-
ワイヤレスイヤホン Sudio Tolvをローマ市街で使う
ワイヤレスイヤホン Sudio Tolv https://www.sudio.com/jp/earphones/tolv-white 2016年にレビューした「ワイヤレスイヤホン VASA BLÅ」から3年ぶりに新しい試…
-
B&W 805D3 プレステージ エディションとCM1S2 音質の違いを比較レビュー
はっしーもついに今年の5月で30歳を迎えます!いよいよ30代デビューですね。 実は18歳の時に初めて単体オーディオをデビューしました。 18歳だった2008年というのは呉服町のすみやにオーディオが並んでいた時代で、当時の…
-
B&W 805D3 (PE) Prestige Editionを購入しました!感想レビュー
1年以上も悩んだ結果B&Wの805D3のプレステージ・エディションを購入しました。 まだ専用スタンド(FS-805D3)が届いていないので簡易レビューです。 今まで熱心なB&W信者を貫いて来ましたが、やは…
-
SONY高級イヤホン&ヘッドホン比較!!最新のIER-Z1RからIER-M7,M9、DMP-Z1+MDR-Z1Rの音質・感想レビュー
今回は贅沢にも銀座のソニーストアで最新&ハイエンドモデルを一挙視聴比較してみました! 先に断っておかなければいけないのが、私自身10年近くポータブルオーディオ環境から離れていた事です。 昔はポータブル・オーディオ大好きで…
-
予算1万円で買える!高音質スピーカー BOSE Companion 2
1万円で人生が変わる高音質! オーディオ関係の記事を執筆するにつれて、紹介する機材がどんどん高額化して、B&W D3などスピーカーだけで100万円以上するようなものまでレビューしています。 しかし初心に帰って考え…
-
SONY MDR-EX1000 e-Q7【お勧め高級イヤホン】
大人の為の高級イヤホン 今回は大人の為の高級イヤホンを紹介します。 普段ファッションに拘っている人、そろそろ少し良いイヤホン欲しいな? そんな時にお勧めの”名機”を2選掲載。 SONY MDR-EX1000 ソニーのハイ…
-
英国製の高級スピーカー B&W PM1の音質は?
B&Wのプレミアム コンパクトモニターPM1 B&Wから新たにナンバリングされた新スピーカーPM1、今回はその魅力をお伝えします。 プレミアム・コンパクトモニターと称されハイエンドモデルの805Diamo…
-
高級オーディオ入門!スピーカーの選び方
高級スピーカー試聴リスト 今回はオーディオ専門誌にも良く紹介される、高級メーカーより定番のモデルをピックアップしました。 高級輸入スピーカーでも特に人気の高いB&Wの805Diamond , PM1の比較も含めレ…
-
パソコンで手軽に良い音を楽しむ
スピーカー&ヘッドホンで手軽にPCオーディオを楽しむ! 今回は2万円程度の予算で、スピーカーとヘッドホン両方で楽しめる方法を紹介します。 オーディオ機材を揃えるというのは、とってもお金が掛かって一度始めてしまうと、次から…
-
高級スピーカー、タンノイ(TANNOY) Precision 6.4の音質レビュー
伝統を払拭した新しいブリティッシュサウンド 先に言ってしまうと、タンノイ・マニアはこのスピーカーをよく思わないでしょう。なぜなら今までの伝統的なタンノイからは想像も付かないほど近代的なデザインとシルエット、…
-
Hiroko Williams in store live
オーディオメーカーのTAOCとAVBOXのタイアップでウィリアムス浩子をお招きしたインストアライブを開催しました。 7月23~24日に行われたTAOCオーディオビジュアルラック説明会に参加された方を対象に、25人の小さな…
-
ブックシェルフ型スピーカー選び【ペア10万円前後】
音の良いブックシェルフ型スピーカー選び 特別企画 第八弾。静岡のオーディオとホームシアターの専門店であるAVBOXとタイアップで記事をお届けします。 【AVBOX×大人になれる本 特別企画】 http://www.avb…
-
iPhoneスピーカーにも!インテリアにお洒落な真空管オーディオ
インテリアに、お洒落な真空管オーディオセット 特別企画 第七弾として静岡のオーディオとホームシアターの専門店であるAVBOXとタイアップで記事をお届けします。 今回はインテリアにもなる、可愛いくてお洒落なオーディオを紹介…
-
【高音質】オススメのアクティブスピーカー選び
専門店がアクティブスピーカーを厳選 今回も特別企画 第六弾として静岡のオーディオとホームシアターの専門店であるAVBOXとタイアップで記事をお届けします。 「気軽に音楽を楽しみたい!」 そんな人にはアクティブスピーカーが…
-
遊びでも使える!超小型のLEDプロジェクター OPTOMA ML750
手のひらサイズのLEDプロジェクターML750レビュー 今回も特別企画 第五弾として静岡のオーディオとホームシアターの専門店であるAVBOXとタイアップで記事をお届けします。 超小型のLEDプロジェクター!男ゴコロをくす…
-
B&W 800 D3シリーズ 試聴&レビュー 【804D3 805D3の音質】
【AVBOX×大人になれる本 特別企画】 http://www.avbox.co.jp/ B&W 800D3 シリーズ 試聴レビュー 今回は特別企画として静岡のオーディオとホームシアターの専門店であるAVBOXと…
-
【入門】ネットワークオーディオの音質と機種比較
【AVBOX×大人になれる本 特別企画】 http://www.avbox.co.jp/ ネットワークオーディオ入門と機種比較レビュー 今回も特別企画 第二弾として静岡のオーディオとホームシアターの専門店であるAVBOX…
-
アナログ レコードプレーヤー おすすめ機種と音質
【AVBOX×大人になれる本 特別企画】 http://www.avbox.co.jp/ 魅惑のアナログレコードプレーヤー特集 企画第三弾として静岡のオーディオとホームシアターの専門店であるAVBOXとタイアップで記事を…
-
静岡でOPPO、B&O、SHUREなど流行のイヤホン&ヘッドホンを試聴
静岡でもポータブルオーディオが楽しめる! オーディオ・ホームシアター専門店のAVBOXとのタイアップ企画でお届けします。 静岡市にあるAVBOXでは、近頃人気のOPPO、B&O、SHURE、ゼンハイザーなど海外メ…
-
スピーカーの選び方とチューニング
スピーカーの選び方とチューニングについて 好きな音楽を気持ちよく聞きたい! そんな時は数あるスピーカーの中からお気に入りの1台を見つけましょう。 ただし難しいのが、「どのスピーカーが好き」なのか。 ネットで検索しても、数…
-
iPhone6 Plusの音質
iPhone6 Plusは本当に高音質?? 最近、B&Wを買って調子に乗ってる編集長です。 オーディオルームを作ろうと余っている部屋にスピーカーを突っ込んだのですが、リビングで作業しながら音楽を聞く事が圧倒的に多…
-
B&W 802 Diamond レビュー
その時は「少し本格的なオーディオが欲しい」と思い、アンプやDAC、スピーカー(PM1)を背伸びして購入し十分その魅力に満足していました。 ところが、今年のゴールデンウィークに魔が差してAVBOXに寄ると、B&Wの…
-
【静岡】高級オーディオ専門店AVBOX
静岡県でオーディオ機器を買うならAVBOXがオススメ! 実はここのオーディオ専門店とは早5年以上のお付き合いをさせて貰っています。 以前も【オーディオ】高級スピーカーの選び方 という記事で全面的に協力して頂き、影で大人に…
-
ポータブルオーディオ入門2-カスタムIEMのススメ
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。なんちゃってライターの橘です。 さて、本日は前回の記事でも少しだけ触れましたカスタムIEM(In Ear Monitor)、所謂「イヤモニ」についてご紹介したします。 【前回の記事】ポータブ…
-
ポータブルオーディオ入門&おすすめ機種比較
皆様はじめまして。橘と申します。 この度、縁あって「大人になれる本」サイトにて「なんちゃってライター」として記事を執筆させていただく事になりました。 私の趣味範囲は主に「ファッション、音楽、クルマ&バイク」といったもので…
-
オーディオ・ホームシアター展に行ってきました!
イベントが終わってからもう1ヶ月が経過してしまいそうですが、とてもよい経験ができたのでレポートを書きたいと思います。 オーディオ・ホームシアター展(通称:音展)は10月17日(金)〜10月19日(日)に東京都江東区の「T…
-
おすすめの高級イヤホンと基本知識【高音質】
今回は編集部の厳選、オススメの高音質イヤホンを紹介しますね! 高級な機種ですが、一度購入してしまえば何年も使用できます。 特に移動時間が長い人や、イヤホンを使う時間が長い人にはオススメです。 オススメのイヤホンだけでなく…
-
MP3は本当に音が良いか?
アイポッドやウォークマンを始めとするポータブルオーディオがとても人気が高くなってきましたね! 5年以上前からi bassoなどのポータブル・ヘッドフォン・アンプを個人輸入するなど、ネットのマニアだけであった文化が一般化し…
-
CD以上の高音質!ハイレゾとはなにか!?
最近、電気屋さんのオーディオコーナーやインターネットなどで良く耳にするようになった言葉、ハイレゾ。 「あー、あれでしょ。 なんか音が良いやつ。」 といった認識の方もいれば、そもそも何なのか知りませんといった方も多いのでは…
-
ONKYO A-7VL レビュー
2011年3月12日に発売されたONKYOのフラッグシップ プリメインアンプA-7VL フルサイズプリメインアンプにも関わらず、DACも搭載されているというオンキヨー特有の珍しい機種です。 現行製品でクラスが下のA-97…