ライフスタイル

仕事を頑張ったご褒美にリンツ チョコレートドリンクがお勧め!

世間では連休なのにお仕事....サービス業や販売の人は友達と休みが合いませんよね〜 せっかくの週末なので気分だけでもと仕事帰りにリンツのチョコレートカフェに寄ってみました! 昔からリンツが大好きで、友達からリンドールという丸いチョコをもらっ...
料理

「アデルフィ」「グレンロセス」「モートラック」「ブナハーブン」 #Whisky Review 2

前回のウイスキーレビューから随分と間が空いてしまいましたが、今回は第2弾です。 THE GLENROTHES(グレンロセス)  DISTILLED IN 1991 BOTTLED IN 2007 43% 液体は深みのあるゴールド。 グラスか...
PENSIER

【翻訳】レミ・ド・グールモン「ロベール・ド・モンテスキュー」(『仮面の書』より)

訳者まえがき デ・ゼッサントおよびシャルリュスのモデルであり、ポール・エルーやエミール・ガレのパトロン、そしてブランメルの系譜に連なる最後のダンディでもある、ロベール・ド・モンテスキュー伯爵――19世紀末フランスの芸術や社会について調べてい...
料理

オランダやベルギービール、どこがグラスを作っているか

オランダでビールを飲むうちにグラスが気になってきました。グラスの形状などもそうなのですが、ある時、グラスのメーカー名が刻印されていることに気が付きました。何度か同じ名前に出会いました。 Ritzenhoff この名前が印字されていることが多...
ライフスタイル

富裕層が利用する百貨店の特別サービスとは

大人本でも何度か紹介しましたが、特別なサービスというのは隠されていると知りたくなるものです。 私は昨年まで三越伊勢丹系エムアイカードの中でも隠された「伊勢丹お得意様カード(通称 赤いカード)」を持っていました。先日ついに外商担当者が退職した...
一人暮らしの教科書

ラテン語の入門の入門

こんにちは。ラテン語さんです。初めて記事を書かせていただきます。よろしくお願いします。普段はツイッターでラテン語に関するつぶやきをしております(アカウント名は@latina_samaです)。私はラテン語は高校生から始めており、学習歴は10年...
料理

どちらがマイセン?どちらが柿右衛門?

珈琲貴族 渋谷店に面白い美術品が展示されていました。 この喫茶店にはマイセンやセーブル、十四代柿右衛門など美術館にあってもおかしくないような美しい作品がガラスケースに飾られています。コーヒーを頼んだだけでもウェッジウッドのホワイトホール(パ...
旅行

近代に建てられたお城はノイシュヴァンシュタインだけじゃない――ドラヘンブルク城(Schloss Drachenburg)

数年前中国の寧波(上海の南にある中規模の都市で、歴史は古く、遣唐使が潮流に任せていたらそこに着いたり、倭寇がそこから上陸し杭州のあたりまで攻め込んだりと日本との関りも深い場所です)という場所に住んでいた時、たまに市内からバスや電車で一二時間...
ライフスタイル

6Kカメラで動画撮影 – Blackmagic Pocket Cinema Camera

私がプロカメラマンを自称してから早7年。2013年頃に東銀座の某出版社にカメラマンになりたい!と伝えると、「とりあえず来て」と呼ばれ右も左も分からないままノコノコと繰り出し、静岡市民にも関わらず通いで雑誌の撮影をさせて貰えることになったので...
一人暮らしの教科書

まつり縫い? 私の知っているまつり縫いと違う!――高級シャツの世界

こんばんは、まだらの牛です。一年ぶりくらいに筋トレ(腕立て伏せ)をしたらランニングしても胸筋が痛いくらい筋肉痛になりました。でもおかげで一日で胸囲が一センチ大きくなりました。いや、本当に。多分一時的なものですが。一日で胸囲が一センチずつ増え...
一人暮らしの教科書

銀座三越シャンデリアと混み具合

せっかく都心に住んでいるのでたまにはブログで銀座ネタを。 私自身はいまだに部屋に籠城して寿司も鰻も無縁な生活を送っていますが、今日は定期検診のために久々に銀座を通りました。緊急事態宣言が解除されてから3ヶ月経ち少しずつ人通りが戻りつつあるよ...
一人暮らしの教科書

手軽にナポリ仕立てを味わいたならOrazio Lucianoのセールがおすすめ

一年に数回物欲の波が押し寄せてきます。その波が押し寄せてこない間は欲しいものなどほとんどなく、毎日ジャガイモ袋を着て、安いピルスナーを飲み、何も考えないで、あるいは高尚な文学作品のことでも考えるふりをして、充実した時を過ごせるのですが、ひと...
PENSIER

子供、il vero(真実)――イタリアの画家アントニオ・マンチーニ

もうひと月以上前のことですが、ハーグのメスダハ・コレクション(De Mesdag Collectie)に行ってきました。メスダハ・コレクションは夫婦そろって画家であり美術コレクターであったヘンドリク・ウィレム・メスダハ(Hendrik Wi...
料理

雰囲気のある「本格おうちバー」を簡単に作る方法

自粛生活でもバーでお酒を飲みたい人にお勧め! 外出しなくても楽しめる「おうちバー」の作り方を紹介してみます。 アンティーク家具 おうちバーを作るとなると手始めに「バーカウンターを探そう!」と思うことでしょう。お家時間のブームもあり、ネットシ...
ライフスタイル

廃棄寸前の中古家電の価格が上がる原因とは?

自宅の片付けをして使っていない古いプリンターを処分したのですが、驚く出来事が起きました。 2015年製のモノクロレーザープリンターでCanon Satera MF4750という型番です、このプリンターが使いやすく便利なので事務所や自宅など合...
料理

カスタードクリームのような変わり種リキュール、アドヴォカートはオランダ生まれ

アドヴォカート(advocaat)というアルコール飲料をご存じでしょうか。日本ではあまりなじみのない飲み物ですが、オランダ生まれのこのお酒はこちらではスーパーなどで簡単に手に入れることができます。そう言いながら、筆者はオランダに来て一年近く...
旅行

ケルンの旅(後篇)――ケルシュと美術館

ケルン旅行記、前回はPeters KölschというBrauhaus(ビール醸造所附きのレストラン)を訪ねた場面で終わっていました。その流れでまずビールの話題から始めたいと思います。 おさらいですがケルンにはケルン特産のビールがあります。ケ...
旅行

大聖堂とビールの町ケルン(前篇)

ドイツのケルンに行ってきたので、実際にケルンに行ったら何があるの?といったことをご紹介したいと思います。 ケルンでおすすめの観光地10選みたいな記事はすでにネット上に他にありますので、そうした網羅的なものの代わりに、個人的に体験したことを書...
旅行

なんとなくアーヘン(Aachen)を訪ねるのはもったいない

前にマーストリヒトの旅行記を書きましたが、ホテルのチェックアウト日、住んでいる町であるライデンに戻る前に、どこかに寄ろうと考えていました。前日の夜まで、マーストリヒトから東にバスで三十分ほどの距離にあるオランダのアメリカ霊園(Netherl...
ライフスタイル

MOLDEX耳栓8種 その遮音性と着け心地

自粛期間中で、またはそうでなくとも隣人や同居人の騒音や生活音、道路での車両の通行音が気になってストレスを感じたことはないだろうか。 現在私が住んでいる物件の隣人は大学生のようで、大学生の一般的な生活リズムは夜型が多いので、どうしても夜中に音...
旅行

オランダの自転車道路事情とマナー

オランダが自転車大国であることは有名ですが、その実態となると行ったことのない人にとってはイメージしにくいのではないでしょうか。また、ただ観光で都市を訪れただけで、実際に自転車に乗って見なければ、気付かないこともあります。 それでは実際にサイ...
PENSIER

【翻訳】レミ・ド・グールモン「アンリ・ド・レニエ」(『仮面の書』より)

訳者まえがき 「今どきレニエを読むとは珍しい」――古書店の老店主にそう言われたことがある。つくづくお世辞のうまい店主である。この詩人を愛する者にとって、過去への愛に勝る美徳はないのだから。 アンリ・ド・レニエの作品は、今日ではほとんど読まれ...
一人暮らしの教科書

マッカラン12年とジオベネッティ――なぜ旧ボトルは美味しかったのか?

A爺さん「いやぁ〜ホント、80年代は良かったよ。今の音楽が全て偽物に感じる位に。感動した、俺はさぁ。東京文化会館の普門館、アレ?今は無いんだっけ。カラヤンが目の前で、ドヴォルザーク。もうね新世界よ。」 B爺さん「A君若いなぁ〜80年代なんて...
料理

オランダのスーパーからみる生肉文化

日本にいる友人とオンライン飲みをしていたところ、私が食べているつまみが相手の目にとまりました。 「え、これ? フィレアメリカンだけど」私はそう答えました。 「なにフィレアメリカンって? 常識じゃないんだけど。説明してくんない」 ということで...
ライフスタイル

海外高級ホテルの「慣れない」サービスとは?

過去の写真フォルダから、海外の高級ホテルの写真を探していて見つけた一枚が上記のサンタ・マリア・デル・フィオーレ(花の聖母)大聖堂です。タイトルとは全くもって関係ないのですが、ウェブマガジンに「リナシメント」という名前が付いているくらいなので...
旅行

マーストリヒト(Maastricht)の教会とグルメ(マーストリヒト後篇)

オランダ、マーストリヒト(Maastricht)のおすすめの場所のご紹介、後篇です。 マーストリヒトってどこ?って方のために簡単に説明すると、オランダの南東部、ベルギーとドイツの間に挟まれたリンブルフという州のベルギー川にある都市で、そのリ...
料理

Aultmoreオルトモア蒸留所のテイスティング

ウイスキーというのは数ある飲み物のなかでも最も面白い部類に入ります。香りと味の変化が無限大で、その世界に足を踏み入れれば底なしの沼が待ち受けているからです。 ワインも同じように熟成による味や香りの変化を楽しめるのですが、醸造酒のため一度抜栓...
旅行

オランダのマーストリヒト(Maastricht)でおすすめの場所(前篇)

マーストリヒト(Maastricht)に今夏行ってみたので、どんな見どころがあるのかご紹介したいと思います。マーストリヒトは以前からオランダ在住歴の長い知人におすすめされていました。 マーストリヒトと聞いてまずどんなことが思い浮かびますか。...
飲み物

どれが美味しい?フォション高級紅茶おすすめ5種類

はっしーです、こんばんは。 久しぶりにフォションの紅茶を手に入れたので、同時に5種類テイスティングしてみました。 フォションの缶パッケージのデザイン変更 缶がリニューアルして角丸長方形の缶から円柱形の筒に変更されました。ラベルも上白紙のよう...
旅行

間近で見る白鳥――オランダの鳥小ネタ

日本では白鳥は冬に北海道や東北を中心にして越冬を目的に飛来するそうですが、鳥類ファンというわけでもないので、正直そのことは最近まで知りませんでした。日本にいたころはとにかくあまり身近な動物ではなかったので、美しいイメージしか抱いていなかった...