コンテンツへスキップ

【フランス紅茶】エディアール・ブレンド

創業者フェルディナン・エディアールは、1854年に当時パリで最もにぎやかなマドレーヌ広場に食料品店を開き、フランス植民地からのエキゾチックなフルーツや珍しい香辛料、紅茶などを販売して、パリの食通たちのお気に入りの店となりました。フランスにパイナップルを最初に輸入して、文豪アレキサンドル・デュマに贈ったエピソードは有名で、顧客リストには古くはヘミングウェイ、ピカソなどの芸術家や、フランスの歴代大統領が名を連ねています。また、官邸や国会で催されるパーティのケータリングも行っています。(http://www.ct-c.co.jp/foods/hediard.html 輸入代理店のPRより抜粋)

hediard

フランスではフォション、ダマン・フレールなどの高級食材店と並ぶ有名なブランドです。

エディアールは39店舗のブティックを始めとし、ヨーロッパ、アジア、中東、北米、南米、アフリカなど30カ国に181箇所も取扱店を持っています。

日本では新宿、さいたま、新潟、京都などにベーカリーを併設した店舗を展開しています。
実は先日行った愛媛県のタオル美術館で偶然にも取り扱いがあったので記念に購入してきました。
紅茶が好きな筆者ですが、エディアールの紅茶は初めて購入しました。

エディアール・ブレンドの特徴

著名な文豪達も愛すると言われたエディアールの紅茶。
くすんだオレンジ色の缶がエディアールのカラーでひとめで分かるようになっています。

kankan

ふたにもロゴが入っていて、後ろにはフランス現地のラベルが貼ってあります。
日本語が一切印刷されていない紅茶というのは、輸出仕様でなく現地のオリジナルであるケースがほとんどで味も本国仕様になっていることが多いのです。
逆に缶のプリントが日本語だったりすると、日本人の好みに調整されている、なんてこともあるんです。

チャイナ種の茶葉97.5%とベルガモット、レモン、オレンジのダイス(皮?)が2.5%といったブレンドになっているようです。

DSC_1018

リーフはBOP。チップが細かめになっています。
中国茶の詳しい品種は分かりませんが、発酵は強く焙煎もほどほどされているため、どっしりとした香りがします。アールグレイティーも伝統的な茶葉は中国種をベースにしているので、それを少し意識しているのかもしれません。

今回テイスティングに使ったのは、ノリタケのレースウッドゴールド。
華やかな模様がどことなくフランスのイメージがあり合わせてみました。
個人的にフランスと聞くと、淡く雲のようなくすんだ色と影をイメージするので写真もそんな雰囲気を出してみました。皆さんはどんなイメージがありますか?

DSC_1022

2カップ分抽出して早速テイスティング。
かなりどっしりとして、フレッシュというよりはクラシックな香りが立ち上がります。
埃っぽい香りが、イギリスのフォートナム&メイソンにも少しつながる所があります。
老舗の紅茶ブレンドはフレッシュよりもこういったクラシックな調香が好まれるようですね。

ラベル通り、アールグレイに使われるベルガモットの香りとオレンジが漂ってきます。
ただ、ベルガモットは干からびて真夏の庭に2,3日放置したような枯れた香りで、オレンジもアメリカのオレンジよりは、イタリアのアランチャータの皮をこすった後の手のにおいのような香りです。

なかなかに玄人向けで、初老の男性のような渋さを感じさせられます。
またどことなく書庫や古書のようなニュアンスを覚えます。

以前フランス人パティシエの作った美味しいチョコレートを食べた事がありますが、彼のつくったチョコレートに載っているオレンジピールにそっくりの香りがします。
きっとフランス人はこんな渋い大人っぽい香りが好きなのでしょう。
良くも悪くも多くの日本人の鼻と舌には合わない香りかもしれません。

DSC_1027

 

香りと渋みのバランスからしてストレートで飲むのがお勧めです。
何かを作業しながら飲む紅茶として凄く向いているような気がします。
読書をしながら、絵を書きながら、文章を書きながら、そんなプライベートな時間に溶け込むようなブレンドティーだなぁと感じました。

渋い大人なあなたにお勧めできる一杯です。

HEDIARD エディアール

エディアール – センチュリートレーディングカンパニー

DSC_1037

「【フランス紅茶】エディアール・ブレンド」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 高級紅茶ブランドの人気ランキング – 大人になれる本

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

都会の喧騒を忘れさせる『朝香珈琲』。東京各地の魅力をブレンドに込め、洗練されたデザインのパッケージで、あなたのコーヒーライフに上質なひとときを提供します。
copyright otonaninareru.net