…
おはようございます、ライター田中です。 昨晩あれほどバローロを飲んで酔いつぶれ、日付変更線が頭上を通り過ぎようとさえしている時間に「今すぐ簡…
「ネクタイはその人よりも先に部屋に入ってくる」とある洒落者が言った。 「ジェームズボンドは音無く部屋に入ってくる」。しかしジェームズボンドの…
イタリア人に英国紳士の装いはできるか? “世界一の洒落者であるイタリア人も、英国スタイルを着こなすことはできない。英国のシャツが無ければね。…
基準になるシャツ、BARBA バルバ イタリアには数多くのシャツブランドが存在します。 イタリアならではの色合いや生地感、丸みを帯びた着る人…
夏にシャツをかっこよく着たい!ちょっとシンプルになり過ぎてしまいやすく、かといって工夫しようとすると暑くて着ていられない夏のメンズファッショ…
トラッドファッションの聖地の一つとされるナポリ。他の国はもちろんのこと、イタリアの中でもナポリにしかない技や伝統を生かしたナポリのブランドは…
クラシコイタリアのシャツ好きにとって、ハンドメイドのシャツブランドとしてはBorrelli ボレッリやFinamore フィナモレが有名です…
NORTON & SONS ノートンアンドサンズ メンズファッション、特にトラディショナルなファッションを語るときに避けて通ることの…
ASPETTO アスペット 伊勢丹などで展開されているブランド、ASPETTO アスペット。シャツやネクタイなどを中心としたブランドで、シャ…
プルオーバーシャツとは? メンズファッションの主要アイテムであるシャツ。中でもドレスシャツといってジャケットに合わせることが前提となっている…
ヨーロッパな雰囲気のあるお洒落なシャツが欲しい!そこで、どの国のシャツを買うのが良いんだろう?と悩んでいるあなたのために、シャツを作っている…
長い間アイロンなんかには興味を持ったことのなかった自分ですが、綿100%のシャツを大量に着るようになってからは、なんとなく普通のアイロンに不…
イセタンメンズが作り出した世界基準&コスパ抜群の白シャツ 皆さんはどんな基準でドレスシャツ(=ワイシャツ)を選んでいるでしょうか。スーツの雰…
イタリア製のお洒落なシャツが欲しい! けれど良いとされるブランドがいっぱいあり過ぎて、なかなか決まらないというあなたのために、イタリアのシャ…
シャツスタイルはスマートでお洒落な印象がありますよね。 そういえばLEON レオンのような雑誌を見ていると、しっかりとした襟のYシャツをカジ…
夏こそお洒落したいけど、暑いから重ね着したくない……。 そんなときにお勧めなのがシャツスタイル。でも一枚で着るだけではちょっと没個性でお洒落…