2019-01

おすすめの記事

セレブ御用達?!最高級な神戸牛ヒレ肉のお味とは……

彼女「良い肉買ったよ!帰っておいで」 同棲している彼女からラインが来たので、ワクワクしながら家に帰りました。 私「良い肉か〜、きっと2~3千円はするんだろうなぁ〜!」 テーブルにボコッと落ちている肉のつつみを開封しようと手にすると…。 ん・...
おすすめの記事

完全に忘れた相手から、声を掛けられたときの対処方法

モヒカンの男「お!久しぶり〜〜!俺の事覚えてる?」 とある結婚式場の大聖堂で、モヒカンの男からこう声を掛けられました。 完全に忘れて誰か一ミリも思い出せませんが、私の取る手段は一つです。 私「もちろん!久しぶりだね〜!いつ以来よ?」 本日最...
おすすめの記事

【転勤・引っ越し】静岡市で住むのにお勧めのエリア

久しぶりに静岡市に帰省しているはっしーです。 どこの都市にも言えることですが、他県から引っ越しすると、一体どこに住めば良いのか検討もつかない…なんてなりますよね。そこで今回は筆者が28年間住んだ静岡市の住みやすい場所などを紹介します。 静岡...
ライフスタイル

ア・ラ・グルメトム「コリンズ」のカタログギフトは本当に良いぞ!

久々に結婚式に行ってきました! 祝辞を頼まれたのですがマイクの前にたった瞬間、真っ白のスポットライトで照らされて動揺してしまい、原稿カミカミしまくりでした。 さて式の内容や料理についてはさておき、帰りに頂いた引き出物の「カタログギフト」今ど...
ニュース

プライム・ビデオで面白かったお勧め映画6選

「家でお酒を飲みながら見るのに、なんか面白い映画ないかなぁ〜!」 ということで、アマゾンプライム会員なら無料で見れる「プライム・ビデオ」 暇な時に適当に見ているのですが、最近見た中で面白かった映画を紹介します。 1.私がクマにキレた理由(...
ライフスタイル

【ブルガリ香水】ローズ ゴルデア 限定品のリミテッド フローラル ボトル

香水マニアがお勧めする限定ボトル! 上海出身でロンドン在住であるジャッキー・ツァイ氏がデザインした限定イラストです。パッケージも可愛く、「ローズ ゴルデア」の発売から2周年を記念して作られたものです。 View this post on I...
おすすめの記事

【バイクの上達方法】公道・峠のライディングテクニックについて

やはり中型バイクや大型バイクを買うと、爽快に飛ばしたい!と思うのが自然な心理です。そこで、公道・峠の走り方、ライディングテクニックについて考えてみます。筆者は今は車に移行してしまいましたが、年間3万キロ以上バイクに乗っていた時代があり、カワ...
おすすめの記事

「ナイスカットミル」の後継機「ナイスカットG」はモテるカッコいい大人の道具

ついに16年ぶりにコーヒーミルを新調しました。 「ナイスカットミル」の後継機「ナイスカットG」です!「ナイスカットミル」が欲しかったのですが、ダラダラと買わずの期間が続き、ついに生産終了とヤフオクでの高騰。一時4~5万円以上のプライスが付き...
ニュース

PayPay(ペイペイ)がヤフオクでも使える!でも実店舗ではポイント残高使いきれず

来月2019年2月(未定)より、「Yahoo!ショッピング」や「ヤフオク!」などヤフー関連サービスでペイペイが使えるようになります。昨年末のPayPay1億円あげちゃうキャンペーンで、20%・100%の還元を受けてポイントが溜まっている人も...
料理

美味しい水とは?朝霧ビバレッジ 富士山の天然水

美味しい水見つけました!! 国内外の様々なナチュラルミネラルウォーターを飲んできましたが、ここまでウマい水は中々出会えません。 なんと近所の”クリエイト(ドラッグストア)”に6本370円程度で投げ売りされているのです。1本あたりのコストは1...
ライフスタイル

ANAマイルで海外旅行しよう!

陸マイラーのはっしーです。 クレジットカードのポイントを今まで商品と交換したり、利用金額から割り引いてもらったり、ギフトカードに交換していました。 しかし数年に1回は海外旅行に行く人であれば、クレジットカードのポイントを”マイル”に交換する...
メンズファッション

安いスーツってどうなの!? ユニクロやイオン、青山、スーツカンパニーは見て分かる?

ビジネススーツは安くても良い?! 今どきは格安スーツがどこでも買えて、ユニクロでは12,900円(+消費税)。他のイオン、青山、AOKI、スーツカンパニー、紳士服のコナカでは7,000円~20,000円で一式買う事ができます。 消耗品だし、...
ライフスタイル

BaccaratよりWaterfordのシャンデリアの方が綺麗な理由

少々遅れながら、恵比寿にある世界最大級のバカラシャンデリアを見てきました。 2018年11月3日(土・祝)から2019年2月28日(木)まで、恵比寿ガーデンプレイスのジョエルロブション前に設置されています。 250灯のライトは格別に美しい…...
一人暮らしの教科書

”黙っている”というのが大人になる一歩

頭の良い人は、知っている事を黙っています。 隣で自分の専門分野のことを話して居ても、さも知らない振りをして聞き流しています。尋ねられて初めて、分かりやすく説明します。 たまに、聞いても居ないのに話に割り込んできて、専門用語を並べて自分の知っ...
ビジネス

お金持ちの金銭感覚とは?質素で無駄な買い物はしないは嘘!

ネットでよく「美談」として語られる話があります。 •お金持ちは無駄遣いをしない •お金持ちは飛行機のファーストクラスに乗らない •お金持ちはユニクロを着る •お金持ちはベンツではなく軽自動車に乗る •無駄な消費をせずに節約したからお金持ちに...
一人暮らしの教科書

ライン交換したらタイムラインで分かる性格

気づいたら増えているラインの友達。 いつの間にかに200人を超えてしまい、親しくない人を全て削除して現在は頻繁に会う人や大事な友だち、仕事の人に絞り39人になっています。 人数が多いとタイムラインが賑やかになります。特にイベントなどで新しい...
おすすめの記事

静岡市は誰が殺した?!人口流出、衰退の原因とは

時は2003年 静岡市「よし、市の増収を狙って合併するぞ!」 清水市「お、おう!(マジで…)」 ピカーン!! 新静岡市(葵区・駿河区・清水区)「やったぜ!!」 人口が減り続ける静岡市 誰も現実を直視していない静岡市は上記図のように人口が減り...
乗り物

絶対に知っておきたい!BMWの中古車の買い方

BMWを何台も乗り継いで来た編集部のはっしーです、こんばんは。ご存知の通りBMWは値崩れが非常に激しい!1シリーズ、2シリーズ、3シリーズ、5シリーズ、7シリーズどれを新車で買っても3~4年後には目も当てられない程の値段になってしまうのです...
ライフスタイル

2019年バレンタインチョコ – M.O.F.が手がけた芸術品

M.O.F.(Meilleur Ouvrier de France、MOF)とは、フランス文化の最も優れた継承者たるにふさわしい高度な技術を持つ職人に授与される賞です。 料理や製菓だけでなく180種類の分野でM.O.F.と認められます。例え...
ライフスタイル

2019年バレンタインデーチョコお勧めブランド

クリスマスも正月も終わったし、次に来るのは「バレンタインデー」 超オススメ!お洒落な男子も絶対にメロメロなチョコレートブランド4選 この中から選べば間違いなし!かなりハイソなので貰った方も嬉しいはず。 女子同士の高度な情報戦、マウンティング...
健康

すっきり朝起きるには?体内時計と睡眠の関係

生物の授業で初めに覚えるのは「恒常性(ホメオスタシス)」です。 中学生のときには既に教科書で解説されているはずですが、恒常性の意味は内部環境を一定の状態に保ちつづけようとする傾向のことです。 体温を一定にするのも恒常性 例えば体温。実測で3...
ビジネス

下り最大440Mbpsは嘘!? WiMAX2+(とくとくBB)の実測値は…

光インターネットのマンションタイプが4,350円という見積もりを受けたので、モバイルWifiを契約すれば同じ金額(4,263円)で使い放題。 それに速度も最大440Mbps出るし便利! そう思い「GMOとくとくBB」のギガ放題プランに加入し...
写真集

カールツァイス Milvus 1.4/50 ZF.2の写真と作例

昨年末のPayPayでついにカールツァイスを購入しました。 カールツァイスをもっと早く使いたかった、という感想しかありません。 マニュアルフォーカスしかないレンズは現代では不便極まりないと言えますが、ビトゥルボ時代のマセラティよりも容易く、...
おすすめの記事

MacBook Proは何年使っても壊れない!?

執筆に使っているMacBook Proの購入日は2013年2月6日です。 なんと6年間みっちりと使っているにも関わらず故障せずにサクサク動くのです! PhotoshopやillustratorやPremiereProなど業務用のソフトを入れ...
ミュージック

FELT 27th Album「Pure Heart」

FELT、発熱巫女〜ずの新譜がリリースされました! え?興味ないって?東方アレンジ曲で良い曲ばかりなので、クロスフェードデモを聞いてみてね! トラックリスト 01 from now on 東方神霊廟より  “古きユアンシェン” Chorus...
おすすめの記事

1万円オーバー!? ”超高級”刺身(マグロ)の味はいかに

おそらくこれ以上の価格はまず無いないだろうという超高級な刺パック。新年なので某百貨店で刺身を購入してみました。 お値段なんと…… 14,210円!!!! 普段は刺身を買ってもせいぜい500〜1000円、よほど盛り合わせで大量に入ってなければ...
一人暮らしの教科書

カリラを飲め!

バーで黙々と飲むウイスキーとして最高の選択と言えばカリラ。 もちろんライフロイグやボウモア、アードベッグ、ラガヴーリンも男の中の男が黙々と飲むのに適しているけれど、カッコつけすぎ感があります。 白い髭を蓄えて「この道40年アードベッグしか飲...
おすすめの記事

結婚式に呼ばれた時に注意するべきこと

やはりアラサーにもなると周りの皆が結婚して、式に呼ばれることが増えますね。 そこで陥りやすい失敗と、その対策について解説してゆきます。 心を無にする 結婚式は雑念の塊です。 最も重要なのは、「心を無にする」ことです。 気を抜いてしまうと、 ...
おすすめの記事

お年玉を幾らあげる?もらう?お金の教育は難しい

子供たちが一年で最も楽しみにする日はお正月! クリスマスから一週間も空かないうちに何と”現金”がもらえるという最高の日が来るのです。お節を食べながら、来週から学校という事を忘れて「何を買おうか!」と眠るのです。 読者の方たちの子供時代でも、...
ライフスタイル

2019年 新年おめでとうございます!

明けましておめでとうございます! 大人になれる本も無事、2019年を迎える事ができました。 なんと2014年1月13日のウェブマガジン開始から早5年も経ちました。 長かったようなあっという間だったような。 記事1本目からくだらない内容だった...