大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»夏メンズファッション

    夏メンズファッション

    By ライター高山2014年4月29日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    目次

    • 夏のメンズファッションは買い物から
    • メンズ夏の7分丈は本当にお洒落??
    • 「裏地に柄」に頼らない
    • 服は自分で選ぼう
      • メンズファッションの基本
      • 【メンズ】服を買うときに失敗しない方法【良い服を見分ける】
      • 【大学生】着ているとモテるメンズブランド ランキングTOP10

    モテるメンズファッションをしたいけど、ネットショッピングの宣伝サイトしかない……。

    本当にモテるメンズファッションってどうやれば良いの??

    そんなあなたに、夏のメンズファッション着こなしのテクニックを紹介します。

    nolley's casual

    夏のメンズファッションは買い物から

    特に夏のメンズファッションは暑さゆえに重ね着が減り、シンプルになっていくもの。

    そこで周りの男と差をつけるのはコーディネートだけではなく、服そのものの質の良さです。質の良い服はセンス良く見えるだけでなく、ライフスタイルに余裕があるように感じさせます。

    DSC_9554 DSC_9555

    左が一般的なTシャツで、右がかなりしっかりとした作りのTシャツです。

    左よりも右の方がずいぶん高級感があり、洗練された印象がありますよね。でもこの左のTシャツだってそれほど悪くない製品。もっと質の悪いものもたくさん売られています。

    ですからセールスや価格の安さに騙されて質の悪いものを買ってしまっては損です。それだけで「センスが無い」とされてしまうだけではなく、自分で物の良し悪しも判断できない「見極めのできない人」だというレッテルを貼られてしまいます。

    もちろんブランド品にこだわる必要はありません。

    その代わり「これでモテる!」「これを着るだけでお洒落」というようなセールスに流されずに、しっかりとした作りのものを、実際に目で見て選びましょう。

    選ぶ時には

    ◯生地がしっかりとしていて、滑らかなもの

    ◯Tシャツならば、引っ張ってもある一点で伸びなくなるような生地の強いもの

    ◯襟や袖がしっかりとしているもの

    ◯縫製が丁寧なもの

    ◯できれば日本製のもの

    などを見つけると良いでしょう。

    zara01

    特に最後の日本製のものに関しては、良い基準になります。というのも普通、衣料品は中国で作られていますが、わざわざコストの高い日本で作るということは、ある程度品質にこだわっている場合が多いのです。

    もちろんそれだけでは判断できないことも多いですが、一つの目安として知っておくと良いでしょう。

     

    メンズ夏の7分丈は本当にお洒落??

     

    夏のメンズファッションで「お洒落!」としてよく取り上げられるアイテムが、5分丈や7分丈。でもそれは本当にお洒落でしょうか??

    実際には5分丈・7分丈は一概に「お洒落なアイテム」とは言えません。もちろん着こなし方にもよりますが、上に何かを着るには丈が中途半端ですし、1枚で着ても「だらしない」印象であることが多いです。

    狙いがあって7分丈を着るのならお洒落に決まるかもしれませんが、「お洒落だと聞いたから」と言ってただ7分丈を着てしまうのはおすすめしませせん。

    しっかりとした袖丈のアイテムを着て腕をまくった方が中途半端な印象もなく、男らしい着こなしになります。

    casual

     

    「裏地に柄」に頼らない

     

    よくチノパンやカーディガンなどで見られるデザインで、ロールアップすると裏地が柄や模様になっているというようなアイテムがあります。

    もちろんシンプルな着こなしになっていく夏のメンズファッションとしては、アクセントのためにそういうアイテムを使うのも良いのですが……。

    実は本当にお洒落が好きな人はあまりそういったアイテムを使いません。

    理由は単に「使い回しが効かない」です。

    例えばシャツがチェック柄で、チノパンのロールアップがドット柄になっていたりするとチグハグでごちゃごちゃとした着こなしになってしまいます。

    また、着こなしによって取り入れたい柄や色は変わるので、無理に裏地の柄をアクセントにしようとすると、それもまた失敗してしまうことが多いです。

    お洒落が好きな人は余計なアクセントの無い服を用意しておき、カジュアルネクタイやスカーフ、今季流行のバンダナなどを使って、アクセントを入れます。

    そうすることによって、いつでも自分の好きなときに、自分が必要だと思う柄や色を着こなしに取り入れることができるのですね。

    beige-jacketpants6

     

    服は自分で選ぼう

     

    服を買ってみても、なんとなくうまくコーディネートできない。コーディネート済みの服を買おうかと考えている。

    でもちょっと待ってください!

    コーディネート済みの服ということは、日本中の「ファッションに自信が無い」「モテないからどうにかしたい」と思っている人とまったく同じ服を着ることになります。

    しかもコーディネートされて売っている服というのは、買い手がファッションに詳しくないことを良いことに、かなり品質の低いものを有名ブランド並の値段で売っています。

    たとえばジャケット+シャツ+ジーンズのコーディネートで2万円というプライスがついていたとしましょう。

    お得な感じがしますが、実のところは粗悪な素材を使った貧乏そうに見えるジャケットとシャツ、デザインが悪く足が短く見えるシルエットのジーンズの組み合せでしょう。

    実際に自分でショップに行って買えば1万円で済んでしまうようなアイテムばかりです。

    逆にファッションを少し調べて、日本で今人気なセレクトショップやブランドのショップを回ってみましょう。もし東京からアクセスの良いアウトレットモールなどを利用すれば、2万円でずいぶん質の良いものが買えてしまいます。

    jacket

    もちろんやっぱりコーディネート済みの方が良いという人や、あまり品質は気にならない人はいいのですが、ファッション初心者を騙すようなアイテムが多いので、できれば実際にショップで買うのがおすすめです。

     

    メンズファッションの基本

    【メンズ】服を買うときに失敗しない方法【良い服を見分ける】

    【大学生】着ているとモテるメンズブランド ランキングTOP10

     

     

    以上です。

    特にメンズはファッションに疎い人も多いため、粗悪なものを「モテる」と言って売りつけるようなショップが多いのが特徴。

    ぜひ自分の目で確かめ、本当に買うべきものを買いましょう。

     

    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 飲み物
      なぜスーパードライはマズイのか
    • おすすめの記事, 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      テーラードジャケットの袖はまくってもOK?? スーツの腕まくりはNG??
    • 飲み物
      COEDOビールは美味い?まずい?飲み比べレビュー
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, 飲み物
      なぜスーパードライはマズイのか
    • メンズファッション
      テーラードジャケットの袖はまくってもOK?? スーツの腕まくりはNG??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。