コンテンツへスキップ

【メンズ必見】靴やベルトの色の合わせ方

 

よく靴とベルトの色を統一するのがお洒落、という話を聞きますよね。それとは別に「あまり神経質になる必要はない」という話も聞きます。またバッグなど革小物は全て統一した方が良いという話も。

実際のところはどうなのでしょうか。

shoe and belt

「ベルトがヌバックであれば靴もヌバック」「靴がクロコ型押しであればベルトもしかり」という厳密派もいれば「カジュアルなら何でもあり」「自分が良いと思えば良い」という超絶ゆる派の人もいます。

今回は普通にお洒落な人を目指すうえで、どのようなことに気をつけて小物の色を揃えていけばいいのかを解説してみます。

 

小物一つが黒なら黒で統一

hugo-boss-black-emerio-leather-suit-belt-771041-1548107_image

さきほど書いたように、ベルトと靴、そして小物全般の色をどれくらい厳密に揃えるべきかというのは、意見が割れています。

これに関しては確かに個人の好みによるところは大きいと思います。

しかし多くの人がお洒落だと思うコーディネート、着こなしを目指すのであれば「色のトーンや素材まで神経質に考える必要はないけれど、色の種類は揃える」というのが答えに近いのではないでしょうか。

さらに言うのであれば「この色とこの色の革小物は合わせにくい」という組み合せがありそうです。

例えばベルトが茶色で靴が黒だった場合、全体的にちぐはぐな印象の着こなしになってしまうことは多いです。また靴とベルトだけでなく、靴とバッグ、ベルトとバッグなどでも黒と茶色だとちぐはぐになりがちですね。

そうなんです。

「革小物のひとつが黒で、もうひとつが他の色」

というのが非常に合わせにくい組み合せなんですね。これは黒という色が非常に重く、存在感のある色だからです。靴が黒であるにも関わらず他の革小物が別の色だと、黒い靴だけがコーディネートから浮いてしまいがち。

そういうわけで革小物を黒で統一することによって、バランスよく着こなしの中に黒を配し、ひとつだけが浮いてしまわないようにするのがおすすめなのです。

ちなみに黒から派生しているグレーのアイテムも使うことができます。

 

茶色は茶系で統一しよう

belt

逆に茶系は使いやすいのが特徴。

言ってしまえばベージュ、ライトブラウン、ブラウン、キャメル、タンといったカラーはどれも一緒くたに使うことができてしまう。

例えば靴がベージュであったとすればベルトがブラウンでも何も問題がありませんし、さらにキャメルのバッグとタンの靴だからと言って違和感はほとんどありません。

もちろん色を厳密に揃えることができればそれに超したことはありませんが、現実的にそれは難しいですよね。茶系はその点どれを組み合わせてもなんとか「違和感なくまとまった感じ」になるのでおすすめ。

また茶系は相性の良い組み合わせが多いのも魅力。

例えば紺やオレンジとライトブラウン、キャメルは非常に相性が良いですよね。また明るめのベージュやライトブラウンであれば黒とさえも組み合わせることができてしまいます。

そういうわけで靴が茶色の人はラッキーです。

ベルトは茶系であればOKで、バッグ等もほとんど自由に組み合わせることができます。これから靴やベルトを揃えようとしている人も茶系、特にライトブラウンなどで揃えていくと、着こなしの幅が広がるのでおすすめです。

 

素材は揃えるべきか??

MR-CS-Trickers-Bourton_Stone_Suede

さきほども少し書いた通り、素材に関してもかなり厳密に揃えた方が良いという意見と、別に気にする必要はないという意見があります。

これについてはどうすれば良いのでしょうか。

実は重要なのは「素材を揃える」ということよりも、見た感じの印象を揃えることにあります。そして身近な革小物によく使われるものでありながらも見た目がいかにも違う素材といえば、スエードです。

小物でお洒落さを出す上で気をつけなければならないのは、このスエードの扱い。

スエードはけばけばとしており、独特な風合いを持っています。そのため靴がツヤツヤのカーフなのにベルトがこの素材だったりすると、ちぐはぐな印象があります。

なのでスエードの場合には靴、ベルト、バッグなどをひとしきり以下の4つの素材で揃えてしまうと良いでしょう。

・スエード

・ヌバック

・キャンバス

・ウール

これらはいずれも起毛していたり、表面がざらざらとしていたりという特徴を持った素材です。例えばバッグがキャンバス地、ベルトがスエード、靴がツイードであれば冬の着こなしとして上等でしょう。

他の素材、例えば型押しかカーフか、特殊なレザーか牛革かなどは、相当表面の風合いが違わない限りはあまり気にしなくても問題ありません。

 

別の色で組み合わせるには

ではそれぞれ別の色の靴とベルトをお洒落に組み合わせることはできないのか??

これも組み合せによっては可能です。色にはとんでもなくたくさんの種類があるので、それを一つ一つ解説することはできませんが、それでもひとつだけ普遍的に通用するルールがあります。

それが「明るめ(薄め)の色を組み合わせること」です。

例えばダークブラウンと暗い紺を組み合わせると、どちらも存在感がありすぎ、あまりうまくいかないことが多いです。逆にベージュと明るいブルーであれば、どちらも自然と着こなしにとけ込みます。

このように明るめで薄めの色であれば、どちらも存在感が強すぎず、着こなしに調和しやすいため、組み合わせて小物を取り入れることができます。

ただしこのあたりは着こなし自体の色合いも考え、丁寧にカラーコーディネートしていきましょう。

おすすめなのは色を拾うこと。

例えば以下の着こなし。

jacket-shirts-style13

着こなしのルールに則るのであれば靴の色はベルトに合わせてライトブラウンになります。しかしここでデニムから色を拾ってブルー系の靴にしても違和感はないでしょう。

またシャツの色から拾う白、ジャケットのグレーなどもマッチしますね。

このように着こなしに入っている色から拾った色であれば、ベルトと違う色でもマッチすることは多いです。特にスーツではなくカジュアルの着こなしであれば、そのくらいの選び方をしても逆に適度なラフさが出て、お洒落に決まるでしょう。

ただしこのとき注意すべきなのは着こなし全体の色や柄が増え過ぎてしまわないこと。例えばこの着こなしにチェック柄のスニーカーを合わせてしまったとしたら、色合い的にマッチしていたとしても少しうるさくなりすぎてしまうでしょう。

 

金属パーツの色は合わせる??

jacket-shirts-style18

もうひとつ気になるのは金属パーツの色ですよね。例えば上の写真だとベルトのバックルは金で、時計の金属部分は銀と違う色になっています。

他にもサングラスが金であったり、バッグの金具が銀であったり、金属のパーツの色を揃えるというのは意外と大変なことです。

これはチグハグな印象になってしまわないの??

個人的な意見では、金属のパーツの色までは神経質になる必要はないと思います。むしろ問題なのは金の割合。着こなしを見たときに全体的に金色のものが多すぎると品のない印象になってしまいます。

なので金のものは一つないしは二つにとどめ、他のものは銀などにするのが良いでしょう。

上の写真のように金をワンポイントに使うのは非常にお洒落に決まりますね。

またサングラスには様々なフレーム、グラスの色がありますが、正直なところそこまで気にする必要はないでしょう。サングラスはサングラスとして単体で扱っても問題ありません。

もちろん統一感があるに超したことはありません。

無理はせず、もし可能であれば色を揃えるというスタンスで買うのがおすすめです。

 

いかがでしょうか。

今回は小物の色の揃え方について解説してみました。

是非参考にし、適度に統一感のある着こなしにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

都会の喧騒を忘れさせる『朝香珈琲』。東京各地の魅力をブレンドに込め、洗練されたデザインのパッケージで、あなたのコーヒーライフに上質なひとときを提供します。
copyright otonaninareru.net