料理 サイゼリヤのメニューで雑学100個書いてみた こんにちは。ラテン語さんです。突然ですが、私は本当にサイゼリヤが大好きです。美味しいしお腹いっぱい食べても驚くほど安く、本当に助かってます。そこで、私の得意な雑学とともにサイゼリヤの魅力も知ってほしいと思ってこの記事を書きました。私は雑学も... 2020.09.30 2024.09.18 料理
おすすめの記事 コンビニでも買える!安くて美味しい紅茶選び【1箱380円以下】 安くて美味しい紅茶!4種類を比較 「美味しい紅茶のオススメは?」と、紅茶マニアに聞くと時に難しい話をされます。 「そうだな。今年のダージリン・セカンドフラッシュならジュンパナ茶園のインペリアル・マスカテルのロットEX36が美味しいかな?」 ... 2020.09.25 2021.12.30 おすすめの記事飲み物
飲み物 2千円台で買える超コスパ!赤ボルドーワイン CHÂTEAU MURET(シャトー ミュレ)2012 最近あまりボルドーを飲んでいなかったのですが、久々に「ウマいじゃん!」というボルドー見つけました。 ある馴染みのお店で「赤のグラスワインあります?」と聞いて出てきたのが、このシャトー・ミュレ。グラスで飲んだときは「ボトル4~5千円かな?」と... 2020.09.24 2021.12.30 飲み物
ライフスタイル スタバ新作!秋の味覚『大学芋 フラペチーノ』を飲んでみました! スタバ新作! 9月23日新発売の『大学芋 フラペチーノ』を早速飲んでみました!中には大学芋のつぶがゴロゴロと入っていて、香りが漂ってきます〜 新作の大学芋フラペチーノはトールサイズ限定、お値段は590円(税込み649円)です。 ちょっぴり値... 2020.09.23 2024.09.18 ライフスタイル
ライフスタイル 高見え!これで本当に100円!? 透明コップが超オススメ 最近の100円ショップは本当にヤバいです!!大好きで10年以上通っているのですが、最近は驚くクオリティの商品がいっぱい! これで100円って信じられますか! ぱっと見では雑貨屋さんにありそうなガラス製なんですが、実はプラスティック製なんです... 2020.09.22 2024.09.18 ライフスタイル
ニュース シングルモルト・アードナムルッカンが発売開始37分で即完売!? アードナムルッカンの最新情報! 9月20日が初めてのシングルモルト発売日だったのですが、メールマガジンで先行発売を開始していました。 そして驚くことに『16,000本』の一部が、メールマガジン到着後37分で即時完売!という事態に…。日本に入... 2020.09.22 2021.12.30 ニュース
ライフスタイル リンツ チョコレートのハロウィン限定が9月14日から発売開始! "Trick or Treat!(お菓子をくれないと、いたずらしちゃうぞ!)"でおなじみのハロウィンが今年もやってきました。お菓子の王道といえばやっぱりチョコレートですね! 大人でも貰って嬉しいチョコといえば、やっぱりリンツ! 本格的な味わ... 2020.09.22 2024.09.18 ライフスタイル
ライフスタイル 100円でインスタ映えできる!! 推しジェニック&フォトジェニックシート インスタ写真撮りたいけどオシャレな背景がない そんな人にオススメなのが、100円均一で売っている「フォトジェニックシート」です! ハピラというメーカーが売っているシートは種類がとっても豊富。 アニメやアイドルなどの”推しグッズ”を気軽に尊く... 2020.09.22 2024.09.18 ライフスタイル
ライフスタイル 仕事を頑張ったご褒美にリンツ チョコレートドリンクがお勧め! 世間では連休なのにお仕事....サービス業や販売の人は友達と休みが合いませんよね〜 せっかくの週末なので気分だけでもと仕事帰りにリンツのチョコレートカフェに寄ってみました! 昔からリンツが大好きで、友達からリンドールという丸いチョコをもらっ... 2020.09.20 2024.09.18 ライフスタイル
料理 「アデルフィ」「グレンロセス」「モートラック」「ブナハーブン」 #Whisky Review 2 前回のウイスキーレビューから随分と間が空いてしまいましたが、今回は第2弾です。 THE GLENROTHES(グレンロセス) DISTILLED IN 1991 BOTTLED IN 2007 43% 液体は深みのあるゴールド。 グラスか... 2020.09.09 2024.09.18 料理
PENSIER 【翻訳】レミ・ド・グールモン「ロベール・ド・モンテスキュー」(『仮面の書』より) 訳者まえがき デ・ゼッサントおよびシャルリュスのモデルであり、ポール・エルーやエミール・ガレのパトロン、そしてブランメルの系譜に連なる最後のダンディでもある、ロベール・ド・モンテスキュー伯爵――19世紀末フランスの芸術や社会について調べてい... 2020.09.02 2024.06.22 PENSIER
料理 オランダやベルギービール、どこがグラスを作っているか オランダでビールを飲むうちにグラスが気になってきました。グラスの形状などもそうなのですが、ある時、グラスのメーカー名が刻印されていることに気が付きました。何度か同じ名前に出会いました。 Ritzenhoff この名前が印字されていることが多... 2020.09.01 2024.09.18 料理
ライフスタイル 富裕層が利用する百貨店の特別サービスとは 大人本でも何度か紹介しましたが、特別なサービスというのは隠されていると知りたくなるものです。 私は昨年まで三越伊勢丹系エムアイカードの中でも隠された「伊勢丹お得意様カード(通称 赤いカード)」を持っていました。先日ついに外商担当者が退職した... 2020.09.01 ライフスタイル
一人暮らしの教科書 ラテン語の入門の入門 こんにちは。ラテン語さんです。初めて記事を書かせていただきます。よろしくお願いします。普段はツイッターでラテン語に関するつぶやきをしております(アカウント名は@latina_samaです)。私はラテン語は高校生から始めており、学習歴は10年... 2020.09.01 2024.09.18 一人暮らしの教科書