コンテンツへスキップ

大鹿村の大自然からの贈り物「塩畑」

塩といったら海で取れるものですよね?ところがこの塩畑は、なんと海のない長野県で作られる不思議な塩なのです!

バイクのツーリングで下伊那にある大鹿村を通ったときに偶然買ったもので、家に帰ってから調べてみると温泉水が原料になっているようで、それを大きな釜で炊いて塩を得るというものです。

飯田市から152号線に抜けて茅野市に出たのですが標高差の激しい山脈で、岩肌がみえている箇所も多く採石を行っている河川もありました。

途中の蕎麦屋のお土産で売っていたのですが、塩の里直売所や湯元山塩館など明治時代からルーツを持っているようです。JA長野県に詳しい歴史が紹介されているので興味があれば読んでみてください。

ロマンに満ちた美しい秘境・大鹿村の「幻の塩」

https://www.iijan.or.jp/oishii/area/south/post-2421.php

気になる山の塩の味は、鮎やヤマメなどの川魚にぴったりです。
海水のミネラル感がなく、口当たりはふわふわしてすぐ溶けるしょっぱい綿あめのような食感です。
優しく舌で溶けるのですが、奥行きのある複雑さです。まるで温泉水を飲んでいるような岩の力強さを感じます。
少量ずつしか採取できないようで、この40gで500円となかなかに値段も高価です。

国産の塩といっても様々なものがあり、少しずつ味わいが異なります。
それらの味を覚えて使い分けることで、より美味しい料理を作ることができますよ!

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

都会の喧騒を忘れさせる『朝香珈琲』。東京各地の魅力をブレンドに込め、洗練されたデザインのパッケージで、あなたのコーヒーライフに上質なひとときを提供します。
copyright otonaninareru.net