2016-03

ミュージック

ノれるお勧めK-POP

K-POPを聴いてみたいけど、なにか聴いたらいいかわからない…、-POPや洋楽以外になにかカッコいい曲はないかな…と思っている方にお勧めのノれるK-POPを紹介したいと思います。 「HOT PINK」 EXID 今、韓国で一番人気とうたわれ...
ミュージック

散歩中にMV撮影してる気分になれる曲

もうすぐ行楽シーズン。 寒い冬が過ぎ、外に出てふらふら〜と外へお散歩したくなる季節になりましたね。ただ歩くのもつまらないし音楽でも聴こうと思ったあなたに、まるでMV撮影をしているかのような気分になる曲を紹介したいと思います。 「All I ...
ミュージック

ストレス発散?初心者向けEDM(ダンスミュージック)

どうしようもなく、めちゃくちゃムカつくけど物に当たったり暴飲暴食はしたくない、でもこのムシャクシャをどうにかして発散したい、そんな時には爆音でEDMを聴きましょう! EDMとは? EDM…なにそれ聴いたことないよぅ…という方のために。 ED...
一人暮らしの教科書

通勤・通学中に読みたいお勧めの本

「さよならドビュッシー」 中山七里 2013年にも映画化されたこともあり聞いたことがある方もいるかもしれません。 あらすじ ピアニスト志望で特待生として推薦入学が決まっている主人公・香月遥の住む香月邸が全焼してしまい、全身大やけどを負ってし...
一人暮らしの教科書

本気で猫が飼いたくて仕方ないときにクリアするべき5つのポイント

猫は可愛い。猫を撫でたい。猫を抱っこしたい。猫をもふもふしたい。猫と寝たい。 猫を飼いたい……。猫好きならば1度は考える、猫を飼うということ。どうしても猫が飼いたくなったときにするべきことをまとめました。 1.家族の同意を得る なにをおいて...
一人暮らしの教科書

職場が舞台!お仕事アニメ

こんにちは、もう間もなく春がやって来そうな今日この頃ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか。 もしかすると、この春から社会人!なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか? 不安はもちろん大きいですが、大人として堂々と胸を張れるようになるのは...
一人暮らしの教科書

【静岡県民が語る】地震対策で準備すると良いものリスト

こんにちは!編集長です。 最近は深度5規模の地震が多いですよね。編集部は静岡にあるので、揺れるたびに気になっています。 40年以上に渡って「来るぞ!東海大地震」と言われ続けている静岡県ですが、幸いにも未だ大きな地震が来ません。 ですが太平洋...
ライフスタイル

静岡空港から飛行機に乗ってみた

こんにちは、春の訪れが日に日に感じられる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 春になるとなんとなく浮き足立ってどこかへ旅に出たい気分になってきますよね。今年はどこへ行こうかなーと旅行の予定を立てている方も多いのではありませんか? 静...
一人暮らしの教科書

忙しい人のためのショートアニメ5作品

大人になると毎日が忙しい 毎朝仕事に行かなければいけないし、金曜の夜には上司や会社の先輩と飲みに行かなければいけないし、休みの日には友達と遊びに行かなければいけないし、空いた時間には家のこともきちんとしなければいけないし、ご飯は食べなければ...
ミュージック

大人になった今だから聞きたい宇多田ヒカルの曲3選

「宇多田ヒカル 復帰」 2015年末、スポーツ報知による報道が世間を賑わせたことは記憶に新しいかと思います。この2010年以来活動休止中の歌姫、宇多田ヒカルの音楽活動復帰というビッグニュースは、大きな驚きと歓喜の声でもって迎えられました。 ...
一人暮らしの教科書

オタク男子にモテる女の条件6つ

こんにちは。着々と春が近づいてきている今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 中には、この春こそパートナーを見つけようと意気込んでいる女性も多いのでは? 世の中には数多のモテテクが溢れています。しかし、ただぼんやりと「モテ」を追求する...
一人暮らしの教科書

女の子と居酒屋に行くとき注意したいポイントまとめ

こんにちは、春の気配が感じられる今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。 少しずつ暖かくなってくると、男女ともに恋の季節がやって来ます。ちょっと気になっていたあの子と居酒屋デートに行くことになったとき注意すべきポイントをまとめました。 (...
料理

マカロン食べ比べ♪ ピエール・エルメ&サダハル・アオキ

ピエール・エルメとサダハル・アオキのマカロン食べ比べ! スイーツ界隈では有名な2つのブランド。近所の百貨店で期間限定で販売されていたので、ついつい買ってみました。 どっちのマカロンが美味しいのか? お茶マニアとイタリアファッションマニアの2...
メンズファッション

「モテる」スーツの着こなし方とは!?

ついに長く寒い冬も終わり、軽やかなスタイルが街に溢れる春がやってきました。 皆さんはもう2016年の春夏に着るファッションアイテムを用意しましたか? 今回はこれからのファッションの中でも、特に春夏のスーツの着こなしについてを少し詳しく解説し...